HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > おすすめのボードブックの...

おすすめのボードブックの絵本を教えて下さい。

2007.10.14 18:48    0 3

質問者: ひいひいさん(秘密)

2歳0ヶ月の息子がいます。うちの子は、一人で本を見るのが好きで、加減がわからず、すぐにめくりながら、本をボロボロにしてしまいます。普通の絵本では、絶対に耐えられないと思うので、ボードブックの絵本を購入したいと思っています。
今までは、図書館で借りたり、ベネッセのこどもちゃれんじの本や、電車の本を見せていました。
読み聞かせが足りないと思い、これから、良い本を読んであげたいと思っているところです。
ボードブックは種類が限られているようなので、お薦めの絵本(ボードブック)があったら、ぜひ、教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 こんにちは。ボードブックという訳ではないのですが、「これからは良い本を読んであげたい」ということについてコメントします。
 「良い本」とは一体どのようなものか、、、?
 最近はいろいろな本が出ていますが、やはり昔から読み継がれているようなものがベストではないかと思います。例えば「ぐりとぐら」など。あと、語彙数を増やしたいということであれば、五味太郎さんの本なんかもお薦めです。
 その他、どんな事でも学習になります。例えば新聞広告もいいですよ。食料品など、写真がついていたりしますよね。親子で物の名前を楽しみながら言い合って遊ぶのもいいかと思います。また、子どもは擬声語・擬態語・繰り返しが大好きです。楽しみながら遊びに取り入れるといいかも知れません。
 本がどうしてもボロボロになってしまいますよね。お子様が一人で読むのもいいですが、お母さんもご一緒に読まれるとまた違ってくるかも知れません。(ある程度は仕方ない部分はありますね。)

2007.10.15 07:16 19

えほん(39歳)


2歳7ヶ月の女の子がいます。
うちの子も本が好きでぼろぼろになるまでめくってます。
なかでもお気に入りは

「はらぺこあおむし」

です。名作というだけありますね。
字は読めないのに文章を覚えてしまって一人で読んでます。

2007.10.15 13:41 22

みうみう(34歳)


アドバイス、ありがとうございます。
ぜひ、今後の参考にさせて戴きます。

2007.10.17 17:29 10

ひいひい(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top