浅田レディスクリニックの情報を教えてください
2008.10.16 09:09 0 3
|
質問者: nanaさん(43歳) |
回答一覧
浅田レディースクリニックに通って半年が過ぎました。今日も午後から、診察に行ってきます。
私も、他の婦人科で5年間不妊治療を受けていましたが、子供に恵まれず、浅田レディースへ転院しました。
不妊専門の医療機関であるため、患者は不妊で悩んでる方しかいません。
そこが一つの大きな違いだと思います。
また、最初の3〜4ヶ月の間は検査ばかりで、お金の面では苦労しましたが、今まで通っていた病院では調べられなかった検査が沢山できました。
先生・看護婦さんたちも、みんな本当に親切で通いやすいですよ。
カウンセラーの先生もも週に3回いますので、相談に乗ってくださいます。
院長先生に質問があれば、専用の紙に書いて、院内ポストに入れれば、半月ほどでコメントが帰ってきます。(誰でも見れるようにファイリングされています。患者さんの名前は消して乗せています)
そういう面では、不妊専門医に行ってよかったなー。と感じています。
1つ大変なのは、説明会に参加しないと初診が出来ない点です。
その予約が今2ヶ月待ち!!だそうです。
興味があるのでしたら、一度説明会に参加されてみたらどうですか?
治療に関しては、タイミング→人工授精→体外受精→顕微授精と半年ごとにステップアップしていきます。
2008.10.16 12:25 21
|
Raum(30歳) |
私は通い始め四ヶ月目。
今二度目の体外で先日陽性になりました。
受診前説明会のあと質問などある人は、悩みを先生自ら個々にきいてくれます。
プライバシーが守られ、スタッフの方の対応も良く明るい気持ちで通える病院です。
浅田先生を信用するのみです。
説明会に行って話を聞いてから転院するのも良いかもしれませんね。
私はここの病院は本当にお勧めです。
2008.10.16 21:11 20
|
ナナ(31歳) |
nanaさん、こんばんは。
浅田先生の所でお世話になって半年になります。
まずは初診説明会を受けることから始まりますので、早めに予約を取ることをお勧めします。私の場合は意を決して3月に申し込んだところ、5月まで待つことになってしまいました。
先に浅田先生の方針を知りたいのであれば、著書が2冊ありますので一読してみたらどうかと思います。最初は難しかったのですが、繰り返し読むうちに治療のステップアップの内容が分かるようになってきました。
特に顕微授精には実績を持っておられますので、私も先生を信じて治療に取り組んでおります。スタッフのみなさんも親切ですので、安心して治療できると思いますよ。
2008.10.16 22:17 33
|
ぱぱげ〜な(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。