加藤レディースクリニックへでの体外受精はすぐに可能?
2007.7.9 19:38 0 3
|
質問者: Parisさん(32歳) |
考えています。半年のタイミング、
2回の人工授精の場合、次の周期には
体外受精に移れるのですか?それとも
クスリで状態を整えてからになるのでしょうか?私はこれといった原因はなく、自分で排卵しますし、生理も順調です。ただ卵子を育てるという意味で
毎周期セロフェン1錠5日間と、hcg注射を排卵日と着床時期に2回打っています。
回答一覧
春から、私もKLCに通院しています。
私も同じような状態での転院です。
体外は直にでも可能だと思いますよ。
と言うのも、私は初診から二回目で排卵しそうとの事でいきなりの採卵でした。
かなり強引なスケジュールではありましたが、これが加藤の方針なんだなと言い聞かせています。
初診で採卵と言う方もいらっしゃるくらいなので、かなり急ピッチで治療が進む事があるくらいです。
2007.7.10 07:09 11
|
さなえ(33歳) |
昨年秋にKLCで体外受精をして現在臨月の
ものです。
私も同じく自力で排卵して生理も来ます、しかし他院で1年ほどタイミングorクロミッドによる誘発をためしたのですが妊娠せずそれから1年ほど何もしないでいました。
人工受精はしたことないままKLCへ行って今までの治療経過を問診表に書いて初診でヒューナーテストをして異常なかったので体外受精に進みました。丁度排卵しそうということなので次の日採卵することになりました。
KLCでは基本的にヒューナーで問題なければ体外受精にすぐ進めると思います。
2007.7.10 14:52 8
|
ぽんぽん(31歳) |
わたしも春からKLCに通い 先週始めての顕微授精をしました。
ただいま判定待ちで毎日一喜一憂しています。
Parisさんの場合は排卵も生理も順調ということなので もしかしたら最初は薬を一切使わずに自然周期で体外受精をするかもしれませんね。
私はそうでした。
ただ自然周期だと排卵のコントロールができないので採卵のタイミングが難しいそうです。
私も初チャレンジでは卵が取れず、一緒に来院していた主人は活躍することができませんでした(笑)
なのでふた月目からは薬で体を整えました。
しかしKLCの場合、生理数日後から鼻スプレーでHMGを取り込む方法なので
毎日病院にいって注射を打つというような面倒なことが無くとても楽でしたよ。
それでは、お互い一日も早く可愛い我が子を抱ける日が来るといいですね~
2007.7.10 19:35 8
|
チワワンコ(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。