HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後3ヶ月の結婚式の参加

生後3ヶ月の結婚式の参加

2007.2.7 13:39    1 27

質問者: りんりんさん(33歳)

3月下旬に友人から結婚式に呼ばれました。
しかも同じ日に2組から…。二組ともとても仲がいい友人なので両方出席しようと思っております。時間もちょうどずれてるので参加は可能なんですが、1月に子供が生まれて、是非友人にも子供を見せたいので連れて出席したいと思ってるのですが、まだ産まれて3ヶ月しかたってないのですが、連れてっていいでしょうか??
けど、まる一日式に出て、赤ちゃんはだいじょうぶでしょうか??
1組目の式は午前中なので、主人と私と子供で出席して、2組目の式は夕方からで、これは私だけ呼ばれたので、主人と子供にはホテルのラウンジでベビーカーに乗せて式が終わるのを待ってて、泣いたりおっぱいをほしがったら電話してもらってすぐ駆けつけるという作戦も考えてるのですが・・・。
同じ経験があって、連れてったことある方、アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


レストランウエディングの式場で働いています。
正直、お勧めしません。
式中、披露宴、場面無視で大抵泣きだしてしまいます。
友人の出し物、スピーチ、下手すると、花嫁の手紙の時まで。
感動の場面でもおかまいなしですから、他のゲスト、そして新郎新婦にはあまり喜ばしいものではないと思います。
結婚式の主役は、新郎新婦です。
子供をお披露目する場ではありません。
お子さんを見せたいのならば、別の日にするべきだと思います。

2007.2.7 20:07 25

ゆい(26歳)


無理に連れて行かなくていいのでは?!
ご実家等に赤ちゃんは預けられないのですか?
預け先がないのならば仕方がないと思いますが。
式中・披露宴中に急に泣くこともあると思いますし。
当日は新郎新婦もバタバタしているので後日改めて赤ちゃんとの対面の機会をつくればいいと思います。

なるようになるとは思いますが、
親戚以外で子供を連れて行くのは
招かれない限り控えた方がいいと思います。

2007.2.7 18:10 20

やすし(26歳)


私も3ヶ月の子を連れて行くのは無理があるかなと思います。子供はいつでも見せれるんだし。主役はあくまで結婚するお二人なので、式や披露宴の最中に赤ちゃんが泣き出したら、やっぱり周りにも迷惑がかかると思います。赤ちゃんが泣くのは当たり前だから、避けられないことですからね。

2007.2.7 19:13 19

すはり(27歳)


 こんにちは、仲のよい友達のようですので行かれること事体は良いと思いますが、赤ちゃんも慣れない状況の中かわいそうですし、お母さんが一番大変かと思います。
 実は、私の結婚式のときに友達がそうでした。子供が2ヶ月のときに私の結婚式に来てくれたのですが(他の友達との兼ね合いで形式上、声はかけましたが本当に来てくれるとは思ってませんでした)案の定、披露宴中、泣きっぱなしでした。来てくれて本当にうれしかったという反面、こちらからすると、お願いだから泣き止んで!一生の思い出なのよと思っていました。
 友達はあやすために外に出たり一生懸命工夫してくれました。それは彼女に本当に感謝しています。でも、赤ちゃん以上に彼女がきつそうでした、披露宴の後、ぐったりしていた彼女の顔がまだ忘れられません。

2007.2.7 18:23 23

まりも(30歳)


友人の結婚式で新郎の方の友達夫婦が3ヶ月の子供を連れてきました。
披露宴の最中、暗くなったり、ケーキカットなどで突然音楽が大きくなったりするたびに泣いたりしてました。
落ち着かないなぁと思いました。
それに披露宴の途中、途中でその場を退席したりするのは、ご友人の方にも失礼ではないでしょうか。
限られた時間の中で莫大なお金を使って、一生に一度の披露宴をするんですよね。
赤ちゃんの事を考える前に、相手の結婚式の事を考えることをオススメします。
必然的に子供は家に置いていった方がいいですよね。
母乳で育てているのでしたら、その結婚式は欠席されたらどうでしょう。
赤ちゃんに何かあったらどうしますか?
後悔先にたたずです。

