HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 受精卵グレード3で元気な...

受精卵グレード3で元気な赤ちゃんを出産された方・・・

2007.7.5 11:42    0 2

質問者: ゆうゆうさん(36歳)

こんにちは、不妊治療2年目のゆうゆうです。

2日前2度目の採卵を行い、自然周期で2つ卵が採れました。(1度目も自然周期で卵は採れませんでした)

そしてそのうちの1つが、見事受精!(オーバーかもしれませんが、初めての事なので、ダーリンのおたまじゃくし君、やっとあえたね!という感じです)

今日受精確認で、4分割まで進んだので、冷凍保存します。(子宮癌検診で引っかかり、結果待ちなので・・)

しかし、培養師のお話では、受精卵のグレードは3とのこと・・・

胚移植成功の確率が体外受精の2・3割程度・・と言う事ですから、気が早い
質問かもしれませんが・・・・

質問1・グレード3以下で妊娠したら、障害のある赤ちゃんが出来る可能性が高くなるのでしょうか?

質問2・グレード3以下の受精卵を冷凍し、解凍した場合、グレードはもっと悪くなるのでしょうか?

ネットで色々調べてみましたが、あまり情報がありませんでした。ご存知の方、また経験者の方、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


体外授精で出産したものです。


質問1・グレードと障害は全く関係ないですよ。卵のグレードはただの見た目の良し悪しなので、どんなに見た目が良くても障害の可能性が無いわけではないです。


質問2・解凍するとグレードが落ちる時もありますし、場合によっては使えなくなる事もあります。


妊娠できるといいですね。
あと、個人的な意見ですが公共の場で「ダーリン」は使わない方がいいかな?と思います(*^_^*)

2007.7.5 22:29 24

ひまわり(秘密)


ひまわりさんお返事、回答、ありがとうございます。よくわかりました。
そして出産おめでとうございます。私は、まだまだ先が長そうな不妊治療ライフですが、めげずにがんばります。
そして、ご指摘もありがとうございました。36歳にもなって、お恥ずかしいかぎりです。

2007.7.6 19:15 27

ゆうゆう(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top