不快害虫(まるかめむし)
2003.11.17 13:40 0 5
|
質問者: 虫ぎらいさん(秘密) |
うちは、あの、くっさーいかめむしの、丸い小さい版の「まるかめむし」というのが洗濯物につくんです。ネットで駆除方法など調べたのですが、かめむしを殺す殺虫剤などもあるらしいのですが、
なんせ、洗濯物につくので、洗濯物に殺虫剤をかけるわけにもいかず
困ってます。
洗濯を取り込む際に、1枚ずついちいちチェックし、見つけたら取り除いているのですが、なんせ小さい(てんとうむしぐらい)から見落としがちだし、
毎日の事なので、なかなか面倒なのです・・・。
「まるかめむし」がベランダに寄り付かなくなる方法を
ご存知の方、その方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します!!
回答一覧
虫ぎらいさん、こんにちは。
私も虫は大嫌いで、おまけに怖がりです。
初冬にそのかめむしはでるらしいんですよね。
2年くらい前にはうちの近くで大発生したのか、
よく洗濯物についてました。(T.T)
寄りつかなくなる方法ではないのですが、
友人から聞いた退治法を一つ書いておきますね。
虫のうえからガムテープを貼り付けて、ガムテープを
半分に折ります。(粘着同士を折る)
そうするとガムテープがくっついて臭いがでないそうです。
もう少し寒くなるとでなくなるようなので、
それまでがんばってくださいね。
2003.11.17 18:23 72
|
hinano(3歳) |
初めまして。このサイトに初めて書き込みします。
>虫ぎらいさんへ
我が家も「まるかめむし」が、洗濯物やベランダで大量発生し
気持ち悪いし、臭いしで、以前悩まされました。
ハーブの本で『レモンバーム』の香りが、かめむしを寄せ付けないと
知ってからベランダで育てています。
その成果かわかりませんが、それ以来洗濯物に付く事がなくなりました。
確証はありませんが、試してみてください。
2003.11.17 22:44 42
|
sarasa(秘密) |
hinanoさん、sarasaさん、情報ありがとうございました!!
虫にも命があるんだとわかっていながらも、やっぱりどうしても好きになれませんもんね・・・。さっそくためしてみます!
2003.11.19 00:00 13
|
虫ぎらい(秘密) |
うちは一切でませんけど・・・
お掃除ちゃんとしてますか?
2003.11.20 14:56 56
|
ゆきえ(27歳) |
カメムシは家の中に発生するものじゃなく農作物に発生するものです。
農作物を消毒すると逃げて洗濯物に貼り付きます。
カメムシのことよく知りもしないで掃除してないとか言わないでくれますか?
あなたはいつも人を批判してますけどそれによって傷つく人が多いことを知ってください。
2003.11.29 07:28 17
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。