HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > たたいたり噛んだりする息子

たたいたり噛んだりする息子

2008.8.25 00:05    0 4

質問者: 男の子のママさん(34歳)

こんにちは。一歳二ヶ月の息子の母親です。
最近、息子が人の顔をたたいたり、手を噛んだりします。その度に「たたいたらダメだよ。なぜなぜして。」と言って教えるのですが理解していないのか全く良くならず、時には怒られた事が気に入らないのか余計にたたいたりしてきます。家では私や主人にするのですが、友達の子供が集まったりする時には人のおもちゃを取ったり、取れないと噛んだりたたいたりするので目が離せません。きつく叱るとひどくなる気がしてなるべく優しく注意するようにしているのですがどう接していったらいいのか分かりません。どうしたらよくたたいたりしなくなるのでしょうか?また、お友達と集まった時はどのように対処していましたか?同じような経験をされた方、いらっしゃったらアドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちの子も叩いたり噛んだりする時期がありました。
その時期はお友達ともうまく遊べないみたいなので、
お友達と家で遊ぶ機会は減らしました。
公園とかの公共の場で遊ばせる時は
子供の側から離れずにお友達に手が出そうな時は
その前に手をつかんで止めさせました。
手が出てしまったときは厳しく叱り、お友達に謝らせ、私もその子とその子のママに謝りました。
本当に疲れる毎日だったし、悩んでばかりでした。


でも息子が2歳半過ぎた頃からは手が出なくなりました。一度、お友達に対して振り上げた手を自分で止めて我慢した時があります。それからは噛み付く事もなくなりました。もうすぐ3歳ですけどお友達に対し手を出すことはないです。


スレ主さんのお子さんの場合は年齢的なこともあると思います。優しく叱るのがどの程度か分かりませんが、時には厳しく叱ってあげて欲しいです。
息子と同じ3歳位の子でもママが放置してる子や
キッチリ叱ってあげていない子は
まだ叩いたり、物を投げたり、
ひどい子は玩具でお友達を叩いたりしています。
うちの子も叩かれます。。。
子供に分かってもらえなくても腰を落として
しっかり目を見て叱ってあげてください。
そのうちきっと気持ちが伝わると思いますよ。

2008.8.25 15:15 46

水玉(32歳)


大変ですよね。
そういう時はうちは育児の本とは違って「痛いっ!」と大声で言って泣く真似をしたり「痛いからやめて!」とか「ママは悲しい」というようにしました。
ひどいときは叩かれた方の痛みが分かればと叩いたこともありました。


いろんなことを試したけれど、叩く理由があるときは子供の気持ちを言葉で代弁する→叩いてはダメだと言うのが一番良かったかなと思います。
おもちゃを貸して欲しかったのね、じゃあかしてって言おうね、叩いたら痛いよ悲しいよと。


叱るときは子供を立たせて子供の目線になって子供の肩を両手で優しくもってしっかり目を見て真剣に目だけは怒ってる感じではっきりゆっくり言います。
小さくても本気は伝わります。


うちでは人形を使って家でも貸し借りの練習をしたり貸し借りの絵本も何十回と読んだ覚えがあります。
だいたい2歳過ぎから3歳にはダメな理由も理解できるし言葉も発達するので口で言うほうが良いと教えていれば叩くことは直ると思います。


あと横ですが「なぜなぜ」ってちょっと可愛い言い方ですね。疑問みたいで。
撫でるので「なでなで」だと思うのですが。

2008.8.25 15:39 58

ありす(秘密)


うちの次男(2歳3か月)も1歳のころから
噛んだり、叩いたりしてました。今もたまにしますが
以前に比べたらかなりましです。
1歳頃は注意しても全くわからないとおもいます。
2歳を超えてきて、悪い行為をした都度”いいきかせる”ことにしてます。
子育ては、忍耐だと思ってるので、時間をかけて
なおしていこうと思ってます。

2008.8.26 12:07 65

たーさ(38歳)


アドバイスありがとうございました。
最初はきつく叱ってみたり、手をパチンと叩いたりしてみたのですが息子がその行為に反応して余計に凶暴になっている気がしたので最近は優しく注意していました。もう少し様子を見て対応してみます。参考になりました。

2008.8.26 21:07 22

男の子のママ (34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top