HOME > 質問広場 > くらし > 中国産はどこまでが許容範囲?

中国産はどこまでが許容範囲?

2008.1.30 17:34    2 10

質問者: ハピさん(秘密)

何度も話題に出ていますが、今日また問題が発生しましたね。生協の製品ということで怖いです。ウチは最近、生協に加入したのでショックです。

前から食品については、絶対に中国産を買わないようにしていました。でも、ウチの衣料や食器等、生活必需品には中国製品が溢れています。
新しく購入する下着類や食器類は日本製にしていますが、痛んでいないものを捨ててしまうのも、勿体無いのでそのまま使用しています。
(バスタオルを購入しようと探していますが、ほとんどが中国製500〜1500円で、日本製は2500円以上してました!)

ジネコで以前、食器類全ての中国製品を捨てたというレスを拝見したことがあります。
口に入れるものだとやはり気になります。でも、今まで使っていたものを捨てて・・・という勇気がなく、そのまま使用してしまってます。生産国が書いてない品物も多いです。

皆さんは、どこまで許容範囲ですか?
そして、生活用品全て入替えた方はいらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


今日も恐ろしいニュースがやっていましたね。
私は結構、徹底してるかも。。。
食品はまず、買わないです。
野菜も冷凍食品も乾物、漬け物も・・・
ファミレスも行かなければ、コンビニ弁当も
食べません。
中国産云々の前に、元々、ファミレスなど好きでは
ないので、特別困ってはいません。
極端に安いお店も入りません。

洋服などは極力、買わないようにしています^^
ただ、私が好きなブランドが中国で作っているものも
あるので、たま〜に買ってしまうことも・・・
日本製の生地を中国に持って行って作っているとの
ことなので、それほど心配はしていません。
それなりのお金を出せば、衣料品なんかは
中国産でも大丈夫かな・・・と思います。
タオルや食器は好きなものを買っているので
中国産はたぶん持っていません。
100円ショップで買ったタッパーが中国産
だったので全部、捨てました^^
全部と行っても3個でしたが。。。


電化製品も怖いので買いません。
実はオイルヒーターが欲しくて昨日、ヤ○ダ電気に
行ったのですが中国産しかなくて・・・
買わずに帰ってきました。

食品で一つだけ買うものがありました。
聘○楼の天津甘栗。。。
名の知れたお店だったら大丈夫かなぁ・・・なんて
思ってしまっています。
危ないかな^-^;;

2008.1.30 19:55 10

さくら(30歳)


made in chinaでも日本のメーカーが中国に工場を構えていてそこで生産されたものならOKかな。
100円ショップでは絶対買いません。

2008.1.30 20:59 10

ちゅく(秘密)


同じことを考えていたのでレスしました。
今妊娠中ですがベビー用品も安いものはみんな中国産です。
これから先どのようにそろえていこうかと思っています。
新生児のうちは日本製がいいだろう・・
でも少し大きくなって裾を口に入れたり口を袖でふいたりするようになるのでやっぱり日本製・・・
中国製の子ども用品は一切買わない方が良いですかね・・
大人の服は大丈夫かなとも思いますが子どものものと一緒に洗濯すれば一緒?
経済的にも厳しくどうしても安いものに目が行ってしまいます。
新しく購入する時はパッケージに書いてありますがもうすでに使っているものはそれが中国製なのかどうかわからないものもいっぱいあります。

みなさんはどうされているのでしょうか?

2008.1.30 21:00 11

ねこ(40歳)


お気持ち、よくわかります。
私は、4年くらい前、突然首の中心くらいにかぶれ(というか赤くなって皮が向けてきた)ができました。皮膚科に行き、いただいた薬をつけてもいっこうによくならず。とある皮膚科では、イスに座って首を見せたとたん、化粧品アレルギーだと言われて、頭の中???だらけ。「私は化粧しないし、ましてや首にっておかしい」と言ったらそのお医者様は、「なんだと!!」と急に怒りだして、皮膚科も通うのをやめてしまいました。
 じゃ、どうしようかな。と思っていたとき、2〜3週間でなおってしまいました。
 ちょうどその年ブロッコリーが安い年だったんです。主人はブロッコリー大好きな人で、夕食によくブロッコリーを使っていました。旬ではい時期は、冷凍のブロッコリーを使用。それが、たまたまブロッコリー(生)の地物が出回ってきて、そればかり使用していたことに気づいたんです。
 もちろんそれからまた冷凍ものを食べて見ました。(馬鹿っぽいけどそのときは真剣だった)そしたら、首のとこと、尿道のちょっと上がものすごくかゆくなり、前と同じ症状に!!! あれは今思い出してもつらかったし、恥ずかしくて病院にも行けなかったです。
 それから、すべて中国産は身の回りから排除。特に、食べ物。そして、下着。冷凍食品をやめただけでも、効果はバッチリでした。
 ここ1年くらいで、中国産の物が話題になっているけど、「やっぱりなー」という気持ちが強いです。
 人間が異物に耐えられてる許容量はその人ごとに決まっていて、それを超えるとアレルギー体質になっちゃうって何かの本に書いてあって、さらに納得。 産地は必ず見た方がいいと思います。
 長くなってすみませんでした。

