HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 旦那に子育てできないと言...

旦那に子育てできないと言われました

2011.10.12 21:41    0 7

質問者: 富士子さん(38歳)

喧嘩中の発言ですが、私の最近の子どもへの対応を見て、こいつ大丈夫か?と思い始めたと聞かされました。
すごくショックでした。


2歳1か月の女の子です。イヤイヤ期が始まり、確かにイライラさせられることは多いです。
怒ることも多くなりました。
大きな声でずっと泣かれると時々「うるさい」「も~いい加減にしろ」「黙って!」など強い言葉で言ってしまいます。

子どももふざけることを覚え、怒っても笑って悪いことを繰り返したり、怖い顔で黙るとちょっと気づいたり、こちらも本気で怒っているところを見せたりします。



旦那がいると旦那が逃げ道になるようで(旦那は絶対に怒鳴らないし、怒りません)すぐに旦那に助けを求め抱っこされて恨めしそうにこっちをみたり、知恵がついてきました。

私も旦那は今はそういう存在でいいと思っていて、いつもより調子にのって?怒っている時があります。
旦那がなんとかフォローしてくれると思っているところもあります。

でも怒り方が怖い、まだ2歳なのに、など私の態度への不満が積み重なっていたようで、他の喧嘩なのに「あ~あ~すぐ切れる、こんなんだから子育てもできないんだ」など呆れ気味に言われました。
そして、そんなにイライラあたって、子どもが心配だから一回病院にでも行けば?と精神科をすすめるんです。
自分の見えないところでの虐待を疑っているかのようでした。

そんな風に見られていたことが本気でショックで、
旦那への感情にも変化が出始めました。

私は毎朝、子どもの細かい情報「昨日の様子」を報告しています。
多忙の為夜は子どもが寝た後で帰り、朝は30分ほど身支度中くらいしか起きている所を見ていないから、メールや動画も送ったり、何かができたと言っては報告したりしています。
旦那もうれしそうに聞いていて、コミュニケーションはとれていると思っていたのに。

育児に協力的でいい旦那、パパだと思っていましたが、彼にとって私はそんな風だったなんて。。

売り言葉に買い言葉かもしれませんが心に突き刺さる一言でした。
旦那にそこまで言われるってないですよね。
自覚がないだけで本当に相談に行く段階なのか、悩んでいます。





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人が言った事に深い意味はないと思います。売り言葉に買い言葉ですね。

本当にそう思っているなら主さんが娘さんに怒っている時に言うだろうし、常日ごろ言うでしょう。

二歳になったばっかりって大変ですよね。怒鳴りたくなる気持ち分かります。好きでイライラしてる訳じゃないのにね。やっぱり一日中一緒にいない旦那さんには分からないと思います。だからと一日旦那に預けたらびっくりするくらいお利口さんで「全然大変じゃないじゃん」と言われたり。。。すみません、ウチの話しでした。

とにかく主さんは悪くないと思います。あまり気にせず子育て頑張って下さい。

2011.10.13 08:15 21

ポポ(36歳)

私は子供がいないけど、イヤイヤ期がはじまった2・3歳のお子さんがいる近所のお母さんて、みんなスレ主さんみたいに怒るときは強く怒ってますよ。
自我が出てくる頃だろうからお母さんも大変だろうなって思います。
私は書き込みの内容を読む限りふつうだと思うし、病院に行くほどのことではないと思います。

その前に、ご主人ていいとこ取りじゃないですか。
朝は30分しかいなくて、夜はお子さんがぐっすり寝ている頃に帰宅じゃあ、普段どれだけ大変か経験したことないでしょ。
家のことも普段手伝いは難しいんじゃないかと思いますが。

スレ主さんに病院をすすめる前にもっと子供と触れ合う時間と家の中のこともやる時間を増やしてもらった方がいいと思います。

2011.10.13 08:23 28

さゆり(31歳)

感情に任せる様な、怒り方してませんか? 相手は2歳です。大人目線や自分勝手な怒り方はしていないか、子供への叱りつける時は冷静さも必要ですよ。


一切怒らないという事を、1日か2日やってみては如何でしょうか。 自分を見つめ直し、新たな発見が生まれるかもしれません。


2011.10.13 08:31 21

松井(38歳)

うちも、私が子供達を叱る担当で、主人が子供達の逃げ場所になっていますよ。

子供がなかなか言う事を聞かない時は、主人に『何とか言って~』と、主人に任せてみます!

それでもダメならキツく叱ります。さすがに私が本気で叱ると子供は言う事をききますし、主人もある程度納得して私に任せてくれています。(と思います!)

