ミニベビーベッドの使い勝手どうですか?
2009.2.23 21:14 0 3
|
質問者: 桜子さん(30歳) |
回答一覧
あまり参考にならないかもしれませんが・・・ 1歳8ヵ月の息子がミニベビーベット使っています。 ミニにした一番の理由は家が狭いことです。 息子はかなりチビの72cmなので今でも余裕で寝られます。 掃除の時に部屋から(扉に引っかからず)そのまま移動できるのがいいです。 >すぐに使えなくなってしまうのでしょうか 「すぐ」というのがどのくらいのことなのかわかりませんが、1才までは問題ないと思いますよ。2才までとなると、お子さんの体格にもよりますが、平均的に考えるとちょっと狭いかもしれませんね。 ま、寝られないことはないと思いますが。
2009.2.24 02:11 17
|
けんこ(30歳) |
お部屋が狭いとのこと、どの程度なのか、ベッド派?布団派?わからないので、当てはまるかわかりませんが・・・ 長女を出産した時は2Kの部屋で、寝室は四畳半だったので、ベッドはやめてベビー布団だけにしました。それで充分でした。次女の時はもう少し広い部屋に引っ越していたけれど、みんなで布団の方が、夜の授乳が楽、二人を一緒に寝かしつけられる、など考えまたまた布団。それに赤ちゃんにもよるだろうけど、寝返りできるようになるとゴロゴロよく転がるから、私は好きなだけ転がせてあげたいと思って。 ベビーベッドは必需品ではないと思います。お部屋が狭いならミニを買ってまでペッドにしなくても、と思いますが。(腰痛持ちならベッドがいいけど) 昼間や掃除する時なんかはハイローチェア(ラック?)を高くして窓際にもっていったりしていました。
2009.2.23 22:14 21
|
もも(33歳) |
ももさん、けんこさん、お返事ありがとうございます。 実は、部屋が狭いにも関わらず、結婚する時に何を思ったか嬉しそうにダブルベッドを買ってしまったんです。 産まれたばかりの子と一緒に寝るには主人の寝相が悪過ぎるし、かといって別に布団をひいて寝るような部屋がないので、ベッドにベビーベッドをくっつけようと思っています。でも、普通のサイズにするとなんとか置けるものの部屋を横切れない状態になってしまうんです。 新生児の大きさと成長具合がわからなかったので、3~4か月で使えなくなっちゃうのかな?と思ったのですが、一歳までは十分寝れる大きさがあるんですね~。 お二人のご意見を参考に再度検討してみます。 ありがとうございました!
2009.2.24 16:50 15
|
桜子(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。