HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 核家族で昼間お子さんと二...

核家族で昼間お子さんと二人で過ごされている方息苦しくないですか?

2008.12.6 21:47    1 9

質問者: つらいさん(31歳)

私たち夫婦は、両親が遠く離れたところに住んでおり、朝から夜まで2歳8ヶ月の娘と二人きりの生活を送っています。   娘もオシャベリになってきて、一日中オシャベリしている状態で、 最近ちょっと苦痛です。 元々一人が好きなので、ずーっと娘と一緒にいるとイライラしてしまいます。    近所に知り合いも居ないし、保育園も定員おーばーで預かって貰えず仕事もしておらず、毎日一日が長すぎて苦しいし孤独だし、ほんと毎日つらいです。 朝が来ると、体も心も重たい気持ちになります   同じ環境で過ごされている方、どの様に一日を充実させていますか?良ければアドバイスくれませんか?   公園や買い物に行っても2時間くらいだし あとは殆ど家の中で過ごす事が多く、 ほんとにほんとに寂しいです。 頭がどうにかなりそうです   結婚して遠い地に越して来た事、本と後悔してなりません。   母親の元でノビノビとした気持ちで娘を育てたいです。 たまには友達親子とお茶したりしたいです。   近くにご両親が居られる方がうらやましいです。   孤独だし、ハリもないし、 つらいです。   家庭の太陽的存在であるはずの母親がこんな暗い気持ちでいて、娘にも申し訳ないです

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

つらいさん、私も一人目の時に朝が来てまた子供の相手するのが苦痛に思ってました。 でも。ほんの一時ですよ。今辛いですが、すぐ楽になります。 うちは、私の両親が事情あり頼る事できないく、主人の実家は遠方なので、主人と協力して頑張ってきました。 それを見てたせいか、子供も協力的な子になり、下の子ができても、上の子が驚くほど協力してくれます。 そして3歳の下の子も、家族のため3歳ながら協力してくれてます。 主人とも、育児の事でも何でも話し合っているせいか夫婦仲も家族仲も文句ないです。 家族だけで頑張ってよかった!と思ってます。 私は、友達作るのが好きなので、そこが違うかもしれませんが・・・ 今、辛い分頑張った分、きっといい事ありますよ。

2008.12.8 14:18 18

トトロ(40歳)

皆様暖かいレスをありがとうございました。 同じ境遇の方からのご意見も大変勇気付けられました。   皆悩みながらも頑張って居るのですよね、、、 じつは今、主人と娘が二人で出掛けていて家の中で私一人なんですが、妙にシーーンと静かで落ち着かないですね、 こんな状況、めったに無いし、だからこそこのような状況を毎日望んでいたにも関わらず、 いざ娘が居なくなると、寂しいものです、(静か過ぎて・・・) ワガママですね、私、、;   皆様からの励ましのお言葉をうけもっと明るく前向きに育児出来るように頑張りたいと思いました。    どうもありがとうございました。

2008.12.8 13:52 19

スレ主(秘密)

ウチにも2歳2ヶ月の女の子がいます現在2人目妊娠中です 私も一人が好きですが、何が苦痛なのかわかりません 充実してますよ!毎日あっと言う間で時間が足りないくらいです。 習い事はいかがですか? 英会話と水泳をやらせてますがその間娘の姿を見てゆっくりできます。

2008.12.8 01:01 20

まい(23歳)

同じような立場ですのでコメントさせてください。 子どもは現在6ヶ月、双方の両親はかなり遠くに住んでおり(帰省は飛行機でいく距離です)、夫が仕事に行ってしまった後はずっと私と子どもの二人きりです。専業主婦で仕事はしておりません。 わたしももともと一人がすきで、子どもが産まれたらどうなるんだろう・・・と不安でしたが、今のところそのことでイライラしたりすることはないですね。 子どもと二人きりのときは、ダンスしてみせたり(ちょっと人には見せられないですが(笑))、大きな声で歌ったり、普通に大人と話すように会話したりしています(わたしが問いかけて、まるで子どもが答えたように相づちをうつ)。時には絵本を読んだり、二人でDVDを見たり。一日があっという間にすぎてしまいます。 わたしにはそれらがストレス発散の一環のようです。意外と楽しいですよ。 わたしも今の土地に来て2年、まだ友達もおりません。夫と子どもが友達、という感じです。子どもと遊んであげるというより、本気になって自分が遊んでみてはいかがでしょうか?こんなことして恥ずかしいな~、人には見せられないな~、と思うときもありますが、ハマってやっちゃえば結構楽しいです。 つらいさんが充実した毎日を送れますように。