2007.2.7 18:55 15

ジミへん(28歳)


お子様を置いていくとに賛成です。
赤ちゃんが泣く=赤ちゃんが不快感があると言う事です。
「赤ちゃんが泣いてかわいい。和んだ」なんて大人の意見で、赤ちゃん当人にはストレスだと感じてください。

2007.2.8 17:03 9

いずぅ。(37歳)


私は息子が生後1ヶ月の時結婚式に参加しましたが子供は実母に預けました。
混合だったのでミルクあげておいてもらいましたが、帰ったら張った乳から母乳が溢れていました。
皆さんもおっしゃられるように、子供を連れて行くのは無謀です。
実家に預けていく事を勧めますが、完母なんでしょうか?
ミルク飲まないとなりますと預けるって言うのも困難でしょうから、やはり欠席・・・って事にした方がいいと思いますよ。
どちらにしろ、子供を連れて行くのは無茶だと思います。

2007.2.7 21:29 6

ひよこ(27歳)


下のスレにもありますが
生後4ヵ月や3ヵ月の赤ちゃんを
結婚式に参加させるなんて
自分勝手な親が多いですね。


周囲の迷惑も当たり前ですが、赤ちゃんの事を考えれば
赤ちゃんを同伴させるのは無理って
わからないんでしょうか??


預ける人がいないなら欠席するべきです。

2007.2.7 21:36 8

あきれ(秘密)


私は友人の結婚式お断りしました。
生後3ヶ月の子供を煙草を吸う人がいる空間に連れて行きたくなかったし自分の挙式の時に新郎側の親戚の赤ちゃんが来て号泣でせっかくの一生に一度の記念が泣き声でめちゃめちゃになった経験があるからです
。親戚なので我慢しました。
私の友人は子供2人置いて参加してくれました。今ではほんとに感謝です。
そのビデオを見るたびに号泣の声ですよ。


年配の親族は特に子連れなんてとんでもないという人も多く、非常識と新郎や新婦に言う人もいましたよ。
ぜひ赤ちゃん連れでというお話が無い限り連れて行かないほうがよいのでは?
結婚式は2人を祝うためのもので赤ちゃんのお披露目とは違います。
私の周りは20歳前後で出産している友人が多いですが皆赤ちゃんは預けて出席しています。
まだ3ヶ月だと長時間の外出は赤ちゃんも疲れると思います。
もう一度考えてみてもいいと思います。

2007.2.7 22:02 7

あやめ(27歳)


みなさんいろいろな意見ありごとうございます。
実は新郎新婦が2組とも是非子供も出席してほしいと言われてたので悩みました。
招待状にも、子供の名前があったので、連れてったほうがいいかな??と思ったのですが、やはりこれは無謀なことですね・・・。
みなさんが言ってる通り、主人公は新郎新婦ですもんね。
今回は1組は主人だけに行ってもらって、もう1組はわたしだけ出席しようと思います。

2007.2.8 12:58 9

りんりん(33歳)


クマッコさんは「他の参列者がどう思うか分からないけど」とおっしゃられてますが、不快に思う人は実際多いです。「連れてこないでとは言えなかったけど、実際いい場面で赤ちゃんの鳴き声やぐずり声が聞こえて、ビデオにも残ってショック…」という主役の方々も何人か聞いたことがあります。連れて行くなら、せめて泣き出したらすぐ外に出たり、主役の二人や周りの参列者の迷惑にならないようにくれぶれも気をつけてくださいね。

2007.2.8 13:07 7

ミロ(27歳)


りんりんさんも、くまっこさんも自分の出席したい、お祝いしてあげたい気持ちだけでなく、招待者であるご友人にも相談なさってはどうですか?


