排卵2日前のタイミングで妊娠された方いますか?
2007.11.21 09:34 0 5
|
質問者: ときさん(27歳) |
なので今回は期待はしていないのですが、参考までにお聞かせ下さい。精子は2〜3日位は生きているとありますが(勿論個人差はあると思いますが)、実際に排卵の2日前のタイミングで妊娠された方はいらっしゃいますか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
回答一覧
ときさん、こんにちは。
基礎体温がガクッと下がる2日前にタイミングをとり、高温になるのに2日かかったので、すっかりその周期は諦めてました。
実際、排卵を病院で確認したわけではないので確実に2日前とは言えませんが、参考までに…。
2007.11.21 20:39 94
|
まこ(35歳) |
長年妊娠を希望して、基礎体温を測っていました。
妊娠した周期は生理開始から11日目の朝、主人の出張前にほんのチョット仲良くしました。なので、その周期は諦めていたんですが、なんと妊娠し、高齢ですが無事に自然分娩しました。しかもその翌日に産婦人科の先生に排卵の状況を診てもらったら、「今回はまだ排卵していないから、来期がんばりましょうぉ〜」とまで言われました。授かりものって、思わぬときに届くんだなぁ〜って実感しています。
2007.11.21 23:44 24
|
しゅう(38歳) |
今月、「排卵日階段から落ちました。受精への影響は?」で投稿させて頂きました。
私も排卵日前(3〜4日前?)に1回のみのタイミングでしたが、この度妊娠しました。
丁度、受精するかしないかの時期に階段から派手に落ちたし、タイミングも良いとはいえない状況下で大丈夫でしたので、妊娠する時はします!
逆にどんなに良いタイミングでも、妊娠しない時はしないので、ストレスをためずに待ってみてはいかがでしょう?
私は、今月は捨てていたのでそれが返ってストレスにならなかったのが良かったようです。
2007.11.22 01:52 110
|
しりもち(秘密) |
まこさん、しゅうさん、しりもちさんお返事いただき有難うございました。
私は排卵したりしなかったりと不安定なもので、やっとの機会を逃したくない!と焦っていました。でも皆さんのお言葉に、気持ちがスッと楽になったような気がします。授かる時にはちゃんと授かるものですよね。
もっと気を楽に持って、頑張っていこうと思います。有難うございました。
2007.11.22 12:13 147
|
とき(27歳) |
精子は5日まで生きる場合もありますよ。私は3日かもっと前で妊娠したと思います。
2,3日前だと女の子の可能性が高くなるんじゃないかしら。当日だと男の子の可能性が高くなります。
2007.11.26 23:28 32
|
かちぇんだ(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。