HOME > 質問広場 > くらし > 旦那の実家が苦手と旦那に...

旦那の実家が苦手と旦那に言うのはだめ?(長文)

2007.5.7 11:56    0 7

質問者: 宇宙さん(27歳)

私は、旦那の両親が苦手です。

去年9月に息子が生まれ(義両親にとって初孫)てから一段と苦手になりました。

初節句も、うちに義両親・義姉を呼んでお祝いしましたが、11時半頃にくると言っていたのに9時半頃に「早く着きそう」と連絡があり、あと20分くらいのところまできていました。通常1時間半程でつくところ、3時間前に出発してきたようです。
お昼の準備・掃除もしていなかったので急いで掃除しました。結局近くのおもちゃ屋に寄り、11時半頃にきました(それなら連絡くれたらそれなりに掃除したのに・・)
義父は食べるとき意外横になっていて、寝ているし、ご飯の準備ができてきたら起きてきてそろう前に一人で食べ始めるし・・・この行動に誰も何もいいません。

こんな義実家と付き合うのがいやでたまりません。

このような行動は、常識はずれだと私は思うのですがいかがですか?
そして、この行動がおかしいと旦那に言いたいのですが、言わないほうが良いでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


苦手‥ではありませんがやはりたまにギャップを感じることはあります。でも昔からそれが普通だと思って生活していると概ね主人の方も不自然とは思っていないような感じです。スレ主さんの時間のことや食事のことはそれに加えて息子の家ということで遠慮とか気遣いがなくなっているのかもしれませんね。実の子であるご主人は大して気にとめないかもしれませんが嫁の立場としてはそうもいかないというか。
難しいですよね。結論からいうと私だったらそれとなーく主人に言ってしまうかなと思います。ただあくまで批判するのではなくちょっと困るから‥といったニュアンスで。

2007.5.8 06:01 8

みちこ(31歳)


こんにちは。

朝、予定していた時間より早く来る、私のところもそうでした。そして、そういうことが、度重なると、配慮だとか、遠慮がなくなってくるんですよね。馴れ合い、というのでしょうか、だから宇宙さんのお気持ちよくわかります。
私の場合は、とうとう、我慢ができなくなり、主人に言いました。我慢することがストレスになるし、ストレスをためるのも嫌です。それからは嫌なことは、何でも主人から、義両親に伝えてもらっています。もちろん、「私が思っている」じゃなくて、「主人の個人的な意見」としてですが。でも私が言わせている、とばれているかもしれませんが・・。私もそんなことがあって以来、義両親に来てもらうのが、とても嫌になりましたので、極力来てもらわないようにしています。来るにしても、ゆっくり来て貰える様になりました。そして、私が嫌なことはケンカになってでも、主人に伝えます。そうすることで随分色々なことがマシになったと思っています。
以上、私の場合からでした。

2007.5.8 07:18 9

モリ(29歳)


私もそっくりな事がありました!



私の娘は昨年の10月に生まれ、今年3月に初節句をやりました。

最初はお昼前に着くという話だったのに、前日の夜遅くに連絡があり朝の8:30に来ることになりました。ただでさえ人のうちに来るのに8:30なんて早いのに、義母からは

「朝ご飯も簡単でいいからね〜。」

との事で、食べて来ないことに驚きました。必死で用意してるのに、完全にお客様状態で手伝うどころか立ち上がろうともせず、しかも子供の離乳食の内容が悪いと文句たらたら…。

その場では我慢しましたが、義両親が帰った後主人に言いました。今までは何を言われても我慢してきましたが、限界が来たんです。



改めて学んだのは、義両親は結局嫁の事なんて何も考えていない事が分かりました。孫に会いたいという自分たちの希望だけ。宇宙さんは初節句のことの他にも今までに何かあったのでしょうか?私は自分のストレスが溜まって爆発する前にご主人には言った方がいいと思います。

2007.5.8 11:12 9

サボテン(28歳)


