HOME > 質問広場 > くらし > 旦那に出会わせてくれた人...

旦那に出会わせてくれた人ですが(長文)

2008.11.25 19:19    0 5

質問者: ミュウさん(38歳)

いつも参考にしております。 今年の5月に結婚しました。旦那さんとは去年10月に合コンで知り合いました。 去年はじめ、友人のAさんからBさん(保険業)を紹介されました。Bさんはよく合コンをやっているとの事で、Aさんが気を回して紹介してくれたのです。 それから時々Bさん主催の合コンに呼ばれ、2回くらいはBさんと二人で食事に行ったりして、それなりに仲良く?というか普通に付き合ってました。 そしてある合コンで今の旦那さんと知り合い、付き合ってからトントン拍子で結婚することが決まり、私と旦那さんはBさんに感謝だね!と言って今年初めに結婚の報告をし、お礼に食事でも行きましょう、と言ってました。が、、、そこからBさんが一変しました。いきなり態度も癇に障る感じだし、しかも急に保険の勧誘を始めました。今まで一度も勧誘してこなかったのに、かなり強引な勧誘でドン引きする程です。 口ではお祝いを言っても、ちっとも気持が伝わってきません。 だんだんと私も嫌になり、結婚式はそうなる前に招待してしまったので出席してましたが、既にBさんとの付き合いはそれっきりにしたいと思ってました。 そして強引な勧誘は続いてました。 内容がよければ考えようと思ってましたが、Bさんのあまりな態度に「絶対入ってやるもんか」になりました。保険屋なので、旦那さんの会社に定期的にBさんは顔を出します。その時に旦那さんに話しかけてくる事もあるらしいのですが、引いたのは「配偶者の方、お元気ですか?」と言ったそうです。 結婚式ももちろん私の側で招待したのですが、旦那さんの会社の人たちも来ていて顔見知りが多かったらしく「私はCさん(旦那さん)側の人間だから」みたいな事を言ったり。とにかく非常識で癇に障るのです。 そんななので、メールが来れば当たり障りない返事はしてたものの、こちらからは一切何もしませんでした。もちろん保険も入りませんでした。 しばらくしたら諦めたのかな?と思ってましたが、今日Bさんからハガキが。。。3日後誕生日なので「おめでとう」ハガキでした。(メールは来ない) 文面最後に「たまには近況報告してください」と・・。 せっかく離れようとしてるのに・・。 旦那さんの会社によく来るし、他の社員ともつながりがあるらしく、旦那さんに「最近愛妻弁当持ってきてるんですって?」とか言ったりして、情報が入るみたいなんです。だから私の妊娠も(今3か月目)時間の問題で耳に入ると思います。 空気察して離れていけばいいのに。もう本音を全部ぶちまけてやろうか・とも思ったりしたのですが、旦那さんの会社の人とつながってるので変な事吹き込まれたりして、旦那さんの立場が辛くなるような事になったら嫌だし・・・・ どうしたらいいか悩んでいます。。。 文章分かりずらかったらすいません・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その方、きっとご主人には知り合いとして(異性として)好きとまでいかなくても、お気に入りの部類に入るのでしょうね。 でもスレ主さんのことは、その自分のお気に入りの人と結婚した人で、場合によっては、ちょっと面白くないと感じているので、”配偶者の方”よばわりされたのでしょう。。。 はっきり申し上げて、そんな方、知らんぷりでいいと思います。 ご主人にも、あなたのご意見をお話なさって、あなたはどう思う?と聞いてみられてはいかがですか? もしそれで、同じ意見であれば、いっしょに知らんぷり。 適当にあしらっておけば?  何か今後、言われたら、妊娠してて体調が、、、とか子育てが忙しくて、それどころではない的な雰囲気をかもしだしておけば宜しいかと思います。 最後に、自分の夫のことを、”旦那さん”って第三者には言わないですので、お気をつけた方がいいですよ。

2008.11.25 22:48 15

マリアン(35歳)

