HOME > 質問広場 > くらし > 義妹の結婚のお祝いはいくら?

義妹の結婚のお祝いはいくら?

2008.12.17 12:49    0 9

質問者: とくとくさん(31歳)

こんにちは。いつも楽しく拝見させてもらってます。 今度、義妹(主人の妹)が結婚します。入籍のみで、結婚式は1、2年後に挙げるんだと聞いています。 こういった場合、お祝いはいくら包むべきでしょうか? 入籍時はいくら、結婚式はいくら、と、相場を教えていただけないでしょうか。 私たちが結婚したときには、義妹は10万も包んでくれました。 よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

早速のお返事ありがとうございます。 同じ金額を渡すのがいいのですね。 主人は「自分が兄なのだから妹からもらった金額より多めを渡す」ような事を言っていましたが、兄でも同じ金額を渡しても問題ない事がわかりました。ありがとうございました。 でももし、多めの金額を渡すと主人が言った場合には、いくらまでならオッケーですか? あと、しつこいようですが、後日結婚式に呼ばれた時は、またいくらか包まないで大丈夫でしょうか? 質問ばかりですみません。

2008.12.17 18:23 27

とくとく(31歳)

スレ主のとくとくです。みなさん、アドバイスありがとうございました。 義妹の結婚は、彼の突然の遠方転勤で決まったものですから、本人同士もバタバタだし、少しとまどいもあると思います。 なので入籍だけ先にすませて一緒に暮らし、お互い貯金がないので後で落ち着いたら式をあげるというのですが、 どうも彼のほうは結婚式に関してあまりコメントしていないのでとても気になります。 私としては義妹のドレス姿というか晴れ舞台を是非見たいのですが。 早く2人の貯金がたまって義妹のきれいなドレス姿をみれる事を期待して、 計15万くらいを、入籍祝いと挙式時に分けてお祝いしたらどうか、と、主人に話してみたいと思うのですが、どうでしょう? 自分の事なのに聞いてばかりで、私しっかりしないといけないですねぇ。

2008.12.18 11:39 26

とくとく(31歳)

挙式、披露宴の有無は関係なく いただいた金額と同じ金額を お祝いとして渡しましたよ。 お友達とかでしたら 少なくてもいいかとは 思いますが、これから長く付き合うので 同じ金額がよろしいかと思います★

2008.12.17 15:52 15

たまくら(31歳)

こまりますねー。普通じゃないですもんね。普通なら夫婦で出席で10万が相場と思いますがこの場合どうしたものか。入籍と披露宴別々なんですよね。私なら5万ずつに分けるかも。そういうこまったのは困りますね。

2008.12.17 18:39 13

もこ(34歳)

こんにちは。 私は今年挙式し、主人の兄弟(兄・妹・弟)からのご祝儀は全員3万でした。。。(全員既婚)ちなみに、主人が独身時にみな結婚したのですが(入籍だけ)10万~30万もあげたんだそうです。 義両親は5万・・ 私の家族は母30万(全然お金持ちじゃないです。都営住宅住まいです)、母と離婚した父10万、弟10万でした。。。 義家族があまり余裕がないの知ってはいたんですが、若干寂しかったなぁ(苦笑) って、自分の事ばかりですいません(汗) 10万頂いたのですから10万相当を包むべきだと思います。 ちなみに義弟は1年前に入籍(主人10万くらいあげたそう)で今年10月に挙式でした。私もその時悩んだのですが、披露宴に出席するのでお食事代&引き出物代として夫婦で3万包みました。 一応参考までに。。

2008.12.17 17:50 12

みゅー(39歳)

きょうだいの結婚祝いは、もらうのも渡すのも10万円でした。 入籍時・結婚式という場面で渡したのではないです。 前もって渡しておきました。

2008.12.17 13:48 11

のの字(38歳)

私の場合、自分が結婚した時にまだ義妹が若く独身と言う事もあり、お祝いは2万円頂きました。 が、これから先義妹が結婚する時は10万円包もうと思っています。 同じだけ返すというのもありかもしれませんが、やはり義姉ではなく義妹でしたら(年下になりますよね?) 兄妹間の相場である10万は包んだ方がいいと思います。 式を挙げても挙げなくても私なら金額も同じにしますね。

2008.12.17 18:30 11

うらら(28歳)

私だったら… 入籍した時に「これは私たちの気持ち」って言って2~3万渡し、その時に「ちゃんとしたお祝いは式の時に渡すね」と言って式の時に10万渡すかな。

2008.12.18 08:38 11

ゆう(2歳)

うちも義理弟が 入籍後 2年して挙式しました。 ちなみに 私たちが結婚した時は 弟はまだ学生でしたしお祝いは貰ってません。 もともと 10万プラスアルファとは思ってたけど 入籍と挙式が離れてるとどうしていいかわかりませんよね^^ うちの場合 挙式するかどうかもはっきりしてなかったし余計悩みました。 できちゃった結婚だったため 先に出産祝いを渡して しばらくしても挙式がはっきりしないため 義母に相談したところ 「出産祝いはいただいてるが 挙式はさせようと思うので 他の人にも結婚祝いは今は辞退している」 と言われたので 挙式の際に 私は乳児がいて遠方のため夫一人の結婚式でしたが 10万円プラス会費(1万5千円) プラス私から心ばかりの品もの(式に出席できないお詫び)を渡しました。 もし 義母に辞退してると聞いてなかった場合は 10万円を先に渡して 挙式したら 夫婦で5万程度を考えてました。 妹ということで いただいた額より少し多めに渡すと考えて(あちらは一人で こちらは夫婦で、ですし) 今 10万 挙式時5万にするか 今 5万円 挙式時10万円渡したらどうでしょうか? しかし 入籍と挙式が離れてるカップルって最近多い気がするんですが ちょっと迷惑ですよね^^ (1年以内くらいで日取りがはっきりしてるならまだ対応できるんですけど。)

2008.12.18 08:56 10

はる(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top