私が結婚して一番ギャップを感じたのが時間でした。私の実家はどちらかといえばルーズな方で、実家に集まる時など、何時に・・と言っていても遅くなります。
一方、夫の実家は約束の時間にはきちんとしていて、宇宙さんと同じく、10時に出ると言っていたのに、10時に着いている。といった感じです。
最初は早く来るなんて・・と思っていましたが、最近は予想して
・出るときにメールしてもらう。
・ご飯の準備は到着してから。
・掃除は前の日に済ましておく。
というような対応をしています。
これに慣れると実家のルーズさが目に付くようになりました。

ご両親の行動はお客様宅であったら非常識ですが、息子=家族の家ならそんなに取り立てて言うほどの事でしょうか?
他人が一緒になるのですからギャップがあって当然です。自分の価値観や生活観のみで行動するのではなく、相手に合わせるのも夫婦として必要だと思っています。

例えば
時間の件はおもちゃ屋によるつもりで早く来たなら
「家に到着する時間は何時になりますか?」と聞く。
横になって寝る件は
転寝用の枕を用意しておく。
ご飯の件は
小分けに出来る(他の人の迷惑にならない)メニューを考える。

という感じで臨機応変に対応してはどうですか??
嫌だと思う事が書かれている事だけなら、文句を言っても変わらないと思います。
それなら自分の考え方を変えた方が楽ですよ。

2007.5.8 11:23 10

M(27歳)


宇宙さん、あなたのお気持ちよく解ります!でも、苦手な義両親と同居でも敷地内別居でもないのはラッキーなほうですよ(笑)というか、そう思考転換したほうが楽ですよ〜。私は隣に義実家があるので、私がこれまで普通だと思ってきた時間の観念・常識等々の相違でいつも疲れてしまいます。夜遅く姑が来て突然上がり込んだり、休日早朝チャイムを鳴らされたり・・。居留守もできませんし(泣)
一度は「早く着きそう」と連絡があったなら、まだマシなほうでしょう。おもちゃを買ってきてお祝いしてくれたんですよね。義父さんも、マナーや礼儀や家事に厳しくあれこれ細かく注意されるより、見ていて嫌悪感を持つくらいだらしがないほうが楽かも。私なら、年に数回の事なら、目をつぶってあげてもいいかな?と思います。

2007.5.8 18:13 9

オレンジ(32歳)


苦手、、と伝えるより前に、スレ主さんの中で常識となっている決まりごとを守ってくれるよう、ご主人を通してお願いしてみたらいかがでしょうか?

そもそも義家族なんか、好きになる必要のない人たちです。夫のために我慢して付き合っている妻がほとんどではないでしょうか?

「苦手」だと宣言してしまうと、苦手意識にスレ主さん自身が取り付かれて苦しくなってしまうと思います。

年何回かホステスに徹して、他は人生に関係ない人たち、、と割り切った方が、楽だと思いますよ。

私もお会いするときは笑顔ですが、もちろん苦手ですよ。でも、これから一生1年に何度か会うだけの関係、、と割り切っているから、どんな非常識をされても流せるんです。

ご主人に伝えるとしたら、「苦手」ということより「一生一緒に住みたくない(ふたりきりでいたい、という言い方をした方がいいですよ)」「親の面倒は実子でみましょう(育ててもらった親の面倒くらい自分でみるべきだよね、みないなんて信じられないよね、と日頃から洗脳する)」ということではないでしょうか?これだけ伝えておけば、安心ですよ。

2007.5.9 17:23 6

割り切り派(秘密)


私とほとんど同じです
他にも同じような方が多くてビックリ
でも子どもが生まれると私たちも変わりませんでしたか?
とられそうなきもちになったり。。。
相手も私たちを通り越して孫ばかりになったし
時間もそうですが
一応他の家庭の家であることを忘れ 当たり前のように好きな時に訪問は困るので
色々用意もあるし私はとろいので来客は苦手と話したら
頻度が減りました
溜まってたのが爆発してしまってはっきりいってしまったのですが言えてよかったです

主人に言って果たして伝わるのか・・・・・・・

勇気があったら直接でもいいかも???

2007.5.11 00:16 7

はなこ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top