一日に何回着替えますか?
2008.8.19 16:21 1 3
|
質問者: サマンサさん(27歳) |
わたしは二児の母&専業主婦。
そんな走り回ったりしなくても、この時期って勝手に汗をかいてしまいますよね?
とくに我が家では、冷房はほとんどつけません。
汗腺というものを大事にしたいからです(子供の)。
そんなこんなで、うちでは子供は一日に5回くらい着替えます(5歳と3歳)。
やっぱり汗をすごくかくので、扇風機で冷えたりして風邪をひくと思うし、マメにかえてます。
シャワーでザッと流してからのときや、拭くだけのときなど色々です。
本題なんですが、大人はどうなんでしょう?
もちろん5回も着替えませんが、大人だって汗かいてジッとしてたら段々冷えてきますよね?
それで、わたし自身は最低でも1回は着替えるのですが、ジャージとかの家着ではなく、普通の服に着替えます。
理由は、「いつ外に行くか分からないし、もし出ることになったらまた着替えるのも面倒だから」ですが。
まぁ、それはおいといて、子供と違って、不思議と大人の着替えって洗濯が増えるということもあってか、すごく贅沢に感じてしまうんです。
みなさんは夏の着替えどうされてますか?
例えば、午前中会った近所の奥さんが、午後には違う服装だったら「???」って思いませんか?
みなさんのアドバイス、ご意見、お待ちしてます。
回答一覧
私、あんまり汗をかかないんですよね。関東在住ですがエアコンは寒いのでつけないです。だから着替えることは特にないです。でも外に出るときは必ず着替えます。室内着は私もジャージではないですが室内着と外出着は完全に分けてます。外出着はいくら洗濯しても絶対に家の中で着ることはないです。私は神経質で、外に出た服は家に帰ったら全部洗濯しないと気がすまないほうだからです。
朝パジャマ→室内着。外出する時に室内着→外出着。帰宅したら外出着→室内着。寝るときに室内着→パジャマ。ですから1日で多くても着替えるのは4回です。でもパジャマでうっかりキッチンの椅子に座ったら気持ち悪いので洗濯です。パジャマは寝室でしか着ないです。
近所の奥さんが午前と午後で違う服を着てても何も感じないかも。っていうか、よほど奇抜な格好でない限り、私は覚えてないです。
2008.8.19 17:30 20
|
マルガリータ(3歳) |
私の場合、汗をかいたからという理由ではなく、外を歩いてきた洋服で家の中にいるのが嫌なので一日何回も着替えます。
?午前中買い物へ行く際、外出用の服に着替え
?帰ってきて部屋着に着替え
?夕方の散歩時に?の服(ズボンのみ)を再度着る
?帰ってきて部屋着に着替え(冬は?の服を再度着ます)
?入浴後にパジャマ
相当着替えてます・・・異常かな?
2008.8.19 18:46 19
|
トト(28歳) |
私は大体4回着替えます。
?朝起きたとき
?家事終了後、買い物に行く時
?買い物から帰ってきた後
?シャワーからでた後
外出が増えた時は、さらに外出の回数だけ増えます。
私もサマンサさんと同じで、室内で着る服はジャージとかではなく、そのまま外出できるような普通の服です。でも、デニムは外出用と室内用に完全に分けています。私は自分が一日に何度か着替えるし、よその奥さんの服装も良く見ていないので、何とも思いません。なので、私は同じ日に二度、違う服装で同じ店に買い物に行くこともありますが、人にどう思われるかなんて気にしたことはなかったです。
2008.8.20 11:05 15
|
はるか(36歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
冷え性なのに汗っかきなので温めると逆に冷えてしまう。なにか対策はある?
コラム 不妊治療
-
何度移植しても着床しません。陽性反応をもらうにはどうしたらいいですか?
コラム 不妊治療
-
そもそも冷えの原因は?もしかしたら「みかけの冷え」かも ⁉ 原因を知って正しく対策しよう
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。