プロラクチンが高い。。。
2003.11.21 20:14 0 0
|
質問者: かんなさん(30歳) |
先月から不妊治療をはじめたかんなと申します。
突然ですが、病院で排卵期に血液検査をしました。(ホルモン検査です)その結果で先生が「プロラクチン(妊娠中やお産の後に脳下垂体から分泌されて乳汁を分泌させるホルモンで排卵を抑制する事があるらしいのです)が高いですね」と言われました。という事で私は排卵しにくいのかとショックを受けている次第です。
この数値が高かったけれど、妊娠できましたという方はいらっしゃいますか?あと、このプロラクチンの数値を正常値に戻すために何かされた事(例えば漢方等等)はありますか?なんでも結構です。アドバイスよろしくお願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。