HMGのメーカーと卵子の数、成長は関係ありますか?
2008.10.20 18:06 0 3
|
質問者: ゆかりさん(34歳) |
注射の量も同じなのですが、種類によってこんなに変わるものなのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
回答一覧
何度か採卵してます。同じHMGでも量や成分が違うから成長にも影響してるのではないでしょうか!?もちろん体調や卵巣の状態も影響してると思います。日研とフジのHMGは同じような成分でメーカーが違うだけと聞きましたよ。(聞いただけなので不確かですが)体の症状に合う合わないがあるみたいですが始めは比較的安価なフジや日研で量を調節したりして使うみたいです。それでもダメならちょっと高価ではあるけどフォリなどを使ってみようと聞きました。1度採卵出来ている誘発方法をなぜしないのかわかりませんが、4度目はよく先生に聞いて納得して治療を受けられるとよいと思います。
2008.10.21 09:37 21
|
つるこ(35歳) |
私の場合は、4度体外受精を行ったことがあるのですが、毎回同じ注射を打ち続けたのに、毎回採卵できる数や成熟卵の数、受精卵の数が違いました。
一度よい結果が出たとしても、次も良いとは限らないようですよ^^;
2008.10.22 11:05 23
|
小花(秘密) |
つるこさん、小花さんどうもありがとうございます。
前回は転院後、初めての採卵で注射の種類も先生任せでした。次回は後悔のないように先生と相談しようと思ってます。
2008.10.22 14:35 25
|
ゆかり(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。