■果実酢■
2007.8.27 19:02 0 1
|
質問者: あいさん(秘密) |
健康の為に果実酢を作って飲もうと思ってます。作り方を調べてみたのですが、いまいち分からない事があるのでこちらでご質問させて頂きたく投稿しました。
作った経験のある方にお聞きしたいのですが・・・
?飲めるようになるまでの1週間は冷所に置く・・・とあるのですが冷蔵庫でも良いのでしょうか?暑いこの時期はどうしても冷所がなく、常温でも腐敗などが心配です。
?出来上がりの味はジュースのように飲めるくらい甘くておいしいのでしょうか?健康の為とはいえやはり我慢して飲むのはつらいかなと思うのです><
?漬ける段階で果物や容器の水気をしっかり取らなければカビの心配があるらしいのですが・・・もし冷蔵庫で保存が可能であればそこまでしなくても良いような気がするのですが・・・。
?1週間経って飲み頃になった時に果物を取り出すのだそうですが、その取り出した果物は食べても良いのでしょうか?
以上です!よろしければお返事ください。また、上記以外にも何かアドバイスやご意見があればよろしくお願いします!
回答一覧
>?出来上がりの味はジュースのように飲めるくらい甘くておいしいのでしょうか?健康の為とはいえやはり我慢して飲むのはつらいかなと思うのです><
えーと・・こういうことをお聞きになっているということは、市販のものも飲んだ経験がないということでいいでしょうか?
そうでしたら、まず、市販の果実酢ドリンク(もう甘みがついていてそのまま、もしくは水で割れば飲めるもの)などでお試しになったほうがいいと思います。
果実酢を作るときに砂糖などを使いますが、やはりメインはお酢ですので、酸味があります。
人によって好みには差がありますから、自分で作って「こんなはずでは・・」と思う前に試したほうがいいと思います。
私は、市販のブルーベリーやアセロラ、りんごの果実酢は好きですが、自分で作ったバナナ酢は今ひとつでした。ご参考までに。
2007.8.28 10:22 17
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。