2008.12.7 14:40 18

あんこ(34歳)

数年前の私と同じ状況でおもわずでてきてしまいました。 毎日がすべて子供のためにあるのはつらいですね。 私も何度母に「助けに来て」と懇願したことでしょう… 頼みはしましたが毎回母は「あなたの為にならない」といって育児の手助けに来てもらえませんでした。 私も元々一人の時間が大好きだったのですが、その時ばかりは子供と一日過ごすよりサークル等に入ってよその大人との会話をすることで、かなりストレスを発散することができました。 あと、サークルのない日はひたすら散歩です。 寒くなる時期ですが、この時期こそ子供を散歩に連れ出すことで風邪をひきにくくなり冬の育児が楽になり、とてもよかったですよ。 料理が好きでしたらパンを作るのもストレス発散にいいですし、子供も粘土遊び感覚で楽しいです。 今うちは子供が幼稚園に通うようになりましたが、二人だけの時間を親に頼らず乗り切れたことでかなり自分の自信に繋がっていて、たいていのことはなんでも自分でやり切れるようになり、自分も昔に比べ成長したんだろうなと感じます。 母親に助けてもらわなくてよかったとおもいます。 助けてもらっていたら、今でも頼る癖が付いていただろうと思いますから。 今は苦しいでしょうが、それが自信に繋がると思って頑張ってみて!

2008.12.8 00:25 28

なかまる(33歳)

まいさんのように、思えたら悩まないですね。 時間が足りないくらい楽しんでいるなら問題ないです。 実家も遠く、たった一人で育児されてるママさんって 結構たくさんいらっしゃいます。 このスレで、レスもついていますし 自分だけじゃないって思って、乗り切って下さいね。 つらいのは一時期のことだと思います。 お子さんが成長すれば、周りを取り巻く環境も 人も変わってきますから、落ち込まないで下さいね。 応援しています!

2008.12.8 11:01 15

さと(33歳)

〆後に申し訳ないです。 わたしも主さんと同じ経験があります。 ものすごく遠方ではないことはないのですが、すぐに行ける距離ではないところに親もきょうだいも友人も住んでいます。 子供が2歳の時に主人の転勤で県外に越し、全く知り合いの居ない知らない土地で4年間、がむしゃらに頑張ってきました。 うちの子供はとても我の強い子で、スーパーでギャンギャン泣き叫びながら、寝転びながら暴れるような子供でした。 毎日泣いては暴れ、本当に手がかかりました。 わたし自身もおかしくなっていた居たかもしれません。一日中怒りっぱなしでしたから・・・。 大人になるまでずっと一戸建ての実家で育ち、マンションとは無縁だった自分が、結婚してからアパート・そして社宅に住むことになり、本当に色んな苦労をしました。 周りでは3年保育で幼稚園を探すお母さん方が増え、わたしはまだその頃越したばかりだったので全くといって良い程幼稚園のよの字も考えていなかったので、それもまた色々な事柄がありました。 社宅の中の公園では、既に出来上がっているグループや、様々な仲があり、それもまた苦労でした。 イヤイヤ期である2~4歳時期、一番苦労されるとおもいます。 ほぼ皆が通る道ではありますが、母一人、子一人の毎日はとても息が詰まることもあるし、そうではなくて楽しい日だってあると思います。色んな事がありますね。 ですが、3年保育で幼稚園に入れることがほぼ何処の幼稚園でも受け入れがあるとおもいます。 3年保育でお考えになってはどうでしょう? (幼稚園によっては途中入園もできるところもありますよ。) そして、開いている時間を自分のために充て、毎日を充実させる。 それに飽きてしまったならば、仕事をするのもよいと思います。 わたしは現在仕事をしています。2年保育で入れましたが、職場の皆ともとても仲良く、呑み会やお茶、ランチ、カラオケ。 年齢層は皆40~50代の方ですが、こんなわたしでも皆と一緒に仲間として受け入れてくれます。 今はとてもつらいと思いますが、もうじきその時期も過ぎて、子供はどんどん成長していきます。 我が子は男の子ですが、男の子は小学校にあがると早くに離れていってしまうと皆に言われます。 それまでは密着?言いすぎですが、今を濃密に楽しもうと思います。 スレ主さんも、どうか、ここで負けないで頑張ってください。 もう少しの辛抱ですよ。 どなたかが仰っておりましたが、サークルはオススメです。 転勤前はサークルに所属していました。 とても楽しいし、ママ同士、話も出来るし遊びにだって行ける友達も出来ます。 お互い頑張っていきましょう!

