新幹線と飛行機どちらを選ぶ?
2008.8.7 10:28 0 3
|
質問者: ソウメンさん(29歳) |
回答一覧
そんなに所要時間に差があるなら断然飛行機がよいと思います。
2008.8.7 12:44 14
|
えもりん(34歳) |
断然、飛行機がおすすめです!とにかく短時間で移動できる方を選択すると良いですよ。赤ちゃんにとってもお母さんにとっても。それに飛行機だと客室乗務員の方が親切に色々手伝ってくれますよ。
2008.8.7 12:47 10
|
トト(28歳) |
3歳の子供と6ヶ月の子供の母親です。
私は飛行機、新幹線の両方を度々利用してます。
オススメは子供がお昼寝する時間帯の飛行機です。
1時間なら負担も少ないですしね。
上の子が小さい時には、
搭乗までにお腹いっぱいに授乳して
抱っこで寝かせます。
それから搭乗してお昼寝している間に
飛行機が目的地に着くという感じです。
うちのこの場合は気圧で愚図ったりはなかったです。
飛行機が心配だったら新幹線の方が安心ですよね。
愚図ってもデッキに出てあやしたり出来ますし。
授乳室付近に席を予約すると
結構子供連れが多いので、
困った時とかでも助けてもらったりします。
ただ、5,6時間にもなると
子供はちょっと疲れちゃうかもですね。
いろいろご検討されてみて下さい。
2008.8.7 14:04 11
|
ムーニー(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。