HOME > 質問広場 > くらし > 年始のおもてなし、どうさ...

年始のおもてなし、どうされていますか?

2008.11.4 20:33    0 3

質問者: ランランさん(30歳)

 こんにちは。長男の嫁のランランです。 夫の実家は、車で1時間半のところにあり、現在は別々に暮らしていますが、将来はこちらに呼び寄せて同居の予定をしています。  最近、義両親も疲れてきたのか、「来年からは親戚の集まりは太郎(夫)の家でやろう」と言い出しました。 なので、最低年3回は我が家で親戚をもてなす事になりそうです。 何人集まるかはわかりませんが、10人以上になる事は確かです。    おもてなしに慣れていないので、普通の場面の料理についても、皆様がどうされているか・・伺いたいのですが、「お正月のおもてなし」は、どうされていらっしゃいますか? やはり「お節料理」でしょうか? ・お節を一人で作るのは、大変ではないですか?  (食材購入・余った食材の管理・手間など) ・お取り寄せもしくは外食などをされていますか? ・正月三が日以降も、お節ですか?  (そうなると年明けからお節作りですか?) 今から気になって仕方が無いので、皆様のお宅ではどうされているか、教えて頂けたらと嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。とても大変な事を任されましたね。 だんな様の親戚のもてなしをするのは大変だと思いますよ。その家のやり方があると思うので...。 同居前にそれを任せてくる義両親様はちょっとやっかいですね(ごめんなさい) とにかく、お姑さんに全部聞いた方がいいと思います。最初の何回かは一緒にやってもらうのがいいのでは?ランランさんが一生懸命考えてやっても色々言われて嫌な思いをするかもしれませんから。

2008.11.5 10:28 10

しのまる(36歳)

 スレ主のランランです。 しのまるさん、きなこさん、お返事有難うございます。 確かに、お正月という行事は、各家庭によって風習が違いますよね。もう少し近くなったら、義母に聞いてみようと思います。多分、何でも良いよ~。と言われると思いますが、後々何か言われるのも嫌ですし。    これまでのお正月は、お邪魔するかみんなで外食でしたが、そういった時は、和菓子やビールなどしか持って行った事がありませんでした。 今思えば「私も1・2品作って行きます~」と言っておけば良かったな・・・。そうしたら「持ち寄り」の流れが出来ていたかもしれないのに・・・。 私もきなこさんの様に、テイクアウトやお取り寄せなども上手く使いながら、頑張って対応したいと思います。 (早めの飲物調達の話・・勉強になりました)

2008.11.6 18:59 12

ランラン(30歳)

うちの場合ですが…、ホストは我が家です。 一応、担当が決まっていて、義母→煮しめと伊達巻き、伯母→黒豆と田作り、叔父一家→食後のスイーツです。 あと、炭水化物は基本的に出前かテイクアウト(お寿司、赤飯、ピザ←子供用など)。年末に取りに行く日時を指定して、予約します。スーパーや弁当屋などでも扱ってますよね?唐揚げやポテトなども買ってしまいます。 私が用意するのはメインとなる肉料理(ローストビーフやミートローフ)、サラダ(飲みながらつまめるように、前日にマリネや浅漬けのようなものを作っちゃいます)、汁物(お雑煮の餅なし。餅入れたい人は焼いて入れますよ~)だけです。 ドリンク類は年末になると高くなるので少し早めにストックしておきます。これは夫の仕事。 こんな感じですかね~。年末年始に一気にやろうとすると大変なので事前によく計画しましょう!(消費者金融みたい…) ほかの人が持ち寄りでやってくれると楽なんですが、それが無理ならデパートやおとりよせグルメで「有名料亭のおせち」などを利用してみたらどうでしょう?お金はかかりますが、私個人的にテレビの特集なんか見て興味あり!なんですが…。

2008.11.5 18:10 15

きなこ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top