ご飯は座って食べますか?(1歳1ヶ月)
2009.2.7 12:20 33 13
|
質問者: 涙子さん(32歳) |
回答一覧
30分では時間が長いですね。 すでに飽きてる時間だと思います。 読んでいると席を立って戻って来てまた食べさせているみたいですが、それが一番悪く、大人しく座らない原因だと思います。 30分といわず、たとえ3分でも立ち上がったら食事は終了だと思います。 床に座って食べても楽しく食べられればよいですが、その場合も座らなかったら食事は終了です。 食べさせなくちゃと思うでしょうが、それをしないとしつけにならないですし、多分4、5回続けばさすがにお腹が空き、座らなければ食べられないことを学習すると思います。
2009.2.7 21:17 77
|
匿名(33歳) |
1歳8か月の男児がいます。 1歳を過ぎたころから、座卓に豆イスでご飯を食べさせています。 最初は立ち上がったり、一緒に食べている私のおかずに手を伸ばしたり、立ち去ってしまったり…でしたが、今ではすっかり座って一人で上手にフォークとスプーンを使ってご飯を食べています。私が席を立っても一人で食べ続けています。 今では「ご飯だよ」と声を掛けると、自分でイスをテーブルまで引っ張ってきて、下にレジャーシート(汚れ防止)を敷いてくれるまでになりました。 でも、最初から今のようになったわけではありません。毎食毎食、イヤになるほど座って食べることを根気よく教えた結果です。 涙子さんのように、私以外の知り合いの家庭はすべてダイニングチェア+背の高いイス(自力では乗り降りできない)で食べさせていた為、私のような苦労をしている人はいませんでした。 これが嫌でダイニングチェアを購入しようと思ったくらいです。 1歳1か月であれば、色々と興味をひかれて黙って座ってられなくても不思議ではないし、特にしつけが甘いとも思いません。 お友達の1歳2ヵ月の子とはたまたま個人差が少しあるだけです。 これからも頑張って座って食べることを教え続けてほしいと思います。 その努力はいつか必ず実を結びます。 そして、家でそうできる子は、どこでも大人しくじっと座っていることができるようになります。うちの子は、電車でも黙って座っていられるようになりました。 くじけず頑張って下さいね。 ちなみにうちは、ご飯の時はおもちゃはすべて片付け、TVも点けません。 ご飯以外に興味が行かないようにしています。 参考になれば幸いです。
2009.2.9 14:15 30
|
ゆず(37歳) |
1歳2ヶ月の子供がいるんですが、他人事とは思えず出てきてしまいました; >どこかへ行っちゃって戻ってきて一口食べて またどこかへ行く・・ まったく同じです。 座っていてもせいぜい1~2分ほどで、その後はもう上記状態で座って食べません。 ただ… 食欲旺盛のなので、どっか行っては戻ってくる間隔が早くて食事は毎回間食。 食事時間自体はそんなにかかりません。 現時点ではあまり気にしてなかったんですが、もっと本腰いれなきゃいけませんね; スレ主さん、お互いがんばりましょうね!
2009.2.7 23:02 38
|
一緒です~(29歳) |
椅子から離れても戻って来たらご飯を食べられるなら、椅子から立たなくなるようにするなんて、ぜーったいに無理です。 甘やかしすぎです! 子供の問題ではなく親の問題ですよ。 悪く言われる子供が不憫。
2009.2.8 10:33 29
|
たく(秘密) |
はじめまして。 うちには10ヶ月の息子がいますが、同じく床に座って食事しますよ。だから、食べる場所が原因ではないような気がします。 今まで、食事中に遊んでどこかへいってしまうということはありません。というのも、私のしつけがいいというのではなく、とにかく食欲旺盛なので、食べ物を見たら遊びたいよりも食べたい欲求のほうが勝つのだと思います。 解決法になっていませんが、やはりお腹がすごく空けば集中して食べるのではないでしょうか。遊びに行って他のお子さんを見ても、この月齢だと遊び食べする子の方が多いですよ。
2009.2.8 11:09 27
|
こもも(29歳) |
床じゃぁねぇ… 簡単に移動できちゃうでしょ うちはハイローでしたし、今は普通の椅子ですが、食事中立ったこともなければ、手も合わせて挨拶させてます しつけが甘いのでは?
2009.2.7 21:55 24
|
そりゃそうだ(31歳) |
しめたあとにすみません! ちょっと甘すぎです!! うちの息子もそうでしたが、改善しました! まずご飯の前におもちゃを見えない場所にかたずける。TVを消す。 いつも同じ場所に座らせる。 席を1度でも立ったらご飯を下げる。 お腹がすいてもご飯以外の時間に何も食べさせない。 上記のことを1週間くらい続けたらちゃんと食べてくれるようになりました。 ようは立ったら食べさせてもらえない。ちゃんと食べないとお腹がすく。とゆうのを覚えさせるんです。 これは育児相談で栄養士の方から教えていただきました。 「でもちゃんと食べないと栄養は?」と聞いたところ、「1食ぬいただけじゃ死にません。むしろ次のご飯はお腹が空いているので食べてくれますよ。」といわれました。 最初はキツイかもしれませんが、試してみてください!