スレ主です。 みなさん、コメントありがとうございます。 「旦那さん」と書いた事で皆さん不快に思われたようで大変失礼いたしました。 いつもは自分の(ブログではないですが)ページで日記など書いていて、ついその感覚で書いてしまいました。申し訳ありませんでした。 Bさんは男性?ということですが、女性です。 主人は以前よりBさんの保険に年金のみ入っています。 会社に出入りする保険屋さん(勧誘)なのですが、彼女の母親が以前主人の会社に勤めていたらしく、社長なども親しい?ようです。 私としましては、もう彼女との付き合いは切りたいので、メールなど一切送ってなかったのですが、彼女がどうもつながっていたいようで、それが何故なのか真意も分かりかねています。 つい先日主人が社員旅行だったのですが、行く日に主人にメールで「今日から旅行ですね、行ってらっしゃい」とあったそうです。社員旅行も他の社員から聞いた情報です。主人は話してないので。 どうしてそうやって付きまとうのか・・・ 私もはじめ、主人の事が好きだったのか?とも考えましたが、彼女自身バツ1で、合コンは自分の相手探しという目的もあったようです。私には合コンの後「Cさん(主人)ミュウさんにどう?」と言ってきたりしてました。なので先に結婚が決まった私への単なるひがみかもしれません。 主人の会社の方々とつながりがなければ、こちらも言いたい事を言って問い詰めたいところですが、変な事を吹き込まれ噂になっても嫌なので、このハガキも当たり障りのない返事をメールでしようかな・・・と考えています。 主人はこのBさんの行動や私の考え、全て知っています。 相談に乗って頂きありがとうございました。

2008.11.26 09:25 10

ミュウ(38歳)

あの…自分の夫にさんづけはよした方が良いかと…。 普通、主人もしくは夫と言うべきかと。 そのBさんは男性なのですか? 読んだ限りは男性っぽい感じですね。 そうならばスレ主さんに少なからず好意を持っていたのでは?(気に入ってない異性と二人で食事、しかも2回もはなかなか行かないと思います。) それがいきなりスレ主さんがトントン拍子で結婚されたので内心面白くないのでは? まぁすべて憶測ですが…。 保険の件だけはキッパリ断って、とにかく今までのように上辺だけで付き合えばいいと思います。 向こうからメールなどが来た時だけ返して、スレ主さんからは何もしない。 そのうち向こうも仕事で忙しいでしょうし、疎遠になると思いますよ。 それにしても… ご主人もいちいち「配偶者の方~」の話をスレ主さんにしなくてもいいのに…。

2008.11.25 23:04 11

アル(29歳)

これまで通り差し障りのない付き合いを続けるしかないでしょうね。 変に文句をいったり無視をしたら、逆に悪者扱いされてしまいますよ。 あと差し出がましいようですが、人様に読んでもらう文章に自分の旦那を「旦那さん」呼ぶのはおかしいんじゃないでしょうか? 日常でもそうやっていたら、恥をかくことになりますよ。

2008.11.25 23:58 11

匿名(秘密)

あの・・・相談内容とは全然関係ないのですが。 ご自分のブログやこのような所でものろけスレなら わかるのですが、 こういう他人に意見を求めたり、質問するスレの場合 自分自身のご主人の事を「旦那さん」と言うのはなんだかなあと思ってしまいます。 正直言って凄く馬鹿っぽく感じてしまうのでいろいろ損すると思いますよ。(答える気が失せる人が多いと思います) さて本題ですが スレ主さんの場合は合コンということでしたが、昔から保険屋さんがお見合いの話を持ってくる事はよくある事だそうですよ。Bさんがこれにあてはまるのかはわかりませんが。 それは勿論その後に続くものがあるからです。 家庭を持てば、やっぱり生命保険に入っておこうとか、 子供が出来れば学資保険に入っておこうとか。 そのBさんはご主人の会社にとってどういう存在なのでしょうか? それによって話は変わってくると思います。 ただの保険屋としてご主人の会社に出入りさせてもらっているだけなら別に無視する方向でもいいと思いますが、 ただの出入り業者でもご主人の上司と特に親しいとか、 重要な取引先だという場合スレ主さんが心配されているように ご主人の会社での立場もあると思うので、掛け捨てではなく、 積み立て要素の高いものなら保険に入ってあげてもいいんじゃないでしょうか。

2008.11.26 05:09 14

ゆうき(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top