左下腹部痛
2003.10.22 16:43 3 4
|
質問者: mさん(23歳) |
昨日、仕事が終わり、家についてから急に左下腹部が痛くなりました。
歩くと痛むんです。でも、我慢できる痛みなんです。
そろそろ生理が来る頃なので、そのせいかなとも思うのですが、こんな症状は初めてなのですごく心配です。
ちなみにちょっと便秘気味でウサギのようなのがでます。
アドバイスいただければ幸いです。
回答一覧
こんにちは。何か腸の病気とか考えられませんか?以前、便潜血が++と結果の時に腸の病気のことでいろいろ調べたことがあったのですが、、便秘、左下腹部痛というのが気になります。血便とかありませんか?長く続くようなら病院へ行ったほうがいいですよ。
2003.10.24 13:55 11
|
ココ(秘密) |
私も初めて投稿します!
mさん、その症状はちょっと心配なので早めに病院へ行った方がいいですよ!
1ヶ月ほど前私は、左下腹部痛で入院しました。
正式な病名は「左子宮付属器炎による骨盤腹膜炎」です。
mさんとは症状がちょっと違うんですが・・・
私の場合は、夜中に突然下腹部が激痛を起こし、38℃の高熱と頭痛で内科へ行ったんです。そしたら婦人科へまわされて「骨盤腹膜炎」と診断されて即入院でした。
この病気の症状は、人によって違うみたいなんです。
私みたいに急性のものは激痛を起こすそうなんですが、慢性化してしまうと鈍痛と腰痛だけで我慢できる痛みがあるそうです。この場合、安静が必要なので入院しなければなりません。
この病気ではないとしても、腸の病気かもしれないですよ。
まずは、内科へ行ってみたらいいのでは?と思います。
長くなってごめんなさい。。。大きな病気でないことを祈っています!
2003.10.25 13:53 12
|
hiro(29歳) |
私は同じように我慢できる痛みで右下腹部が痛くて
盲腸かヘルニアかと思って近所の病院で超音波をしたんです。
その結果卵巣が腫れているということがわかりました。
かといって卵巣自体は痛いとかそういう症状がないらしく
大きさによっては周りの臓器に影響があって痛いのかもしれない
と言われました。
早めに婦人科へ受診された方がいいかと思います。
私は卵巣の腫れは引いたのですがまだなんとなく痛みはあります・・・・
なんなんでしょうね?
2003.10.25 16:15 12
|
YUN(34歳) |
いろいろアドバイスありがとうございました。
痛みは2日ほどで消えてしまいました。しかし、まだ便秘気味です。
・・・出るんですけどね。
もしまた同じ症状がでるようであれば、病院へ行こうと思います。
ありがとうございました!
2003.10.29 16:37 16
|
m(23歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。