2008.12.10 15:45 12

ふゆ(29歳)

つらいさん、お気持ちすごくお察しします。 少し境遇は違うかと思いますが、私はまだ子供が4ヵ月になったばかりで、今とてもさびしい思いをしています。 私も一人で行動することが好きな方で、家で一人でいるのも苦痛にならないので、のんびり子育てを楽しもうと思っていたのですが、この赤ちゃんが抱っこしないと全く寝てくれません。 日中、ずーっと、本当にずーっと抱っこかおんぶです。全く何も出来ず、気が狂いそうにもなりました。 主人が深夜に帰ってきたら緊張の糸が切れて、泣いたこともありました。 うちも両方の実家が遠く、こういう時に近ければ、一週間に一度でも母が遊びに来てくれたら、どんなにか精神的に助かるだろう。。。と何度思ったかわかりません。 ご近所の方が毎日実家へ行かれるのを見て、うらやましく思ったり、休みごとにお母様が来られてるのを見ては、何度か涙しました。 つらいさんのお気持ちすごくよくわかりますよ。 私は赤ちゃんと二人きりの時は、ずっとひとりでしゃべりまくっていますよ。 泣くのを機嫌とるために、ひとりで変な音を口で出したりして、バカになってやっています。 すごく疲れることもありますが、テンションをあげてご自分も子供と一緒に楽しんでください。 何か習い事とか始めてはどうでしょう?お子さんに何か習わせてあげて、そこでお友達が出来たらいいですね! がんばって下さいね!私もがんばりますから。。。

2008.12.7 23:38 13

ミッキー(35歳)

私も同じです。(転勤族です) まあ ちょっとはさみしいけど 夫もいるし 遠い友達ともメールとかできるし なにより もともと一人が好きなので それほど 疎外感はありません。 でも 急に私が病気になったときとか (なぜか 産後 検査結果が悪かったり 歯が悪くなたり) 行政に相談してもつれないし 周りに 親とは言わない 友達でもいてくれて 子供を見ててくれたら(もちろん有償のつもり) どんなにいいだろう、 と 体調の悪い中 赤ちゃんと大荷物を抱えて 病院の待合室で何時間も待ちながら思いました。 (急な場合は一時保育の確保とかもできません) あとは 行事(節句とか) 近くに親戚とかがいれば楽しいだろうけど 夫婦と子供だけでやっても 今は子供の記憶にものこらんしな~と思うと ほんとささやかなことしかする気が起きません。 これは 親が遠くても 初孫や内孫などで 遠くから来てくれる人は盛大にやれるのかもしれませんが・・。 でも 確実に言えることは 実家から遠くて夫婦で力を合わせてると 夫婦仲はほんと良くなります。 娘さんといつも一緒で息詰まる時は ご主人や 一時保育に預ける日は作ったほうがいいと思いますが いつか 親に頼らず自分でやったのがよかった、って思える日が来ると思いますよ^^

2008.12.8 10:13 10

はる(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top