生理二日目ですが高温期!?
2007.9.18 09:08 0 1
|
質問者: はなもんさん(25歳) |
予定日に、重い生理がきました。
調べたら化学流産みたいなのですが、体温が生理二日目でも37度をキープしています。
化学流産の場合いつごろ体温が下がっていくものなのでしょうか? 教えて下さい(>。<)!!
回答一覧
科学流産の経験はありませんが
初期流産を2度経験しています。
10Wでソウハ手術をしたときは手術後2〜3日して少しずつ下がりました。
9wで完全流産したときは胎嚢がでた次の日から下がりました。
どちらもかなり体温が上下していて1度生理がきてから
やっと通常の体温に近くなりました。
個人差もあると思いますが、4〜5日しても体温が下がらなければ
病院で診てもらったほうが良いと思います。
2007.9.18 23:48 12
|
秘密(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。