25周期の生理について教えて下さい。
2007.2.18 03:36 1 6
|
質問者: 匿名さん(秘密) |
それで、教えていただきいのですが。
25日周期であれば、1ヵ月で2回の生理がきても問題ないのでしょうか?
(例えば、1月1日に生理がきたなら次の生理は1月25日にきて月2回の生理。)
回答一覧
25日周期なら、月2回あっても仕方ないですよね。
私も以前、25日周期の時期がありまして、月2回ありました。
婦人科の先生に診てもらったところ『周期が短いから、卵巣の機能が低下している可能性があるから一度検査しよう』と言われ、内診と血液検査をしました。
結果問題なかったですけど(たまたまサイクルが早めだった)、月2回って面倒ですよね〜
2007.2.18 10:54 8
|
misao(27歳) |
おっしゃる通り25日周期であれば1ヶ月に2回月経があることになります。25日周期であれば、低温期と高温期が2週間ないことになるかもしれませんね。あなたが「問題ないでしょうか」と書かれて心配されているのはどんな点でしょう?それによって回答も違ってくると思います。
2007.2.18 11:09 9
|
江信(41歳) |
周期が短い短い人なので、それは普通に数えても、来てしまうので、特に問題ない事だと思いますよ。生理が終わって一週間後に又生理とかだったら、他の病気があるかもだけど… 知人は、生理終わって10日位で、また生理きてを数回繰り返ししてるから、へんだなぁ〜と病院へ行ったら性病を彼に移されてたって事がありましたが、周期を考えても1ヶ月のなかで最初と最後ヘンに来るのは、普通に考えてもおかしくないでしょ?
2007.2.18 11:48 5
|
ちぃぴぃ(30歳) |
私も生理周期27〜28日なのでひと月に生理が2回くる月があります。不妊治療していたので病院に長い間かかっていましたが特に問題ありとは言われていませんでした。ただ年齢にもよる(高齢になると生理周期が短くなる傾向がある)みたいですけどあまりに短い生理周期だと妊娠しずらかったりするみたいです。(先生談)
2007.2.18 12:04 8
|
なっち(31歳) |
25日周期なら1ヶ月で2度生理があっても問題はないと思いますが。
ただ、生理があるといってもきちんと排卵されていない場合や、高温期が短いなどの黄体機能不全である場合もあります。
不安であれば基礎体温を測ってみては。
2007.2.18 14:02 7
|
さるのこしかけ(秘密) |
なぜ?
月にこだわるのですか??
25周期は25周期です
2007.2.18 18:27 10
|
???(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。