HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 第2子妊娠に備えて・・。

第2子妊娠に備えて・・。

2007.8.20 17:02    0 3

質問者: なちゅさん(32歳)

こんにちは
第2子妊娠希望なのですが
赤ちゃんってなかなか授かりませんね・・。

出産経験のある方にに質問なのですが、
出産の前に骨盤のレントゲン写真を撮りましたか?

実は私は、第1子を帝王切開で産んでいます。
出産の1週間前から、毎晩寝れないくらいの
前駆陣痛に苦しんだのですが、先生が自然の
陣痛を待つとおっしゃられてそのまま何もせず
陣痛が来るのを待ちました。
しかし本当の陣痛が来たときには赤ちゃんの
心拍が下がり緊急帝王切開になりました。

その病院の先生は必要のない限りレントゲンを
撮らない主義で私も撮りませんでした。
もしかして、私の骨盤に異常があって赤ちゃん
が降りてこられなかったのでは?と
すごく気になっています。

まだ妊娠もしていないのに、次の出産方法を
心配して皆さんに笑われてしまいますね。

赤ちゃんと自分の安全を考えて、次も帝切の
覚悟はだいぶできてきたのですが、VBAC
への未練が捨て切れません。
なので一応念のため、骨盤のレントゲンを撮って
おいたほうがいいでしょうか?
こんなこと病院の先生にお願いして相手に
してもらえるでしょうか?
(里帰りなので違う病院です)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


なちゅさん、こんばんわ。
私は現在17週5日の妊婦です。
私も第一子は帝王切開でした。
第一子は、心拍が下がり緊急帝王切開になりました。私の場合は陣痛がなく、予約していたNSTをして始めて心拍が下がっていることがわかったのですが・・・。原因は胎盤機能不全だと言われましたし、母子手帳にも原因ははっきり書かれていますよ。
私も妊娠する前までは、VBACにこだわっていました。
陣痛もなく、生みの苦しみも知らずして第一子を育て、挙句の果てには母乳すら出なかった。そして、何より苦しかったのが術後の麻酔の副作用。
それは人によるそうですが、一週間点滴を打ち続け頭痛に悩まされました。
それがいやで、自然分娩にこだわっていたのですが・・・。
妊娠して、先生にリスクを聞かされたとたんにあんなに嫌だと思っていたのに、なぜか、どうします?の質問に迷いなく「帝王切開でお願いします」と口が話していました(笑)
なちゅさんが、お二人目の自然分娩を希望しておられるのであれば、「妊娠はまだなのですが」、と断って
一人目が帝王切開で、原因が分からず、二人目はVBAC希望だということを伝え相談してみたらいかがでしょうか?
妊娠前であろうと、妊娠中であろうと、赤ちゃんに関することって不安ばっかりですもの、早い遅いなんてないと思います。
誰かがそう言ったとしても、自分が安心できればそれが一番なんだと思いますよ!
早く悩みを解消して、赤ちゃんの訪れるのを待ちましょう♪
なんだか、回答になっているかどうか分からない文章になってしまって、ごめんなさいね。。

2007.8.20 21:30 11

ももんが(33歳)


お返事どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
結局私の場合は、帝王切開になった理由が
はっきりせず、また出産時にそれをきちんと
確認せずにいたことに、問題があったんでよすね。
出産時にはそこまで頭が回らずに遠方の自宅
に戻ってきてしまい、出産から半年以上経った
あとに徐々に気になり始めたのです。
でも自分の中のもやもやの原因はまず
そこにあったんだということがももんがさんの
くださったお返事ではっきりしました。
私も次に帝王切開にしたくない理由第一位が
麻酔の後の頭痛です!
本当につらいですよね。
でも、私も多分実際に子供ができたら迷わず
切ると思います。
やはり子供の命の安全が一番ですから。

2007.8.20 23:14 9

なちゅ(32歳)


なちゅさんはじめまして。
もう〆られた後なのでお読みになるかはわかりませんが、骨盤のレントゲン&VBAC経験者なのでお返事します。
私は3人を全て同じ病院で出産していますが、レントゲンを撮ったのは、VBACした2人目の時だけです。
赤ちゃんの頭が通るのに余裕のある広い骨盤の持ち主(笑)だとわかりVBACにGOサインがでました。(でも出産にはわりと時間がかかりました。)
赤ちゃんの頭と骨盤の大きさが近いと難産が予想されるので、VBACはダメだと言われた記憶があります。
もしなちゅさんが次回VBACに向けて準備なさるのであれば赤ちゃんが大きくなった出産近くの時期に必須の検査だと思います。
術後の頭痛も確かに辛いですが、緊急の帝王切開になった時と比べ、次は心の準備も出来ており、感じ方も少しは違うのではないでしょうか。
3人目はVBACを検討する以前に切迫早産と低置胎盤で入院となり出血がひどくて9ヶ月末での緊急帝王切開でした。
自然分娩でも帝王切開でも無事出産&その後の育児もできることが一番だ!と痛感しました。
ジネコは久しぶりなのでなんだかうまくまとまらなくてごめんなさい。
なちゅさんが念願のおふたりめを授かることを願っております。

2007.8.24 15:43 7

まりひめ(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top