HOME > 質問広場 > くらし > 男の子の名付け

男の子の名付け

2007.8.21 14:09    0 8

質問者: ゆうゆうさん(秘密)

9月に出産予定なのですが名づけについてです。

おなかの赤ちゃんは男の子で「○太(○○た)」という名前にしようと思って夫婦でほぼ意見が一致していたのですが、今になって迷いが生じています。
苗字が「△田(△△だ)」なのですが、苗字の最後の「だ」と名前の最後の「た」がかぶっているようでおかしいでしょうか?
それともあまり気になりませんか?
ご意見をお聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も同じく9月に男の子出産ですが
このスレを見てはっと思いました。やっと二つまで絞ったのに・・・一つは名前は「○○○と△△と」です。
今日帰って主人が帰ってきたら話し合ってみます。
そのまま気にせずつけると思いますが・・・変ですかね?
友達にもいたので気にしなくてもいいかな〜なんて気軽に考えています。やっと漢字まで決まったのにどうしよう

2007.8.21 15:23 5

シフォン(25歳)


△田○太くんという名前を私なりにいくつかイメージしてみました。
………
全く気になりません!全然変じゃないと思いますよ♪

2007.8.21 15:37 10

みなこ(23歳)


「た」「と」など、留め字(でしたっけ)人気ですよね。周りでも多いです。
実はうちの息子の時も悩みました。
苗字の最後が「た」なので、名前の最後が「た」だとどうかなあ・・・と思って。
結局「と」にしました。

ゆうゆうさんの場合、濁音と清音ですからいいかな、と思います。

2007.8.21 15:48 8

いぷぅ(29歳)


全然おかしくないですよ★
『○太』って感じの名前
良いですよね〜^^

2007.8.21 18:41 4

コウ(秘密)


もうすぐ赤ちゃんに会えるので楽しみですね。

ゆうゆうさん、我が家の息子がまさに
『△△だ ○○た』
です。

私はあまり気にしなかったんですけど、お友達の子も
『○○だ △△た』って言う子もいますしあまり気にされなくても大丈夫なんではないでしょうか。

2007.8.21 22:02 5

ラムネ(26歳)


スレ主のゆうゆうです。

考えすぎてしまって、冷静な判断ができなくなっていたので、客観的な意見が聞けてよかったです。
あまり気にしなくても良さそうですね。
ありがとうございます。

2007.8.22 08:32 4

ゆうゆう(秘密)


ゆうゆうさんの「△田○太」くんも、シフォンさんの「△△△と○○と」くんもどちらも気にする必要はないと思います!!
自分の中で色々と例を挙げて考えてみましたが、全く気にならないですよ♪

いぷぅさんが仰られてるとおり、ゆうゆうさんの場合は濁音と清音なので被っている感じはありません。
じゃあ、シフォンさんの場合は?となりますが…。
最近ある芸能人の息子さんがTVに出ていたのですが、その名前がまさに「△△△と○○と」でしたよ。
私は「と」が被っているということは考えず、単純にいい名前だなーと思って観てました!
だから大丈夫!…説得力、ないですかね。。。

2007.8.22 11:40 4

てんむす(30歳)


もうすぐ4才の息子
○だ ○○○た
ですよ。
下の○○○部分は私の希望を出し、主人が「た」はどうだ?と言われたとき「だとたでかぶるんじゃない?」と言ったら「インを踏んでいるし留め字でいいのでは?」と。

そういう考えもあるのか〜と思い私と主人の合作(笑)の名前が出来上がりました。

2007.8.25 22:41 9

まゆ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top