体外受精が怖い{リスク}
2008.7.15 11:49 0 0
|
質問者: 犬さん(33歳) |
体外受精について調べてみると
>>研究チームらによると体外受精のリスクとしては「胎盤早期はく離」(胎盤が出産前にはがれる)が挙げられ、そのリスクは自然妊娠の場合に比べおよそ5倍。他にも「前置胎盤」(へその緒の位置がずれてしまうこと)は自然妊娠の9倍になるなど体外受精のリスクについて発表されています
こういった情報があり怖いです。
また、卵巣が腫れる、採卵時に出血するということもあり 29歳から婦人科通ってますが排卵誘発剤など一切使用したことないので心配です。自然周期だと妊娠の確立は低いというし。
経験者さん体験談を教えて下さい!上記のリスクはよく聞く話ですか?
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。