赤ちゃん連れだと正直遠慮して欲しいって思う方もいらっしゃると思います。


あと、りんりんさん。
結婚式は、お子さんを見せにいく場所ではありません。
そういう文面から非常識な方なのかしら?と思われてしまうのも残念ながら仕方がないと思います。

2007.2.8 13:38 7

まみ(27歳)


下の投稿で、4ヶ月の赤ちゃんを結婚式に連れて行くクマッコです。


赤ちゃんを連れて行くって大変なことなんですね・・・
私は主人以外にも、式場の近所に預けられる人はいますが、
やっぱり連れて行こうと思います。
挙式には家族で参加し、
披露宴には私だけ参加です。


私の結婚式の挙式のときにも、
赤ちゃん連れ・子供連れ、
ともにたくさん来てくれました。
泣いても部屋からでなくてもいいと、
事前に話しておきました。
母の嗚咽交じりの泣き声と、
赤ちゃんの発狂に近い泣き声(正直想像以上でした)は、
けっこういい思い出になってます。
式の途中なんだか笑えてきてしまい、必死でこらえてました。
楽しかったですよ。
泣いている赤ちゃんを、他に参列される方々がどう感じるかはわかりませんが、
私は赤ちゃん連れて、家族でお祝いに来てくれた友人には本当に感謝してます。


でも赤ちゃんにとっては、そんなにすごいストレスになるのかな・・・
私には欠席という選択肢はないので、
せめて泣いたときには、近くにいてあげたいです。
なのでオッパイのこともありますが、
預けるという選択肢もないのです・・・

2007.2.8 10:20 7

クマッコ(31歳)


同じ日に2組・・・。
欠席するという選択肢はないのかしら。
「臨月だけど」「赤ちゃんが○ヶ月だけど」等など。
祝福の気持ちって、出席すること意外でも表せますよね?
自分が出かけたいだけなのかな。
 
昼から夕方までの間も赤ちゃん連れで時間つぶししなければならないし、その後ラウンジで約2時間時間つぶし?会食中に着信があったら会場からササッと出て行く・・・。それって意外と高砂から見えますよ。
 
赤ちゃんの事もご友人のことも考えてるとは思えないです。

2007.2.8 01:57 5

この手の質問多いですね(33歳)


私は司会者として沢山の挙式・披露宴に携わってきました。スタッフの立場としては、やはりお友達のお子様だとあまりに小さい方はご遠慮頂いた方がいいかなと思います。


実際に色々な演出で大きい音や急な照明の変化で泣き出してしまう赤ちゃんを多数見てきました。お2人の入場の際なんかは、先に赤ちゃんが大泣きされると興ざめしてしまいます。


ご親族ならまだ仕方ないなーと思いますが、「友人に赤ちゃんを見せたい」という気持ちより、お友達の披露宴の成功を第一に考えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに生後2週間の息子がいますが、私なら母に預けてゆっくり披露宴を楽しむだろうなと思います。

2007.2.8 16:49 8

jasmine(34歳)


私は司会者として沢山の挙式・披露宴に携わってきました。スタッフの立場としては、やはりお友達のお子様だとあまりに小さい方はご遠慮頂いた方がいいかなと思います。


実際に色々な演出で大きい音や急な照明の変化で泣き出してしまう赤ちゃんを多数見てきました。お2人の入場の際なんかは、先に赤ちゃんが大泣きされると興ざめしてしまいます。


ご親族ならまだ仕方ないなーと思いますが、「友人に赤ちゃんを見せたい」という気持ちより、お友達の披露宴の成功を第一に考えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに生後2週間の息子がいますが、私なら母に預けてゆっくり披露宴を楽しむだろうなと思います。

2007.2.8 16:53 7

jasmine(34歳)


スレ主さんも、クマッコさんも結婚式に参加したいのは友達をお祝いしたいからというより、自己満足したいからなんだと思います。
本当に、お友達をお祝いしたい気持ちがあるのなら、まわりに迷惑がかかるような真似はしないと思いますから。
丸一日式に付き合わされて、赤ちゃんが大丈夫なわけないじゃないですか?
それに、式に参加するのは子供好きばかりではありませんよ。
子供が嫌いな人だって中にはいるだろうし、そんな人にとったらもしあなたのあかちゃんが式や披露宴の途中で泣き出したりしたら、それだけであなたのお友達の結婚式は『最悪』だったと思うでしょう?
あなたのお友達が回りにそんなことを思われても、自分は気にしないわと思うのでしたら、かまわず赤ちゃんづれで参加すればよいし、友達のことをまじめに考えるのならば、赤ちゃんを参加させるのをやめるべきだと思います。


