毎月一回非通知が・・・
2007.8.19 01:08 0 9
|
質問者: キノピオさん(秘密) |
現在、結婚して2年半経ちますが結婚してから非通知の着信が続いてます。
ほぼ、毎月1回必ずあります。それも1回以上はありません。
初めのころは、非通知着信拒否にしていたのですが気になったので解除して電話に出ようと思ったのですが、毎回2〜3回鳴ると切れてしまい取れません。
思い当たるのは、
結婚する半年前まで、別のつきあっていた人がいて(二股ではありません)私から別れたのですが、
なかなか納得してもらえませんでした。
その後、しばらくは電話がきて私も適当に世間話をしてあしらっていました。
結局、結婚してから一切の連絡を絶ち関係を終わらせました。
彼には、彼以外の別の男性と結婚することは話していませんでした。今思えば、話してきっぱりしておけば良かったと思います。
今現在も続いてます。思い切って携帯の番号を変えるしかないのでしょうか?
まるで、この番号が通じることで存在を確認されているかのようで気持ち悪いです。
もしかしたらモト彼以外かもしれませんが・・。
みなさんも、非通知ってかかってきますか?番号を変える以外に対策はあるのでしょうか?
アドバイスをお願いします!
回答一覧
番号変えればいいと思いますよ〜。2年もよくがまんできましたねぇ><それでまだかかってきたら、キノピオさんの身近な人か、身近な人から元カレがつながってるか、だと思うんですけど・・・。番号変わると友達に教えたりするのめんどくさいですけどね〜。
2007.8.19 09:44 11
|
kon(秘密) |
私もです!
結婚後、私も主人も必ず月1回、お給料日前後に非通知があります。
なんなんでしょうか・・・
2007.8.19 11:04 17
|
くらら(30歳) |
非通知ときどきありますよ。短いコールできられます。ほぼエッチ関係だと思いますよ。ランダムにコールしてるんだと思います。 はじめは市役所?かな?と思って、公衆電話でかけました。エッチな電話につながりましたよ。携帯からもありますが、だいたいそういう関係だと思います。 スレ主さんも、気になるなら公衆電話で折り返しかけて確認してみてはどうですか?元彼かは分かりませんが、上記に書いたような電話もあるので知らない番号は出ないほうが無難です。
2007.8.19 13:13 13
|
かじたん(30歳) |
横ですが、かじたんさん非通知で来てる相手の電話番号どうやってわかるんですか?
公衆電話から掛けなおすにも、相手の番号がわからないので出来ないのですが・・。
ちなみに私の携帯にもあります。
非通知なので折り返しの電話を狙っているのではないと思います。
他の人もそういう電話あるみたいなので、何かしらの悪徳なものがやっているような気がします。
何かのテレビで追求して欲しいですね。何か理由があるはず!!
2007.8.19 18:27 13
|
ずばり(36歳) |
私も月に1回くらい非通知の着信があります。
音も鳴らないし振るえもせず、後で着信履歴を見ると非接続となっています。音も振るえもないのであまり害はないのですが、何なのか気になります。
2007.8.19 19:20 12
|
ドンキー(1歳) |
ドンキーさんと同じのが、月に何回かあります。
2007.8.20 08:18 7
|
私も・・・(30歳) |
1ヶ月に一度くらいだと
同一人物がしている可能性も高そうですよね。。。
番号を思い切って変更すれば、相手はキノピオさんが
自分の意思で一切連絡を取れないようにしたんだと
気持ちのあきらめがつくように思います。
それがひとつのキノピオさんの意思表示にもなると思います。
元彼には、別の人と結婚すると言わなくて
よかったと私は思いますよ。
きちんと別れたのであれば
今の結婚生活の方が大事だと思いますし。
今更、元彼に説明してどうこうということでも
ないのだと思いますから、番号を変えるのが一番だと思います。(あっ、元彼の仕業みたいに言っちゃってますが)
私もに2ヶ月に1度くらいとか、忘れた頃に非通知の
着信が気づいたら入ってたことがありました。
生活に支障はないし、ほっといたのですが、それでもやはり誰?・・・という気持ちにはなりますよね。
私は8年くらい同じ番号を使っていたので、なかなか
踏み切れませんでしたが、結婚後、主人の携帯会社にあわせ思い切って新規加入しました。
その結果、非通知の着信は一切なくなりましたよ。2、3年連絡とりあっていない人には
割り切って番号はお伝えせず、(こういう所が考えるの難しいと思いますが)現在も連絡を取り合っている人のみにお伝えました。ご参考までに。
2007.8.20 12:50 5
|
スイカ(31歳) |
みなさん、お返事ありがとうございました!
今のところ番号を変えるほど目立った被害はないので、もう少し様子をみてみようと思います。
あと、着信は2〜3回鳴るので、いわゆるワンギリではないみたいです。
でも恐ろしいのでこれからも取れるチャンスがあってもきっと取らないでしょう。
ありがとうございました!
2007.8.21 09:24 8
|
キノピオ(秘密) |
家電なので少し違うかもしれませんが、我が家にも一月に一回程度の非通知電話があります。
ワンコールですぐ留守番電話が起動して切れます。時間は深夜や早朝などもありますが、昼間もです。
なぞです。
携帯の番号を変えることに不都合がなければ、変えちゃった方が早いですよ。元彼じゃない可能性も高いと思います。
2007.8.21 09:24 5
|
ワンコール(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。