HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 悩んでいます

悩んでいます

2009.2.22 22:50    0 1

質問者: さくらさん(38歳)

去年2回体外受精をしました。一回目はセトロタイド法でしたが卵は3個受精は1個分裂が遅く移植できず。2回目はロング法卵は4個すべて受精2個移植したのですが妊娠せず残りの2個も移植したのですが妊娠せず。今はお休み中。3ヶ月になります。最近、生理前に胸が張ったりすることが無くなったし胸が小さくなった様な気がします。もともとfshの値が高いので卵の質が悪いと言われていたのですが、もしかしたらもっと高くなっているのではないかな?と不安です。それから治療しはじめてから髪の毛が薄くなって今は軽くはげてきました。もともと毛深く髪も太くて多いのですが男性ホルモンが増えたのでしょうか?妊娠は無理なのでしょうか?かなり深刻に悩んでいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

深刻に悩まれるのは、すっごくわかります。 でも、体外受精2回で妊娠できないかもと悲観するのは早すぎますよ! きっと大丈夫です。私の周りでも何年も頑張っている友人たくさんいますが、なんだかんだ、みなさん夢をかなえてらっしゃいます。子供って出来るタイミングで来てくれるもんなんだなーって、それを見てて思っています。 髪の毛については、精神的な要因などもありますので、気になるようなら一度診て貰えばスッキリするかもしれません^^(何科に行けばいいのでしょう?わかりません、ごめんなさい) 大丈夫です、きっと。あまり悩みすぎないでくださいね!

2009.2.23 16:32 30

のり(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top