HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 名前の漢字について

名前の漢字について

2008.3.12 22:25    0 3

質問者: ドラママさん(30歳)

こんにちは!
私には、女の子と男の子の子供がいます。

男の子の名前の事でメールさせていただきました。
息子の名前は『昊○』といいます。
名前を決める時、新しく使えるようになった漢字をどうしても使いたく、私が空・海関係の漢字を使いたかったので、そら・おおぞらとも読めるこの字に決めました。【実際の名前の読み方は違いますが】

が・・・昊の字が読める方少ないんですよね。

友達に名前決まったよメールした時『フリ仮名なかったら読めなかった』と言われたり
病院に言って受付の人に『昊の字は他に読み方ありますか?』と言われたりと苦労します。

けど、全然後悔はないですよ!
周りにはいない漢字ですし気に入っています。

長々と書かせていただきましたが本題にいきますね。

この前、電話で昊の漢字は?と聞かれたのですが悩んでしまいました
普通こういう場合、他に使われてる漢字いいますよね
【○○の○ですみたいな】
考えたけど浮かばなかったので、日曜日の日を書いてその下に天の字を書いて・・と言ったんですが、
『日天○』と言う名前と間違われてしまいました。

もし、みなさんの中でお子さんにこの漢字を使われてる方いらっしゃたらどうおっしゃっているのか教えていただけたら嬉しいです。
どこかに使われている事あるのでしょうか?

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


すみません、うちの子供に使っているわけではない一般人ですが..。

私には読めませんでした...辞書で調べても書かれていた読みは出てきませんでした。読めない人の方が多いように思います。

ですから、読みでも説明は無理かと..ドラママさんが言われているように説明してその後に「これで一つの文字です」っと付け加えたらわかりやすいと思います。

2008.3.13 10:29 21

あい(34歳)


「こう」と読むんですよね?
私は最近男の子を出産し、名付けの本を読んだりして知りました。知人のお子さんでこの漢字を使った名前をつけておられますが、年賀状ではフリガナがついてなかったので主人と「なんて読むのかね〜」と話していました。


説明は難しいですが、「日の下に天と書いて一文字です」というのが一番わかるのではないでしょうか?
文字の意味は忘れてしまいましたが、名付けの本を見ながら「いい意味なんだね〜」と主人と言ったのを覚えてます。素敵な名前を付けてもらって、お子さんもお幸せですね。

2008.3.13 19:32 16

ちくわ(秘密)


あいさん・ちくわさんありがとうございました。
こんな日にちが経った後でごめんなさい。

ちくわさんそうです。
『こう』と読みます。他に『ごう』とも読めるみたいです。
夏空・大空という意味みたいで、息子は春に産まれたのですが、夏の雲一つない天気は大好きだったので、『空』よりも『昊』に決めました。

お二人の言う通り『これで一文字です』と言うようにこれからしていきます。
ありがとうございました。

いつか息子に『説明しやすい字にしてほしかった』と言われそうですね・・・

2008.3.15 12:01 15

ドラママ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top