2008.1.30 22:32 13

うご(32歳)


安全以外にも道徳的に納得がいかないので、中国製は他に選択肢があるのなら苦労しても探すし、買わないで困らないものなら買わないで済ませます。なくてはならないもので他に選択肢がない場合は仕方なく。

ただし、戴き物の子供服はありがたく使わせてもらっています。

たまに原産国を調べずに買ってしまうことはあります。すると、やはり中国(中華人民共和国)ですね。台湾製は喜んで買います。

2008.1.31 00:13 11

コチ子(40歳)


私も徹底している方だと思います。
衣類やリネン類も素性がわかるものしか買いません。食料も必ず原産地を見て買いますし、お惣菜や冷凍食品などの加工食品は買いません。ハムなどを買う時は高いですけど原材料を見て添加物が無い物を買うか自分で作ります。
食器なども気に入った作家物などしか買いません。

これらの行為は中国製品の安全性が確かではないからということからしているのではなく(今は怖いというイメージもありますが)小さな工房でこつこつと頑張っている職人さんを支える(おこがましいですが・・・)という意味で行っています。

ただ中国の茶器とか陶器とか伝統工芸品は買います。お茶も買います。でも素性がはっきりしているものしか買いません。

2008.1.31 10:26 9

みえこ(34歳)


私の姉は食料品や衣料品の有害物質を調べる機関で検査技師をしています。そこでは輸入業者が持ち込んだ生鮮食料品や衣料品の検査もするそうです。このあいだは、中国製の子供用の衣料品(そのときはスタイでした)からものすごい量のホルマリン(糊に含まれているとのこと)が検出され、業者は販売を中止したらしいです。
(ホルマリンは洗濯すれば取れるので、一度洗濯してから着るという手もありますが。)
でも、検査は義務ではなく業者の自主性にまかされているということなので、やはり安いものには危険がいっぱいだと思っていいと思います。
特に中国製は…。

2008.1.31 15:20 8

なな(35歳)


皆さん、いろいろなご意見をありがとうございました。
徹底なさっている方が多いのですね。(気にしていない方からのレスはこの時期には付かないのかもしれませんが。。)

アレルギーがでてしまった方もいらっしゃるのですね。
私も去年12月か11月に頭痛と嘔吐で寝込んだことがありますが、1日で治ったし、なんだったのだろうと不思議だった記憶があります。もしかしたら、お弁当だったのかなと今更ながら思ったり・・・。2日続けて食べてしまったことがあったので。。

そして、やはり衣類も怖かったりするのですね。
どうしようか悩みます。100円ショップで買ったものですが、捨てる勇気はなく・・・。今まで大丈夫だったから大丈夫と思ったり、まだ揺れています。
今回みたいに何かあったら、思い切りもでてくると思うのですが、何かあってからでは遅いですよね。

重態だった子も意識が戻ってきて快方に向かっているようで一安心です。

長くなりましたが、不妊症で中国産をよく利用していた方っていらっしゃいますか?
別トピを立てた方がいいかもしれませんが、中国製の話題はいくつかあるので、これを見て頂いた方からの情報をお願いします。
−−−私は5年位前まで北米に住んでいて、毎日のように中国産を利用していました。現在も不妊治療中です。

2008.1.31 20:14 11

ハピ(秘密)


まだ読まれているかな。私も中国の伝統的なものは中国産でも買います。何でもかんでも中国だからいや!というわけではありません。

不妊症、どうなんだろう。環境ホルモンも不妊症の原因となるから、安心なものはやっぱり体に良さそうだけど?

2008.1.31 22:08 11

コチ子(40歳)


コチ子さん、レスをありがとうございました。
中国の伝統的なもの・・・というと漢方なんかも入るのでしょうか?
中国人の方も余裕のある人達は、自国製品を買わずに輸入品を購入していると聞いたので、口に入れるものは全て怖い気がしてしまいます。帰国する1年位前から中華系スーパーでの買い物はしないようにしていました。
でも、長年気にせずに食べていて環境ホルモンが既に身体に蓄積されてしまっていると思います。今更ですし、できる範囲ですが、避けていこうかと思っています。

環境ホルモンと不妊については、指摘されている医師もいるようでした。(中国産とは無関係ですが)

                                
最近はトピが多いようなので、このトピも埋もれてしまって、不妊症についてのご意見はもう聞けないかもしれませんね。また、いつかトピが少ない頃を見計らってトピ立てさせて頂くかもしれません。その時は、よろしくお願いします。

2008.2.1 23:48 8

ハピ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top