妊娠5週でのズファジラン服用について(心配です!)
2002.11.19 10:53 3 3
|
質問者: ら・ふらんすさん(秘密) |
ちょうど今、ジネコサーバに不具合がありワード検索ができない状態のようですので、新規投稿させて頂きます。
私は妊娠6週の頃に少量の出血があり、切迫流産と診断され、以後2週間の間、ズファジラン(子宮収縮抑制剤)、アドナ、トランサミン(いずれも止血剤)を服用しました。医師が処方したものなので安心して飲んでいたのですが、その後ウェブで色々調べたところ、「ズファジランは妊娠12週未満の妊婦への安全性は確立していない」とあり、胎児への奇形等の影響がないか、心配で仕方ありません。
妊娠初期の絶対過敏期(4週〜9週)にズファジランを服用なさって、その後無事に出産なさった方、或いは同時期に同じような薬を処方された方、どんな情報でも結構ですので教えて下さい。宜しくお願い致します。
回答一覧
こんにちは。2人め治療中のくるりんと申します。
大変ご心配されているようなので、調べてみました。
結果からいうとまるで問題ないようですよ。
詳しくは下記のページに詳しく載っていたのでご参照ください。
http://www.kihira-hp.gr.jp/FAQ-ninsin.htm#[Question]%20 −妊娠初期のズファジラン内服−
私も息子がお腹にいる10週の時に大出血しまして、ずっと張り止めのダクチルを飲んでいました。もちろん息子に何の異常もありません。
飲まないと逆に流産につながってしまうので、飲むべき薬です。
私もそうですが、妊娠中は薬となるとあれやこれや気になってしまうものです
よね。でも主治医の先生のことは信じた方がいいです。
また、産婦人科にはそんな危険な薬をおいてはいないと思いますよ!
安心してマタニティーライフを楽しんでくださいね!
2002.11.19 16:09 71
|
くるりん(秘密) |
明日から7wになる2人目妊婦です。
つわりがキツイので手短に書いてしまうことを
お許しください。。。
1人目で今と同じくらいの時期(6w)の時に少量出血し
ズファジランを処方されて飲んでました。
現在2歳7ヶ月の息子がいますが、特に何も問題なく元気です。
2002.11.19 18:44 61
|
kumimama(30歳) |
くるりんさん、わざわざ検索頂き有難うございました。またkumimamaさん、つわりのお辛い時にご返事頂き有難うございました。お医者様の治療を信じ
気持ちを大きく持って、貴重なマタニティライフを大切に過ごそうと思います。これから寒くなりますので、御体ご自愛下さいね。
2002.11.22 13:58 65
|
ら・ふらんす(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。