HOME > 質問広場 > くらし > 梅干しを漬けること

梅干しを漬けること

2009.7.14 22:19    0 4

質問者: あいさん(25歳)

今年初めて梅干しを漬けたのですが、その際、義母から「梅干しはカビをはやすと、その家に不幸が起こるので、漬けない方がよい」と言われました。そんな話は初耳です。実際、実家では毎年、梅干しを漬けていましたし、カビをはやしたこともあります。皆さんはこのような話しを聞いたことがありますか?ちなみに義母は奈良県出身です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は毎年、自分で梅干を漬けていますが、
そんな話は初めて聞きました。

それにカビが生える場合、必ず原因があります。
(梅の成熟不足、塩分不足、紫蘇を入れる場合、保管場所、
梅の傷などなど。)
ですから、きちんと手順を踏んでいけば、
カビが生えることなく梅干を作ることができます。
仮にカビが生えても早めに処置をすれば問題ありません。

あいさんの義母さんは梅干を作ったことがないのかもしれませんね。
あまり気にしないでいいと思います。
自分で漬けた梅干はとても美味しいですし、
せっかくご自分で漬けたんですから自信もって最後まで作ってくださいね。


2009.7.15 13:32 20

なつ(31歳)

はい、そう言います。

実家の祖母は カビが はえた年に 死にました。 
実家は大阪市内です。

あまりないようなことが 起こると 良くないことの前触れ みたいなもんだと 思いますが・・。(笑)

もう この時代だと 昔の観念は 薄れていくものですが どっちかというと 大都会の大阪市内の 人間でも そう言ってたんだなあと 思います。 
 祖母が倒れた時に 運ばれた様子も聞いて 古い!!って 思いました。

雨戸の戸板で 近所の人と運んだそうです。それは なぜか・・救急車なるものが今ほど普及してなかったに違いない・・。昭和38年ごろの話です。

スレ主さんは25歳で お若いので ぴんと こないとは 思いますが・・ちび丸子ちゃんが 生まれるほんの6.7年前はそんな感じだったのだと 思います。大阪市内の実家に下水が 通ったのも昭和45年ぐらいだったし、(それまでは、家の中に!ぼっとん便所)私が生まれる1年前は エアコンじゃなくて 七輪で 手をかざして暖をとっていたと5つ上のいとこのお姉さんから聞いて 驚きました。

私が生まれた時から 急激に エアコンもテレビも下水も洗濯機も炊飯器も家庭にあり 当たり前にすごしてきたので・・まるで 江戸時代と変わらないその前の 情報にショック・・を うけましたね~。

お義母さんは その言い伝えが まだ 頭にあるんでしょうねえ。

2009.7.15 13:36 14

うっ(43歳)

私も今年初めて梅干しを漬けました。その時に義父から同じ事をいわれましたよ。実家の母は毎年漬けていて、今でも梅干しは実家から貰ってきてるのですが。一度カビがはえた事があって、母は大慌てで処理していました。余程減塩しなければカビがはえる事はないって言われたので、しっかり塩をして漬けています。ちなみにうちは大阪です。

2009.7.15 14:18 17

どらみ(40歳)

聞いたことあります。
私の勤めている社長の奥さんが、梅干しを漬けるの失敗したら、身内に不幸があったから、それ以来梅干しは漬けたことがないと言ってました。
千葉県です。

2009.7.16 11:59 15

めがね(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top