遠方の主人の友人から夫婦で披露宴に招待された
2007.3.1 12:07 0 8
|
質問者: メリーさん(35歳) |
招待状が私たち夫婦宛に届いたのですが 主人の転勤で東京に居て 友人の結婚式は私たちの実家のある大阪で行われます。
日曜日の夕方4時からの披露宴で翌日月曜は主人の仕事も私たちの子供の学校や幼稚園もあるので 夫婦で出席するべきか主人だけ出席して 私は欠席したほうがいいか・・・悩んでいます。主人の仕事は土日休みなので行くことは出来るし 子供も私たちの実家が大阪なので祖父母に預けることもできますが 帰りのこと 翌日のことを考えると 夕方4時から披露宴に出席して東京まで子供連れて帰ると夜11時過ぎにしか戻れません。
翌日の学校や幼稚園を休ませてまで出席するべきか 交通費やご祝儀などを考えると出費もかかりますが 私たちの披露宴にその友人から5万円 その後も子供の出産祝いやお年玉など頂いてばかりなので どうしたものか アドバイス下さい。
回答一覧
こんにちは。
本来でしたらご夫婦揃って出席するべきことなんでしょうが
お子さんも産まれて状況は変わってきていますよね。
お子様が小学生になると学校を休ませるのも気が引けますよね。
メリーさんの結婚披露宴には出席していただいたようですので、ご祝儀は5万円包んでメリーさん自身は欠席されても良いかと思います。
その際の理由は本当のことは言わず「次の日に子供の学校で遠足がある」とか考えて伝えた方が宜しいかと思います。
2007.3.1 12:37 10
|
まりん(34歳) |
こんにちは!
結婚式が遠方で、という事ですがお祝い事だしぜひご夫婦で出席したほうが喜ばれると思います。
家族ぐるみでお付き合いしているそうですし、スレ主さんたちの結婚祝いに5万もご祝儀包んでくださったんですよね。
一般的な相場よりも多いですよね。
それだけスレ主さんの旦那さんをお祝いしたいと思ってくれたんですよ。
それなのに帰りが遅くなるとか交通費がかかるとか、ご友人の方がかわいそうだなと思いました。
2007.3.1 13:02 14
|
ネコ(32歳) |
コメントありがとうございます。
まりんさん ネコさん相反するコメントなので 余計悩みますが 私たちの結婚式&披露宴は7年も前のことで 今回結婚する友人と同じ大阪に住んでいた時のことです。
私たちの子供は1番上が6歳 2番目が4歳 一番下が1歳の3人居るので 移動も大変で帰省するときはいつも車で夜〜夜中、朝方7〜8時間かけて 子供の寝ている間にしています。
新幹線や飛行機はめったにないですが
今回は短い期間なので車では無理なので新幹線だと4席は必要ですし 東京の家から大阪の実家まで4時間以上はかかります。
どう考えても日曜夕方からの披露宴に出席してから東京の家に帰り着くのは日曜の夜11時は過ぎると思います。
やはり まりんさんの言うとおり主人だけ出席するのが妥当でしょうか?
2007.3.1 19:04 16
|
メリー(35歳) |
ご祝儀ですが 主人の友人 会社関係はみんな5万円だったそうです。
私のほうは3万円がほとんどでしたが。
相場より関西だからか 主人のほうは多かったようです。
なので 主人だけ出席でも5万円 夫婦で出席だと8万か10万は包まないといけないと思います。
祖父母に子供を預けるにしても 6歳と4歳は大丈夫ですが 1歳の子供は私(母)でないと式・披露宴の長時間は面倒見れないんです。
主人だけ出席で私は欠席だと返信ハガキには 出席に○をして主人のみ出席します、と書けばよいのでしょうか?
2007.3.1 19:11 10
|
メリー(35歳) |
ご主人だけ出席でOKですよ。
小さなお子さんが3人もいるのを知っていて夫婦で招待するなんて、ご主人の友人たちのほうが配慮がなさ過ぎです。
しかも、日曜の夕方4時から披露宴という時間も微妙ですし(日曜日の昼ならともかく、夕方だと近場でも嫌がる人がいますよ)。
ハガキに「都合により○○(夫の名)のみ出席いたします。おめでとうございます。」と書いて、理由は特に言わなくていいと思いますよ、こういった配慮が足りない人には何を言っても「え〜、大丈夫よぉ」なんて言われるのがオチですから。
2007.3.2 06:43 11
|
匿名(秘密) |
ご主人の幼馴染ということでしたら、ご主人にお願いして丁重にお断りしてもらい、ご祝儀とは別にメリーさんからお手紙とかお祝いの言葉とちょっとしたプレゼントを当日、ご主人に持っていってもらったらいかがでしょうか?あとは先方の結婚1周年記念日や出産祝などの時にも同じようにすればよろしいかと思いますよ。
お気遣いしてくださる幼馴染さんですから、ご夫婦出席はとても喜んでくださると思いますが、その気持ちだけ受取り、ご祝儀代を足代として全額お返しするってこともあるかもしれませんよ。私も過去にそうしたことがありますし、そうされたこともあります。そういう時には金額ではなく(とはいえ恐縮されない程度にお品を選んでます)上記のようにして気持ちを伝えるようにしています。
2007.3.2 10:05 8
|
りん子(秘密) |
この場合は、生活状況が変わってますので夫婦で出席しなくても、相手の方はわかってくれると思いますよ。返信のお葉書にはご主人のみ出席しますで良いと思います。但し、お返事出す前に電話で事情を説明した方がいいかなと思います。「次の日子供も学校休めないし、3人は親に預けれないし」又、「お祝いの気持ち」もきちんと伝えればいいのではないでしょうか?私も自分の結婚式に友人が子育て真っ最中で、これない事をきちんと連絡もらいうれしかったです。ハガキで済ますだけでなく、きちんと言葉で伝えれば相手も気持ちがいいと思いますよ。まして仲の良い方ならなおさらかな。 上手く表現できなくてごめんなさいね。文書がへたで・・・。
2007.3.2 13:32 12
|
かず(39歳) |
有難うございます。
みなさんのアドバイス 参考にさせていただきます。
2007.3.3 00:00 10
|
メリー(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。