着床出血がないんです。。
2007.8.16 09:21 0 3
|
質問者: ゆうきさん(33歳) |
安静に過ごしています。。
胚盤胞だと..翌日には着床するのでは?という
レスを読んだ事がありますが、
着床出血もないし、不安です。。
今回2回目で、前回は分割胚?を移植し、
その時は、移植後5日目で着床出血?らしき
出血がありました。
今回、なんの変化もありません。。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
回答一覧
あのー、妊娠しても着床出血はない人のほうが多いんですよ。
着床出血がないからといって妊娠していないというわけではありませんので。
2007.8.16 13:19 9
|
ゆうゆう(秘密) |
そうだったんですね..(^^;)/
お返事ありがとうございます!!
2007.8.16 14:31 7
|
ゆうき(32歳) |
4回の分割胚 2回の胚盤胞 移植をしましたが、
一度も、着床出血は、しませんでした。
分割胚で1度 2回の胚盤胞 ともに、妊娠反応が出ています(着床出血はしてません)
3回の妊娠反応のうち、2度は、初期流産しましたけど・・ 今、妊娠5ヶ月です
ですから、着床出血がなくても、おかしくは、ないと思いますし、ある人の方が、少ないというのも、聞いた事があります。
ただ、移植後、膣座薬を使用していると、膣が荒れて・・出血することは、あるらしいですけど。
あまり、不安にならずに、お過ごし下さい。
2007.8.17 09:11 7
|
ぴのこ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。