精子無力症で人工授精成功した方
2009.5.11 14:58 2 4
|
質問者: あーやさん(24歳) |
不妊治療8ヶ月目で今までは、クロミッド・HCG注射・タイミング・デュファストン10日間をしても効果でず・・・。
先月初めて主人の精液検査をしたら、数・濃度は問題ないのに、運動率19.8%前進率16.8%でした。
こんな数値でも人工授精で妊娠、又は自然妊娠したかたいますか??
病院では体外だと若いから成功率もいんだけどね・・・と言われましたが、金銭面的に難しいので是非これでも妊娠できたてかた教えてください。
回答一覧
はじめまして。現在妊娠超初期のものです。参考になればと思いお返事させていただきました。私は5回目の人工授精で妊娠にいたりましたが、主人の運動率と濃度も低かったので、体外も視野にいれ考えていました。主人の運動率は、精液検査と人工授精の時の検査も含め七回しましたが、初回の精液検査が20%、二回目18,9%、三回目36%、四回目26%、五回目21%、六回目26%、七回目40%で、最後の40%の時に妊娠しました。多分その時の体調により、運動率が変わってくることがあると思いますので、回数を重ねて様子を見られてはどうかと思います。私の場合は人工5〜6回でダメなら体外と決めていました。主人はちなみに、漢方薬と血液の循環がよくなる薬、ビタミン剤を処方してもらっており、運動率が比較的よかった月は考えてみると禁酒もしていたと思います。また、加圧トレーニング等もはじめ運動も頑張っていました。付け加えるとタウリンが3000入っている栄養ドリンクも毎日飲んでいました。何が効いたのかはわかりませんが、ストレスにならない程度にご主人にも勧められてはどうかな?と思いました。早く赤ちゃんに恵まれますよう。
2009.5.11 18:27 45
|
えむこ(35歳) |
えむこさん。お返事ありがとうございます。
運動率は変わるとのことなので今月の初人工授精の時にUPしてること祈ってがんばります。
3回人工授精してだめなら体外を・・・と思ってたんですがえむこさんにたく5,6回は頑張ってみます。
お体お大事にしてください。
2009.5.12 18:06 37
|
あーや(24歳) |
〆後に失礼します。
我が家も男性不妊でAIHをしていました。
主人の場合は数は2000万台・運動率は30%ぐらいでしたが、ものすごく奇形率が高くて、クルーガーテストでは精子200匹中2匹しか正常精子がいませんでした。
ですが、結果としてはAIH1回目で妊娠・出産しました。
その後2人目のためにAIHに再びトライし、6回撃沈しましたが、通院お休み中の3ヶ月間で自然妊娠しました(結果流産しましたが)。
特に気をつけていたことはないんですが、あるとしたら精子を出す回数(露骨でスミマセン)をとにかく増やしたことが精子の改善につながったのかもしれません(夫婦生活の回数ではないですよ)。何かで読んだのですが、精子が頻繁に作られることで造精能力が高まり精液所見が改善されるということだそうです。確かに2人目の治療時は運動率は30%から60%台になっていたので、試してみる価値はあると思います☆
2009.5.14 02:29 36
|
モルト(30歳) |
もるとさん。お返事有難うございます。
私の主人も奇形率が75%と高めでした。
なおかつ運動率、前進率が悪いとのことでしたが・・・
モルトさんみたいに精子数値悪くても(すいません。)AIH1回で成功もあるんですね!!
不妊なのは私ばっかりの責任と思ってたのがまさか主人!?と二人でショックだったので、すごい励みになりました。
今週期はクロミッドも2錠に増やし、あさって(多分)AIH初朝鮮なのでがんばります。
結果だめでもめげずにがんばりたいと思います。
モルトさんも子育てがんばってください☆
2009.5.14 12:42 34
|
あーや(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。