電気の検針って、こんなものですか?
2008.9.17 08:43 4 3
|
質問者: ランさん(38歳) |
我が家は、建物に測量計が付いているタイプで、
検針員さんは、門から入り建物の“向って左側”の測量計をチェックされます。
それは良いのですが、
その我が家の左端から右端まで(和室の前・玄関・居間)を横切り、右隣の御宅の検針もして帰られます。
先月までは、右隣の御宅との境界フェンスが無かったため、ウチからお隣への敷地をまたいで、測量結果の用紙まで投函されていました。そして、またウチの敷地に戻り、帰って行かれるのです。
今月は、フェンスが出来た為、敷地をまたぐ事は無かったようですが、一部扉になっているので、そちらへ足が向いていました。が、お隣さんが「立入禁止」と
書いて下さっていた為、扉を開ける事はありませんでした。
「お隣さんもお引越しをされ、生活をされていますし、近隣トラブルを避けるためにも、敷地から敷地への往来はご遠慮下さい」 といったメモを測量計に貼っておいたのですが、相変わらず横切って、隣のお宅の検針をされています。
私としては、業者や他人が家の敷地内を往来する・・というのは初めての経験ですが、検針員って、こんなものですか?
自宅の為の用事でないのに、敷地内をウロウロされる事に、動揺しています。
回答一覧
検針による住宅の敷地間横断が不法侵入にあたるとかそういった法律のことはわかりませんが、そういうことをされたら私も不快に思います。貼り紙までしても効果がないようですので電気会社に電話してやめてもらうようにお願いしてもいいと思います。
2008.9.18 11:07 14
|
みー(32歳) |
みーさん、お返事有難うございます。
私の住んでいる所は、新興住宅地ですが、この辺りは境界線がはっきりしていない昔ながらのお宅もわりと見受けられます。
そういた風習と言いましょうか、検針員さんには、境界うんぬんに拘らなくてもOK・・という様な自己解釈がある感じです。
意地悪を言うつもりは無いのですが、こちらとしては、古き良き時代の様な受止め方が出来ず、少々辛いのです。
また、我が家からお隣のお宅へ出入は、もうされないと思いますが、我が家からお隣を覗く・・という行為も気味が悪いのでして欲しくないです。どう考えても有得ない気がして・・・。
みーさんからお返事を頂き、心が軽くなりました。
もう少し様子を見るか考えるか・・した上で、たまりかねたら電力会社に相談してみようと思います。
2008.9.18 16:45 19
|
ラン(38歳) |
〆後にすみません。私は電気の検針ではなく、水道メーターの検針をしているものです。
1000件くらいのエリアをかかえていますが、敷地内に入れないお宅も何件かあります。やむを得ずフェンスを乗り越えたり、気が引けながら生垣に体を通したりして検針をすることもあります。
ただ、これは市役所の方から「このお宅はこういう事情で敷地に入れないのでここから乗り越えてメーターを見てください」とか細かく指示があってのことです。なので電気会社に直接お話されるといいと思います。検針員さんにきちんと話してくれるんじゃないでしょうか。
でもきちんと張り紙までしてあるのに、それでも検針するってことは私はしないですね・・・。
2008.9.21 13:16 16
|
n(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。