ご主人が休みが多い方・・昼食のメニューは?
2008.10.1 14:13 0 4
|
質問者: みんみんさん(29歳) |
タイトルの通り、うちの主人は24時間勤務のため・・休みで家にいることも多いです。(消防勤務です)
同じようにご主人の仕事柄、家で昼食ってことが多い方 昼食のメニューはどんなものを作っていますか?
我が家の家族構成は子供2人 長男小学生・次男3歳です。
主人が仕事の日は次男と二人・・納豆ご飯だったり、お茶ずけだったり いわゆるおかず!!っていうような物は無く食費節約に励んでいるのですが。
主人が休みだと、麺類だったりサンドイッチや親子丼などどんぶり物を作ったりしています。
主人の休みが多いので、昼食と夕食をしっかりしたおかずで作ると食費もすごいんですよね〜^^;
長男もあわせて食欲旺盛になってきました。
主人は救助隊所属のため、普段体を動かすのが半端ないため食べる量も多いですし、間食もするためお菓子代もかさんでます・・ →いっぱい食べても太らないのがまた羨ましいんですが。。TT
私自身、料理が得意!!と胸張って言えないので、冷蔵庫の残り物で独自メニューが作れません^^;
それでも色々な料理本を参考にしたりしていますが、
手軽になおかつ食費にもありがたいメニューがあれば教えてください。宜しくお願いします^^
回答一覧
わかります。うちも救急隊です。
半端ナイおかしの量なのに太らないので
毎日むかついてますよ〜
うちもすごい食費(飲み物もアミノ系ばかり)で、
頭を悩ました末に
主人の休みの日に子供を主人に見てもらい
パートにでてます(最初は12時から17時)。
私もやりくりや料理が上手いほうではないので
出費を抑えるより、収入を増やしました。
2008.10.2 08:28 13
|
うまうま(31歳) |
はじめまして
お昼ご飯考えるの大変ですよね
うちも消防士で、救急隊所属です。
お昼はラーメン、うどんとか多いです
あとはトーストに目玉焼き、ウインナーとか
最近は肉まんなんかも出しました。
お菓子ですがうちも食べますよー!
チョコ系のお菓子が好きみたいです、うちも太らないですよ 羨ましいですね。
2008.10.2 11:58 14
|
桃の葉(28歳) |
同じ職種の旦那様をお持ちの方からお返事いただいて、すごくうれしいです^^
主人の同じ職場の方達の奥様は、共働きがほとんどみたいで・・
最初は私もパートにと思ったんですが、主人とすれ違いのような生活になってしまうのが悲しかったんですよね^^;
次男も幼稚園に入ってくれたら、私も時間をうまく活用してパートにでもでたいと思います^^
お互い、上手にやりくりして頑張りましょうね!!
ありがとうございました^^
2008.10.2 12:27 11
|
みんみん(29歳) |
ウチは基本が家で昼食を食べて出勤、深夜帰宅のパターンです。
なのでほとんど毎日昼食を作っていますけど、みんみんさんのご主人ほど沢山は食べないので食費的にはキツくはありませんが…。
夫は夕方に社食で麺類をとることが多いので、昼は麺類は避けています。
メニューは定食風にすることが多いです。
・前日に使う材料を昼用に下ごしらえだけしておいて、次の日にメインに利用。
(野菜を切っておいて生春巻きなど)
・メインを作ったときに多い目に作り冷凍。
(麻婆のソースを冷凍しておいて茹で野菜にかける、ハンバーグのタネで肉団子など)
あと、常備菜を2、3品作っておいて(夕食の時や時間のあるときにまとめて作る)小鉢として出すと、ボリュームたっぷりになるのでは?
常備菜があれば魚を焼く手間だけでも立派な定食風です。
最初から昼用にメニューを作ると手間もお金もかかってしまいますし、夜と昼のメニューを同時に考えるようにすると食材をうまく使えると思います。
野菜が少しずつ余ったのは何でも汁物(洋の東西を問わず)にするといいですよ。
それだけで一品増えてしかも経済的です。
頑張ってください♪
2008.10.2 15:26 14
|
間者猫(7歳) |
関連記事
-
休診日ってどう過ごしたらいいの?みんなはどうしてる?
まとめ 妊活
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
お正月、どのように過ごしますか?知っておきたい日本の伝統とみんなの意見
まとめ 女性の健康
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。