受精してること前提でhcg?
2007.3.19 20:12 0 1
|
質問者: ちいさん(29歳) |
今周期からはじめて治療しています。排卵は自力でしたので、数日後の本日hcgをうちました。
まだまだ知識不足で、お聞きしたいのですが、受精していること前提で注射するものなんでか?
また終日後にもうつそうですが、受精していなければ無駄なんですよね?
みなさんも、同じような治療されていたら教えてください。よろしくお願い致します。
回答一覧
>受精していなければ無駄なんですよね?
まぁ、そういえばそうですけどね。
不妊治療なんて無駄なことの連続のような気がします。
だって、妊娠しなければそれまでの投薬や注射、処置が全て無駄だったことになりますから。
AIH12回失敗した後、たまたま「排卵時期が年末年始になるから」と一切の治療を休んだ(排卵誘発剤すら飲まなかった)周期に自然妊娠したときは「今までの苦労は何だったのだろう」と思いましたよ。
2007.3.20 07:55 12
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。