ママは‘何でもやってくれる大きなオモチャ’?
2008.9.25 10:56 0 3
|
質問者: みんさんさん(42歳) |
回答一覧
確かに最近は我が子に甘い人が多いと思うし、躾が出来てないことが多くて注意されたら逆切れする親も多いし、育て方も多くの本が子供の気持ちを尊重しましょう、と常に子供目線で物事を考えるように書かれています。
周りに迷惑をかけないように、という配慮が無いです。
甘やかされて育った子は我慢を知らないし、入園前後に急にあれもダメ、これもダメと先生や連絡を受けた親から怒られる回数がぐんと増えてしまいストレスが増えてしまうのは仕方ないと思います。
いままで親は思う通りに要求を分かってくれ自分の気持ちを汲んでくれたのに学校ではそうはいかないですし。
そのTVは知りませんが、急に3歳ごろから叱り始めたところは確かに反抗的な子が多い気がします。
大人を使うような子もいます。
友人で子供中心にしない育児(父を何より優先)してるところは子供が父が一番偉いと思っていて0歳から待つことを知っているので3歳には特に躾も必要無いです。
私も0歳からダメなものは叱っているので2歳の今は特に言うことも無く過ごせています。
1歳からは痒いところに手が届かない親をする方が、我慢したり別の方法を考えたり出来ると思っています。
2008.9.25 21:51 15
|
まるみ(28歳) |
1ヶ月の男の子のママです。
私も授乳時間で起きていて、そのTV見ました。“ママはなんでも言う事を聞いてくれる大きいおもちゃ”のようなことを言っていたのを聞き、少しショックでした。毎日睡眠もろくにとれず、眠たい中授乳していたので、私はこの子にとってただのおっぱいマシーンなのかな。。と落ち込んできました。言っていることはまぁわかるのですが、ママには嬉しくない情報でした。
2008.9.25 23:16 15
|
ひろぴ(25歳) |
投稿者みんです。お返事ありがとうございます。
ひろぴさん、1ヶ月の赤ちゃんの授乳、お疲れさまです。睡眠不足で辛い中、’ママは何でも言うことを聞いてくれる大きなオモチャ’なんて言うのを聞いたら落ち込みますよね。でも赤ちゃんにとって、母乳(もしくはミルク)=命です。ママはかけがえのない存在なのです。後追いで足にからみついてくる1歳5ヶ月の息子を見ながらも、そう感じます。
まるみさん、3歳までの躾の重要性を教えてくださり、ありがとうございます。息子がイヤイヤ怪獣ミニ化してきているので、ダメなことはダメと忍耐と愛情を持って接していきたいと思います。
2008.9.26 10:24 14
|
みんさん(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。