火山灰、気にしますか?(子供との外出)
2009.2.3 22:10 0 4
|
質問者: ききさん(32歳) |
回答一覧
火山灰って普通の砂やほこり、花粉などと違って一粒一粒がとがっているので、吸い込むと体に悪いそうです。いっぱい飛んできているときはできるだけ吸い込まないように外に出るのは見合わせたほうがいいと思います。
2009.2.4 15:03 10
|
みちる(秘密) |
気にしていませんね。子供に行っても理解できないし・・・。 親戚が浅間山のふもと住んでいますが・・・干す物も干せず大変みたいです。って浅間山ってよく煙り拭いてるからたまに灰がつくっていっていましたが。 ショッピングモールとかデパートに買い物ってのはどうでしょう。ちょっとしたキッズスペースや遊具なんかもおいてあるところも多いいし(^_^;)
2009.2.4 11:41 13
|
しゅう(26歳) |
皆様お返事ありがとうございます! 火山灰の粒子ってトゲトゲしてるんですね。 知りませんでした・・・。 私も肺に入ったりしても大丈夫なのかな?という不安があったので相談させていただきました。 皆様のアドバイスとても参考になりました。 昨日は結局雨が降って、今日も雨が降っています。 子供は外で走り回れなくて退屈かもしれませんが、その分家の中で体を使って動きの多い遊びをしたりして過ごしました。 そろそろ火山灰も落ち着いてきているようなので明日は遊びに出かけてみようかなと思っています。 ありがとうございました☆
2009.2.5 09:59 8
|
きき(32歳) |
気にしますね。 黄砂でも気にしますし。 先の方も言うように火山灰は普通の埃とは違いますし、肺にはいると一生排出されないともききました。 遊びに行きたいでしょうが、私なら健康に良くないのがわかっていながら子供を遊ぶためだけに外に連れ出すことはしたくないです。
2009.2.5 00:08 14
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。