私も昼間の様子を、毎朝主人に報告していますよ。例えば子供が最近ご飯をきちんと食べなくて困ってる事とかも話して、再び食べるようになるまで話します。

子供の成長や可愛い事などの主人が喜ぶような事だけじゃなく、子供とのバトル?や困った事も短い時間ですが早口で報告していますよ。

主さんのご主人は、子育ての大変さを知らないのではないですか?私なら『そんな事を言うんなら、あなたが家事をしながら子供の相手をしてみれば!?きちんと子供と向き合ってみてよ!!』て言ってしまうかも~!

うちの子供は男の子(6才と2才)ですが主人は可愛くて仕方ないようです。主さんのところは女の子なので、ご主人も可愛くて可愛くて叱りたくないんでしょうけど、イヤイヤ期の子供を長時間任せてみるのもいいかも知れませんね。

主さんは病院へ行く必要なんてないですよ~。子育ては大変ですが、きちんと叱る時と笑って元気に遊ぶ時をハッキリご主人に見せれたら、ご主人も安心してくれるでしょうし、笑う事でこちらのストレスも減ると思いますよ~。お互い頑張りましょうね!

2011.10.13 10:45 14

もみじ(36歳)

うちも2歳くらいの時同じようなことありました!(さすがに病院行けとは言われませんでしたが・・・)

いつも見てない旦那にとっては
”まだ”2歳。 赤ちゃんや1歳の延長で「子供だから泣いたり怒ったりして当然」「叱っても分からないのに」という理由だったみたいです。
毎日見てる母親は 理解力がついてきて「できるのにわざとやってる」って分かるんですけどね。

私は もう赤ちゃんじゃなく「こども」になってきて
いろんなことが分かると言うこと
人を見て態度をかえることもできるし 真面目にしようと思えばできること
今きびしくすることが子供のためになる部分もあると言うことを説明しました。

また 旦那は やさしい役回りで構わないけど 私のフォローはしてほしいこと。ここぞと言う時は 父親として威厳を見せてほしいことも。

あとは 開き直って 私もストレス溜まりまくってるから、と言って 週末ずっと旦那に子供をまかせて 自分は出かけたりとかしてたら
だんだん 分かってきてくれたみたいです。

毎日の成長報告だけでなく このへんで躾の方針などを2人で話し合ってみるのもいいかもしれませんよ。

2011.10.13 10:52 18

匿名(40歳)

うちもあります。
だって毎日見てるんですよ。イライラするしこっちが泣きたくなることもあります。
私はお前病気なんじゃないか、と言われて腹立ちました。
旦那は休みの日と仕事前と仕事から帰って娘を見るだけ。絶対怒らないし、何してもかわいい、かわいい。
娘が嫌がる薬を飲ませたりや鼻水吸ったりは、ぜーんぶ私がします。別にいいですけど。
旦那さんの言ったこと、あまり気にしなくていいと思いますよ。気にしてたら身がもたないです。私も旦那のように大らかに育児したいです。

2011.10.13 11:48 10

ゆう(27歳)

スレ主さんは普通だと思いますよ^^

旦那さんもわかっていて、喧嘩の勢いでいっちゃっただけじゃないでしょうか?

うちはあまり育児に協力的ではないですから、むしろ「私が怒っているときは、貴方が子供たちの逃げ場になってね」と言っています。お父さんまで一緒に怒っていたら、子供が誰にも甘えられず自己肯定感の低い子になってしまうと育児本にも書いてありました。

私の今2歳9カ月と1歳2カ月の子供がいますが、いつも怒ってばかりでこのままでいいのかどうか、主人の育児協力が得られていない現状で、私ひとりの子育てに自信は全くありません。でも、そのままで一人頑張るのもよくありませんから、週に一回私の両親宅に遊びに行き祖父母との時間を持つようにしたり、公園や児童館に足を運んで子供同士の遊ぶ時間を作ったり、お母様方の育児を目で見て耳で聞いて学び育児本を読んで言葉遣いを直しといろいろしています。

話はそれましたが、主様は十分頑張っていますし、私からしたら普通です。旦那様の言葉がどうしても気になるなら、自分の怒り方を見直すという意味で、育児本など読んでみてもいいかもしれませんよ。病院は行く必要ないと思います!

ちなみに、育児本では「子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方・叱り方」が読みやすくてわかりやすくてお勧めです。今2冊出ています。
お互い大変ですが、頑張りましょうね!

2011.10.13 11:49 8

ふみきち(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top