もし、私の式なら、赤ちゃんをつれてこられたら、一生に一度のことを台無しにされるのは嫌だから、赤ちゃんを預けるあてがなければ、欠席して欲しいです。
でも、欠席しては欲しいけれど、一応礼儀として、招待状は出しますけど、来ないものと思って出します。
もし、それで赤ちゃん連れて参加すると言ってきたら、非常識な人として、今後のお付き合いはしないと思います。

2007.2.8 22:18 7

匿子(30歳)


クマッコさん
預けるあてがあるのに預けないなんて、自分勝手なんですね。
いくら親しい友達と言ったって、結局は自分のことしか考えていないのが文面を読んでいて伺えました。
ご自分のスレで泣いたら退席をするとありましたが、披露宴や式の途中、都合よくいつでも部屋を抜けられるものではありません。
まったく、自分のことしか考えていないことに腹が立ちました。
半年もあかちゃんを連れて行こうかどうしようか悩むまでもないことだと思うのですが。
自分より、周りがどう思うか、そして式を挙げられるお友達が招待者たちにどう思われるか少しは考えましょう。

2007.2.9 11:29 9

tokuko(31歳)


横で申し訳ありませんが、クマッコさん。
これだけ多くの人が「やめた方が良い」という意見なのですよ。
それは、「迷惑だろう」ということを、誰もが想像でき、少なからず自分もそう思う可能性があるということだと思えませんか。
「他の人がどう思うかわからない」というような、想像力の欠如した考えは改めた方が良いと思いますよ。
いくらご自分の希望を通したいからと言って、都合の良いように考えすぎだと思います。

2007.2.8 23:49 8

ゆい(26歳)


クマッコです。


下の投稿でも〆させていただきましたが、
友人とももう一度よく話し合いました。
友人の家族みんんも楽しみにしているし、友人の身内には保母さんも看護師さんもいるから、助け合いながら当日を楽しみたい!って言ってくれました。
私が相談したことによって、
逆に友人を少し悲しませてしまったくらいです。


それでも常識的には、他の参列者や子供嫌いな人のことを考えて欠席しなければいけないのでしょうか・・・?


式場も自宅から歩いていける距離なので、歩いて行けば、普段の散歩と変わりないですよね?
そして子供のことを考えるのなら、
預かってもらうより、連れて行くほうがいいような気がしますが・・・
主人も子供好きで世話はよくしてくれてます。
(休日はいつも、私に自由に出かけられる時間を作ってくれてます。)
披露宴は別室で主人と待機させてもらうわけですし。
もちろん挙式だって泣き出すようなら、別室に移るつもりです。


世間一般に非常識なことをしようとしているのはよくわかりましたが、
今回の式はやはり参加します。
頑固に言い張っているワケではなく、
自宅から近く、
別室も用意してくれ、
友人の家族にも行くことを喜んでもらえ、
保母さんや看護師さんまでいて、
なにより友人がが心から来て欲しいと願ってくれている、
こんないい状況で、
行かない理由は見つかりません。
一生一度の晴れ舞台、粗相なく、感動的な結婚式を作り上げる一員になってみせます!
私には主人も、子供も、友人も、本当に大切です。
私は一番いい選択をしたと、思っています。


ありがとうございます。

2007.2.9 13:36 7

クマッコ(31歳)


クマッコさん、りんりんさん、ちょっと自分のことしか考えていないのではないでしょうか?行くとおっしゃられてる以上反対しても無駄だと思いますが。
 赤ちゃんが泣くのは楽しいからとかじゃないですよね?苦痛、不快だから泣くわけです。それを思い出になると思うって言うのはちょっとどうかなあと思います。かわいそうですねお子さんが。
 主役は新郎新婦でありこんな言い方なんですが、招待客に子供がいてもいなくても新郎新婦からすれば何の関係もないかと思います。そこまで子供を連れて行きたいとこだわる理由がわかりません。
 自分の子供を見せたいとかそういう理由だったら単なる自己満足の世界だと思います。なにも結婚式に出なくても祝福の方法、色々あると思いますよ。
 もし、内心、新郎新婦が不快に思ったらどうでしょう?ちょっと考えが甘いかなとおもいますよ

