おすすめの“おつまみ”
2002.9.26 16:35 0 7
|
質問者: りらさん(27歳) |
毎日毎日、献立考えるの大変じゃありません???
うちは毎晩、晩酌するので、ご飯のおかずプラスおつまみがいるんです・・・
で、食費も節約したいので、何かおすすめの安くてうまいおつまみレシピを
教えてください!!
ちなみに旦那は毎晩日本酒と焼酎を飲みます。私はビール・・・
回答一覧
りらさん、こんばんは!
もうご存じかもしれませんが、
スティックチーズを餃子の皮で包んで、揚げ、塩をふって
食べるのは私の一押しおつまみです。
あと明太子が安く手に入った時は、アルミホイルで包んで
オーブントースターでしっかり焼いて出したり。
でもこれはかなり塩分高そうなので、野菜系のおつまみも知りたいです!
2002.9.26 18:42 10
|
かほっぺ(秘密) |
こんにちは。毎日の献立考えるのって大変ですよね。
最近やってみておいしかったの何点かご紹介しますね。
・ちくわのねぎ揚げ
ちくわをたてに切ってまた半分くらいに切って、天ぷらの衣に
ねぎの小口切りを混ぜてからめて揚げるだけ。味付けは全然
しなくてOK!
ねぎのかわりに粉チーズとパセリか青のりでもOK.
・変わり冷奴
ベーコンとねぎをフライパンで炒めたのを豆腐の上に載せて、
市販のシーザーサラダドレッシングをかけて出来上がり。
意外な美味しさですよ。
是非お試しあれ。
2002.9.26 21:26 9
|
まりも(秘密) |
りらさん、はじめましてこんにちは!
我が家の、定番おつまみを紹介しますね。
むちゃくちゃ簡単でお恥ずかしい。。。(笑)
<材料>
ちくわ 3〜4本
ゴマ 適量
マヨネーズ 適量
こしょう 適量
<作り方>
1.ちくわを食べやすい大きさに切る
2.温めたフライパンにマヨネーズを入れ、1と炒める
3.ゴマをふって、さらに炒めてこしょうで味付けする
以上です。
簡単にできて、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも最適です。
残念ながら日本酒にはあいませんが、ビールのつまみにはあいますよ。
よかったら、作ってみてね。
2002.9.27 08:14 9
|
ごま子(28歳) |
こんにちは、ESSEに前に載っていて、作ってみたら、大好評だった一品です。
イカを1杯買ってきたら、内臓を取って、足も含めて一口大に切ってゆきます。
お鍋にめんつゆをイカ1杯につき大さじ2入れて、そこに内臓を袋を除いた液体状態で流しいれて、よく溶きます。
火にかけて、フツフツと火が通ってきたらイカを入れてさっとからめます。(このとき、イカが半生状態だとおいしいみたい)
お皿に盛ったら柚子を刻んだものを乗っけて出来上がり。
日本酒には最高にあうみたい!(私は飲めないんです)
イカをさばいたりするのが苦手じゃなければ是非是非作ってみてくださいね!
2002.9.27 09:33 8
|
まりるり(29歳) |
こんにちは。毎日のおつまみ大変ですよね。私はゆでたもやしを市販のキムチの素と少々のごま油であえて出します。辛さはお好みで!それに鳥をゆでたのを入れてもおいしいですよ。白ゴマをまぶしてもいいし。辛さでお酒がすすんでしまうのが、難点ですが・・。良かったらやってみてくださいね。
2002.9.27 14:25 10
|
みぽりn(27歳) |
かほっぺさん、まりもさん早速のお返事ありがとうございます♪
早速今日の晩にチャレンジしたいと思います。
けっこう揚げ物にするとレパートリー増えますね!!
また何かおすすめあったら教えてくださ〜い!!
2002.9.27 15:26 7
|
りら(27歳) |
ごま子さん、まりるりさん、みぽりんさんお返事ありがとう!!
やっぱいろんな人に聞くのっていいですね♪
さっそくこの1週間みなさんのレシピで作っちゃいます^^
いろんな物作ってみなさんにも報告しますね^^
2002.9.28 11:08 7
|
りら(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。