2009.2.9 12:34 28
|
めりー(26歳) |
皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございます。やはり自分が甘かった・・と反省しております。まだまだ早い、とにかく食べてもらうことが先決と 思い込んでいました。 今からでも間に合いますでしょうか? 早速皆様のアドバイスを元に 座って食べてくれるよう、教えていこうと思います。 ポイントは、 食事を食べる時はテレビを消す。おもちゃは片付けて周りに置かない。立ったら下げてしまう。ですね。 お腹がすくと泣き喚くので不安ですが 子供のため、公共の場で迷惑をかけないため、頑張りたいと思います。また何かありましたらお願いします。
2009.2.9 20:57 20
|
涙子(32歳) |
みなさんお返事ありがとうございます。 匿名さん。 3分どころか、最初の一口食べたらどこか行っちゃいます。その繰り返しです。日によって座ってる日もありますが・・。一度立ったらさげたほうがいいでしょうか?立ち上がったら座ろうねと押さえつけたほうがいいでしょうか? そりゃそうださん。 お子さんはきちんと座って挨拶されてるのですね、すばらしいですね。 やはり床は難しいですね・・。主人にも言われました。とにかく食べてもらわねばという気持ちが先にあって今まで気になりつつも見過ごしてしまいましたが、きちんとしたいと思います。どのようにすればよいか自分でも考えますが、アドバイスがあればいただけると嬉しいです(すみません・・) 一緒です~さん。 ありがとうございます・・なんだか嬉しくなってしまいました。うちは日によってなのですが、10分で食べ終わる日もあれば、30分以上かかる日も・・。とにかく食べてもらえれば・・と思っていたので、しつけも出遅れてしまったみたいです。仲の良いママ友も同じ感じだったのですっかり安心していました。お互い頑張りましょう!心強いです!
2009.2.8 14:53 17
|
涙子(32歳) |
1歳8ヶ月の子がいます。 うちも座卓ですので小さい頃は子供だけハイローチェアでベルトして食べさせました。 でも子供の前で一緒に食べるということはしてきました。 食事の時に降りたがる時期がありましたが、とにかく早い時期でも「今は言ってもわからないだろうな」とは思わずに「ごちそうさまでしたが終わるまでは席を立たないよ。遊ぶのは食べ終わっってからね」を何度も言い聞かせてきました。 時には強い口調で。 何度言ってもわからないなんてことはなく、繰り返し教えることで、それが普通のことだと身についてくるようで、食べ終わるまで「降ろして~」のそぶりをみせなくなってきた頃から椅子を買って同じテーブルで食べるようになりましたが、立つことは全くありません。 子供がたくさんいる場にいくとどこに行っても食べてる最中にモグモグしながら歩きまわっていたり、追いかけてまで食べさせてる親を見かけます。 そういう子は1年立っても同じです。 性格はもちろんあると思いますが、結局最後は親の甘さだと思います。 チョコチョコ食べては遊びをして食事の時間が長くなるとまた次の食事にひびきます。 食べる時は食べる、遊ぶ時は遊ぶ、のリズムづくりも空腹感を感じさせるきっかけになると思います。
2009.2.9 14:55 18
|
mimi(32歳) |
うちもそうでした・・・というか、今だにそうですよ。 「うろうろしだしたら、切り上げろ~!!」って、育児書や他の方は言うかもしれませんが、うちの子は食が細く「食べてくれるんなら動きながらでも・・・」と思ってます。 ちゃんと座れる子、座ってられない子。 これはその子のもともとの性格もあると思いますよ。 うちは典型的なやんちゃタイプ。 わたしの友達の子はおとなしいタイプで、1時間でも平気でイスにすわれるみたいです。 最近(1歳7か月)はわりと座ってくれるようになりました。 もちろん甘あまで、あまやかしてきたつもりはないので、それなりのしつけはしてきたつもりですが。 多分、他の方に比べたら甘やかしてるんでしょうが・・・。 イス、あったほうがいいですよ。 うちはコタツがテーブルという、床生活です。 最初はカトージのバウンザーに座らせてましたが、すわりごごちわるそうだし、最近まめイス(って言うのかな?)を買って座らせてます。 目線が大人と同じってのはやっぱり効果アリだと思いますよ。 そんなにお高くないですし、ぜひ買ってあげてくださいね。
2009.2.8 06:56 25
|
いぬ(28歳) |
うちはそのぐらいの時は、ハイチェアに座らせ、さらにチェアベルトを締めて抜け出せなくしていました。 どうしても嫌がるときはごちそうさまです。 チェアベルトは、豆イスでも使えますので、座卓でも大丈夫です。 外出時も持ち歩けて便利ですが、2歳前には抜け出せてしまうようになって使えなくなってしまったのが残念。 家にあるベルトとかウエストポーチとかでも代用できますよ☆ よかったらお試しください。
2009.2.9 11:48 20
|
かなこ(秘密) |
二度目です。やはり一人で乗り降りできないハイチェアがいいと思います。 あと、食卓にはおもちゃは置かない、テレビは消す、親も一緒に食べる。 住宅事情にもよりますが、椅子は活躍します。
2009.2.8 20:58 16
|
そりゃそうだ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。