1歳児を連れて義実家へのお正月、お手伝いは?
2008.9.19 00:24 0 2
|
質問者: ペパーミントさん(30歳) |
確かに、今の息子は人見知りも激しく(お正月時には改善さえれているかもしれませんが)自宅にいても私から離れようとしません。もしお手伝いするとなると、おんぶして義実家の台所に立つことが予想されます。
去年、まだ赤ん坊だった息子を連れてお正月に帰ったときも、私がお手伝いをすることが当然のようなムードがありました・・・。なので、息子を主人にまかせて私も率先して姑のお手伝いをしていたのですが、息子がすぐにぐずり泣き始めた為、お手伝いはすぐに中断することになり、何だか気まずい雰囲気でした。
友人達は、そんな理解のない義実家なら子供も小さいし帰らなくていいんじゃない?と言っていましたが。。。
皆さんならどうしますか?
回答一覧
私だったら、その理由で帰省しないという選択肢はないかな。
子供が小さいからと帰らないでいると、余計義実家から反感かわないですか?
それに義両親も孫に会いたいでしょうし。
(頻繁に会ってるわけではないんですよね?)
うちの子は2歳半ですが、人見知りが凄かったです。
と言っても、会ってすぐに抱き上げようとする義両親がいけないんですけどね。
なので義実家に行く時は、新しい玩具など息子の気を引きそうな物を持って行きましたよ。
それでしばらく遊んでいると、その場所にも慣れるみたいで、私からも離れられるようになりました。
もちろん旦那さまも一緒に帰省されるんですよね?
だったら、旦那さま+新しい玩具に頑張ってもらって、スレ主さんはお手伝いをした方がいいんじゃないでしょうか?
義実家との今後の関係の為にも、です。
2008.9.19 16:43 15
|
ゆん(27歳) |
上げ膳据え膳!?
私には全く関係ない言葉でした。
私も子供が3ヶ月と1歳3ヶ月の時のお正月に、泊まりがけで義実家へ行っています。
毎回ですが、到着して早々義母から「じゃあ○○ちゃん(子供)はジィジかパパに渡して、こももさんはこっちをお願いね。」と、しっかり私がやる分の家事を用意して待っていました。
私の子供も人見知りをするので、渡された主人も義父も悪戦苦闘してます。慣れ親しんでいるお気に入りのおもちゃを持って行ったりもしますが、長い時間は間が持ちません。結局私がおんぶ紐でおんぶしながら台所に立って、寝たら主人に渡したりしていました。
義両親も可愛い盛りの孫に会いたいでしょうから、行った方が良いとはお思いますが、言えば分かってくれそうなお義母さんだったら「すみません。ちょっと泣きやまないから見てきます。」と言って、少し台所を離れても良いと思います。
ちなみに私の義母は「泣くたびに行ってたら調子に乗る(子供が)から行かなくて良い。」と言われました。
2008.9.20 16:16 15
|
こもも(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。