2007.2.9 14:49 9

スー(秘密)


りんりんさんは、お子様は預けていくと仰ってますよ。
勘違いされてる方がいらっしゃるようなので。
連れて行く!と仰ってる方は著しく想像力が欠如していると思います。

2007.2.9 20:34 10

ちょっと(32歳)


あの〜。
友達が赤ちゃんを連れていてもかまわないとおっしゃったのはわかるのですが、赤ちゃんだけ置いてあなただけきて欲しいなんてことは本人にはとてもいえないことだと思いますが。
それを察してあげるのが友達なのでは?


それに
>それでも常識的には、他の参列者や子供嫌いな人のことを考えて欠席しなければいけないのでしょうか・・・?

当然しないといけないでしょう。

あきれますね・・・。
全然、人の迷惑を考えていないのが、この文章に集約されていますね。
つまり、自分たちだけ楽しめれば、周りが迷惑しても関係ない。
そういうことでしょう。

2007.2.9 23:36 10

匿名(30歳)


いくら身内に保母さんや看護師さんがいたって、正直プライベートな時間にあてにされるのは迷惑だと思いますよ〜。
ご友人も他の招待客の迷惑とか想像できないのでしょうか。

友人家族のみなさんが楽しみにしてくれているのは娘の晴れ姿を仲のよいクマッコさん自身に見て祝って頂くことであって、お子さんの事は別にぜひ挙式に!とは思ってないと思いますよ。

挙式だけは赤ちゃんも参加で泣いたら別室に〜なんておっしゃってますが、むしろ披露宴より挙式の方が厳粛な雰囲気だし、まして式の途中に退室だなんて…。

別室で旦那さんと待機していて、披露宴の後(多分忙しいので短時間になると思いますが)余裕があれば家族で挨拶にいく程度にしてあげてください。
本当にご友人の結婚式の成功を祈っているなら披露宴途中の退席はせいぜいお色直し中のみ・短時間にしてくださいね。
再入場時に入口なんかで会っちゃったら最悪です。

2007.2.10 08:54 10

tomato(27歳)


ごめんなさい。さっきのはヨコレスになってしまいましたね。

でもやっぱり身内以外の結婚式へ赤ちゃんを連れていくのは赤ちゃんにとってもストレスだしマナー違反だと思いますよ。

2007.2.10 09:00 11

tomato(27歳)


反対意見が多いようで・・・。
クマッコさん、なにかあったら友人がヘルプしてくれるというならば心強いと思うので、周りがそう言ってくれるならば、私はいいと思います。
私はやはりまだ3ヶ月もならない子がなにかあった時のことを考えて主人と相談した結果、連れて行くことをやめました。
あと、昔私自身の式にも赤ちゃんが出席していましたが、とてもなごやかムードでしたよ。
泣いたらすぐ退場していましたし、そんなに迷惑ではなかったです。

2007.2.11 17:17 8

りんりん(33歳)


赤ちゃん連れでの結婚式出席が良いか悪いは分かりませんが、私は自分の結婚式の時に生後3〜4ヶ月の赤ちゃんを連れて出席してくれた友達がいます。席も通路側にしたりベビーベッドを式場に頼んだりして友達が赤ちゃん連れでも出席しやすいようにできる限り気を配りました。大変な時期なのに出席してくれるだけでとても嬉しかったのです。式の最中も泣き声などで不快に思った覚えもありません。というかほとんど寝てくれてたみたいです。
でもこのスレを読んでみると、他の参列者の方で不快に思う方がいたかもしれませんね。もう過去のことですが今更ながらドキドキします。
でもやっぱり式の主役である新郎新婦が歓迎してくれているのなら良いのでは?と思います。本音と建前は違うみたいな意見もありますが「是非赤ちゃんも一緒に」という言葉がどちらなのか、親友なら分かると思うのですが。。。

2007.2.12 18:36 8

しー(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top