エステ招待券ってどうですか
2007.2.6 12:34 0 4
|
質問者: デトックスさん(29歳) |
エステアップという長沼静きもの学院でやってるところと、ヤマノグループのフェイスプラスでした。
どっちもあまりメジャーだと思えないんですけど…。
これをとって行ってみようかと思ったのですが、よくエステは行ってからあれこれ勧められて最期は多額の追加料金を取られると聞いたことがあります。
私は日本でエステに行ったことがなく、アジアに旅行に行ったとき現地で交渉して激安でマッサージしてもらうくらいです。
止めたほうがいいとか、大丈夫とか、経験者の方教えてください。
回答一覧
私はカタログギフトではなく、普通にエステ3万円無料券が当たった?(もしかしたら誰でもあたるのかもしれないけど)ので行ったことがあります。
そうしていってみると、普通にサウナに入ったり、マッサージしてもらったり。
その間にも店員さんに「エステはいいでしょう?是非続けたほうがいいわよ」といわれました。
でも「そうですよね。でも今回は当たったので試しにきただけですから」といったのですが、特に反応は変わりませんでした。
と、そのあとが問題でした。
2時間ほど説得させられて、契約してしまったんです。42万円だったかな。
まあきれいになるしいいかなーって。
でもお店をでたあと、やっぱりこれじゃいけないと思って、「やっぱりやめます」と断りました。
幾ら、「無料券(招待券)のため」と思っていても、うまくまるめこまれてしまうのが現状だと思います。
それと横ですが、あまりやってもらえなかったのに3万円分ってどうだったのかなと思っていたら、エステの後にみたパンフの内容にびっくりしました。
サウナだけで4000円だったそうです。
それで何点かして3万円分・・。
納得がいきました。
2007.2.7 10:06 5
|
まめねこ(26歳) |
まめねこさん、それは最悪な経験でしたね。
というか、でもうまく断って3万円分やってきたのはお得でしたね。
私もそういう、「この券ではここまでで、これとこれをやらなきゃ効果ないんですよ」みたいにポン付けでお金を取られるのが嫌だったんです。
断り続けるのも面倒ですしね。
私も別のものをとることにします。
ありがとうございました。
2007.2.7 13:11 7
|
デトックス(29歳) |
エステ体験(特にチェーン店)に行くということは、まずかなりしつこい営業をかけられると覚悟しておいたほうがよいです。普通の人は多分根負けして契約してしまうでしょう。なので、体験に行く時にはかなり覚悟をしていってください。もちろんエステ側もあなたのことを「数字」としてみているはずです。「今日は体験の人が来るから目標50万円!」みたいな感じです。
2007.2.7 14:52 10
|
ななこ(34歳) |
ななこさん、ありがとうございます。
おもいっきり断るのは得意なのですが、後々家にまで電話が来たりするのも鬱陶しいのでやめておきます。
わざわざ券を選んでそんな嫌な思いをするよりは、別のものを選んだほうがいいですね。
2007.2.7 21:30 6
|
デトックス(29歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
FSH値の高い日が続くので、不妊治療が思うように進められず行き詰まっています
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。