受精してるかわからない?
2009.4.10 21:22 1 4
|
質問者: るるさん(31歳) |
これが2回目の採卵でしたが、1回目は受精せず失敗に終わりました。
今回3つの卵が採れ、一つは未成熟卵のため受精せず
後2つについては
「受精しているかわからない」との連絡が。
こういった場合でも受精卵が分割して、移植ができた方はいらっしゃいますか。
2回とも受精しないなんて。。。ととても落ち込んでおります。
回答一覧
「受精しているかどうか分からない」というのは、どうも腑に落ちない説明ですよね。受精したけれど分割が遅い、というのなら分かりますけど。
私は前の病院で、ふりかけで、受精していなくて、でも遅れて受精することもある、と聞きました。だけどそういうケースは少数だと思います。私の場合も受精しませんでした。
詳しく書くと、私は4個採卵できて、3個をふりかけ、1個だけ「念のため」顕微にしようと言われ、その1個だけが受精しました。1個だけ助けてもらえたとホッとしましたけど、でも後から色々調べると、レスキュー顕微といって、最初ふりかけにしたけれどある程度時間が経って受精しない時はその時点で顕微受精にする病院もあり、私もそうしてもらいたかったな・・・もう年齢的に時間が無く次取れるかどうかも分からないのに・・・と思いました。41歳以上は卵子の膜が硬くなっていることが多いため基本的に全て顕微にしている病院もあります。
それが転院のきっかけになりました。
るるさんの場合は、年齢的にまだ余裕があるので、2回ともふりかけになったのかもしれませんが、でも1回受精しなかったなら、次の採卵は顕微にする、またはレスキュー顕微にはするなど、病院がもう少し積極的に工夫してくれてもいいのでは?という気もします。採卵はお金も負担もかかりますから、できるだけ無駄にしないでほしいですよね。
今の病院に転院してすぐ完全自然周期で1個採卵できました。未成熟卵でしたが、成熟させてもらえて、顕微受精で受精、胚盤胞まで育ててもらえて、凍結しています。
前の病院では、1個しか受精卵が無いから、胚盤胞まで育てるのは、育たなくて移植できなくなるリスクが高すぎて止めましょうと言われたのですが、今の病院では、あなたの卵管では胚盤胞移植でないとほぼ可能性は無いと言い切られ、最初から方針が明確でした。培養技術にも自信満々という感じでした。
体外受精も、病院によって技術の差はかなりあります。もし、今回病院から納得の行く説明が得られなかったら、転院も考えられてはいかがでしょうか。
2009.4.11 10:21 17
|
るま(41歳) |
こんちには。
わからないって微妙な表現をされると不安になりますよね。
1回目は受精しなかったとのことですが、2回目にチャレンシ゛する前に医師から顕微を勧められたり、ご自分から申し出たりはしなかったのでしょうか?
私は1回目は9個採卵できたにもかかわらず、受精できたのは3個。
しかも受精のタイミンク゛がよくなかったようで翌日の受精確認では私もわからない状態でした。
分割もすごく遅くて3日目でようやく4分割。
確率は0%じゃないからという医師の言葉を信じ移植しましたがタ゛メでした。
医師からは次は顕微のほうがいいと勧められ、2回目は8個採卵で顕微をし、すべて受精し、半数は胚盤胞に育ちましたよ。
るるさんの今回の2つの卵ちゃんたちが無事に受精分割してくれるのが一番なんですが顕微も視野に入れてみてはどうかなと思いレスさせていただきました!
長文になり申し訳ありません。
2009.4.11 15:01 20
|
ちも(32歳) |
極体(?)が放出されているのが確認できないということではないでしょうか。
はっきり覚えてないのですが、受精させた卵子に核ができ、第一極体が放出され、第二極体が放出されてはじめて、受精卵ができたことになるといえる、、のだったかな?
そんな感じで、今、第二極体が放出されるのを待っているところなのかもしれません。
私は体外受精のとき、1ヶそういう卵子があり、待ってみても、極体が放出されなかったので、それは異常受精ということになりましたよ。
2009.4.11 20:58 14
|
ボンド(36歳) |
おそらくそれは、受精確認時に雌雄前核が見えていないということでしょう。本当に受精していない場合と、たまたま時間差で雌雄前核が確認できなかったが、実際には受精している場合とあり、区別は困難です。rescue ICSIはあまり成績が良くないという報告もあったはずで、賛否両論だと聞きました。
2009.4.11 21:37 20
|
かな(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。