クロミッドとhMG
2003.12.5 12:32 0 5
|
質問者: 今回は匿名で・・・さん(27歳) |
回答一覧
はじめまして。私も今同じ気持ちなんです。
クロミッドとAIHでよい結果が出ず、今後どうしようかと。
先生には、HmgをやってからIVFにステップしましょうと言われました。
私も見えない原因があるの?と悩みましたが、今はやれることを
やっていこう!という気持ちです。
2003.12.6 09:37 19
|
アイビー(26歳) |
HMGとタイミング治療しています。
クロミッドの反応が悪いと直接卵巣を刺激するHMGに進むみたいですよ。
でも、卵巣が疲れている状態でHMGに変えるってどういうことなんでしょうね?
1周期休めば元通りになるってことなのかしら??
正直、私はこのHMG注射が苦痛でなりません。
なんともない人もいるようですが、吐き気や、連日の筋肉注射で
腕が上がらないほど腫れてカチコチ状態です。(接種後ちゃんと揉んでるのですが)
卵巣の腫れなどはありませんでしたが、ちょっと体がキツイ気がします。
これからHMGをされる方をかえって不安にさせてしまったらごめんなさい。。
私の場合はこんな状態です。
2003.12.6 10:03 18
|
みぃこ(31歳) |
AIHで確率を上げる為だけのHMG投与は、絶対にやめたほうがいいです!!
はっきり言って、その治療法は間違っています。
詳しくお知りになりたければ、新宿の加藤LCの説明会もしくはそこの院長が書かれた「不妊治療はつらくない」を読んでみてはいかがでしょうか?
それと不妊治療をなさっている方も、是非一度読まれた方がいいと思います。
2003.12.6 12:27 24
|
トランクス(秘密) |
私が先生から受けた説明は、クロミッドを、あまり長く使うと
たとえ排卵しても、子宮の内膜が薄く、充分発達しない
と言う欠点があると言う事でした。子宮の内膜が薄いと
妊娠は、ほとんど難しいみたいです。だから、ある程度クロミッドを
使って妊娠に至らない場合は、HMGなどの注射の治療に
変えるそうです。私の場合は、副作用は無かったですが
クロミッドで卵巣なんかが腫れたりした場合は、注射に変えたら
注意が必要かもしれませんね。何よりも卵巣が腫れたり、腹水が
溜まると、大変ですから・・・少しのお腹の腫れや痛みを感じたら
先生に相談される事を、お勧めします。多分、卵の様子を見ながら
注射を打つ治療になると思いますので、さほど心配は、なさらないで
下さいね・・・筋肉注射は痛いですが、がんばってください。
2003.12.6 22:09 7
|
み〜(34歳) |
みなさんお返事ありがとうございました。
hMGはhCGよりも痛いと聞いているので、あぁやっぱり大変なんだなぁと思いました。副作用も心配なので、もう一度先生とよく話し合いをしてみようと思います。
2003.12.11 20:08 10
|
今回は匿名で・・・(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。