孫がかわいいなら気を付けて欲しい。
2008.5.18 12:20 1 4
|
質問者: ころさん(27歳) |
私たちの両親にとって初孫です。
主人の両親・・舅なのですが、
何と言ったらいいか一言で表現できないのですが、
自分で大丈夫と思ったことは誰が何を
言おうと、曲げないタイプなのです。
今まではそういう人と、かたずけていましたが、
さすがに子供が出来ると、見ていて恐ろしいのです。
先日実家に遊びに行った時、夕食が
とんかつで姑が油で揚げていました。
そんなに広くないキッチン、油とテーブルの
間はメタボな舅はギリギリなのに
息子を抱っこしたまま行ったり来たり・・・
(冷蔵庫のものをとるため)
息子は落ち着きがなくよく、抱っこしていても
動くので(日ごろ注意してくださいと伝えています)
気が気じゃなく危ないと注意してもやめません。
舅が抱っこして、よだれを拭くのに姑がキッチンペーパーを使用してその後息子がそれで遊び始めた
時口に入れ始め、私はそれを食べちゃダメ
と言って取った時も「食べてない。大丈夫」
と言ったり。自分が抱っこしてるなら注意しろと
思いました。そもそもキッチンペーパーは
口に入れるものじゃないので、渡さないでよ
5か月の子供に・・・と思いました。
腕を引っ張って座らせたので、(しばらく続けていた)子供って腕をひっぱると肘内症になることがあるので、止めてほしいと主人と言ったけど、
「危なくない」と・・・
その日の作業服には除草剤が付いているので
主人が着替えてと言った時も渋々、姑と私からも
言われてやっと着替えました。
おもちゃに車の鍵を与えブンブン息子は
振り先端が目に入っては危険なので
止めてと言っても「大丈夫」の一点張り。
手も帰って来て洗いません。
ほかにももっとあります。
私が神経質なのは分かるけど
止めてと言ってもやめない、正直連れて行きたくありません。
舅は家では関白なので主人も含めて
強くは言いません。
私が危険と気にしすぎな神経質な内容ですか?
私の両親は明らかにそんなことはしないし
止めてと言ったらやめます。
実家の環境の違いだから仕方ないのですか?
本当に危険なのころまで
見ていなくてはいけないのか・・・
ある程度はかわいい孫だから見守っていよう
と、ぐっとこらえてはいるのですが
安心して実家に行き息子を
預けることができません。
そんな私の気持ちを読んでいるのか、人見知りか
息子は必ず主人の実家に行くと不機嫌になり
義両親はあやすのに必死です。
気が重いです。
回答一覧
神経質な内容だとは思いませんよ。
私は妊娠中で、子育ての経験が無いので偉そうなことは言えませんが、友達の子を見ていたって、子供って予想外の行動をとるんだなって思います。
今はまだ5ヶ月とのことなので、大人が十分に気をつけてあげないといけない時期ですよね。
舅さんの行動は、私でも腹が立つと思います。
ご主人は、そんなに言えない性格なのでしょうか?
もしもご主人があてにならないなら、スレ主さんが強くなるしかないですよね。
私なら、強くは言えなくても、行動に出します。
意地でも舅には抱っこさせないとか、遊びに行く回数をなんだかんだ言い訳つけて2回に1回にするとか…。
2008.5.18 18:15 13
|
まるこめ(32歳) |
全然神経質なことではありませんよ。
ましてやあなた方にとって初めてのお子さんですよ!
私なら旦那と相談して全く遊びにいかないようにしますね。なぜこないのかといわれたら正直にいいます。それでもきっと改心してくれないでしょうねえ。こういう方は・・・
2008.5.18 22:31 14
|
**(40歳) |
そういう方っていますよね。
なんとか息子さんを守ってあげてください!
なるべく遊びにいく回数を減らすとか、連れていったときは必ず自分が近くにいるとかです。
子供を守れるのは親だけですから。
私も主人のおばあさん、息子(1歳6ヶ月)からするとひいおばあさんがそうです。
息子は食物アレルギー(小麦・卵・乳)です。
うどん・そうめんで湿疹・嘔吐・けいれんがでたので二歳までは小麦・卵・乳を完全除去するようにお医者様に言われています。
それなのにこともあろうにひいおばあさんはクッキーを食べさせたのです。
私は離乳食を作るために主人の実家のキッチンを借りていました。
虫の知らせか、リビングをのぞくと息子がクッキーをかじっている?!ところでした。
即効はかせたので、飲み込むところまではいたらず事なきをえました。
ひいおばあさんはとにかく食べさせたがるので「○○ちゃんはなにも食べれなくてかわいそう」と言います。
アレルギーの息子でも食べれるお菓子を渡して「これを食べさせてください」と言っても、なぜか拒否されます。
たぶん自分のものを食べさせたいのでしょう。
おっと長くなりましたが、それから私は主人の実家に行くときは私は必ず息子の隣にいます。
もし離乳食を作りに行くときは、息子も連れて行くか主人に頼みます。
ひいおばあさんからしたら、せっかく来たのだから自分が一緒にいたいと思っているかもしれませんが、平気でカステラとか食べさせようとする人に息子は預けられません。
子供を守れるのは親だけです!
なにか怪我があっても、その看病をしたり手当てをするのも親です。
私も長男の嫁なので、主人の実家に行って、のんびりリビングに座っているみたいに思われるのは辛いのでおんぶ紐でキッチンを手伝ったりします。
でも割り切って息子と一緒にいますよ。
自分で判断できない今は一緒にいてあげてください。
2008.5.19 00:16 14
|
けいまにあ(34歳) |
私もかなり神経質ですが・・・。
ほんとに子供って危ないですよ。
うちも10か月のころ、シールを口にいれていて、
私も気がつかなかったんです、そのままごはんを食べさせてしまって、いっしょに飲みこみ、喉に詰まらせました。私は全くそんなこと思いもしなかったので、
あまりにもずっと機嫌が悪いので、病院に行きました。(喉の奥、見えないところにひっかかっていました)結局、鼻からカメラをいれてから、わかりましたが、原因がわからず、いろんな科を受診し、耳鼻科でやっとわかったんですよ。
私の知り合いに聞いた話では、子供をおばあちゃんに見てもらっていましたが、おじいさんの食事の支度のあいだに、お風呂に頭から落ちてしまったそうです。
そのこは発見がおそく、障害が残ってしまいました。
幼児に「大丈夫」はありません。
親が見ていても、事故はおこります、目を離さないように気をつけてあげてくださいね。
2008.5.23 18:23 12
|
ケロ子(37歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。