こんな理由で保育園に入れるのはおかしいですか?
2009.7.16 10:54 0 8
|
質問者: おかっちさん(30歳) |
子供が1歳を過ぎてから、なんとなく考えているのですが…
子供を保育園に預けようかな?と。
その理由ですが、娘は生まれてから全く人見知りや場所見知りする事なく、むしろ知らない人に会うのが大好きです。
外出したら周囲の人に愛嬌を振りまき、子供も好きで積極的に関わろうとしたり、集いの広場などでは親そっちのけでずっと遊んでいます。
預けても私がいなくて泣いた事もありません。
日中私と2人きりでいるより保育園でお友達と過ごした方が娘の為になるのでは?と思い始めていて…
ちなみに私は在宅で仕事をしていて、無理に預ける必要はないのです。(田舎なので保育園に入れるのが難しいという事はありません)
こんな理由で保育園に入れようという考えはおかしいでしょうか?
回答一覧
おかっちさん
こんにちは
在宅をされているので
保育園入れるのでしょうが
無理に預ける必要がないとの事でしたら
保育園ではなく幼稚園にされたらどうでしょうか?
いくら待機がない所と言っても
子供のために入れるというのはどうかなと思います。
働くママさんの為に
枠をあけておいてあげてほしいと思います。
サークルとか支援センターなど
子供さんが集まる所に行かれてみてはいかがです?
そしたらお子さんもお友達と遊べていいのでは・・・
2009.7.16 14:31 46
|
エミドラ(31歳) |
全然おかしくはないと思います。
うちの上の息子も基本的にそんなタイフ゜だったので迷わず3才で3年保育に入れました。(うちの周りでは2年保育が多いです)
ただ…1才2ヶ月で「うちの娘はこういう性格だ」と断定してしまうのは危険です。
その性格のまま行くかも知れませんが、言葉が増え、いろんなことを吸収し始めると性格が変わってくることも大いにありえます。
うちも下の子が1才8ヶ月なんですが、未だに基本的な性格の傾向は定まりません。
多分周りの先輩お母さんに聞いてみるとわかりますが「最初の頃は○○な性格だったのに2才過ぎる頃には××な性格になってきた」ってことが本当によくあるんです。
仕事や家庭の都合でそんなこと言ってられず預けなきゃいけなくて保育園に入れたんだけど、本当は今この時期くらい自分の傍に置いて育てたかったと言う友人も結局います。
お子さんの大切な時期、良い結論が出せるといいですね。
2009.7.16 15:13 21
|
ハ゜イロット(35歳) |
保育園は働くママさんがやむなく預ける所です。特に預けなくても大丈夫なら保育園ではなくて、幼稚園とか幼児教室とかにしてみてはどうでしょうか?ただ、お住まいの地域に保育園しかないのでしたら、仕方ないですが・・・。
2009.7.16 16:31 63
|
とと(41歳) |
そうですね。無理に預ける必要がないのであれば保育園に入れる事もないのでは?
そもそも保育園は家庭で育児できない場合の為にあるものですからそういった理由だけならちょっと…
外では楽しく遊んでも保育園に入ると環境が変わるのでそこでも楽しく過ごせるとは限りません。うちの子もそうでしたので。
本当に保育園を必要とする人のために空けておいて下さい。
2009.7.16 16:34 37
|
トクメイ(30歳) |
私は同じような理由で1歳の子を保育園に預けています
と言っても 働いてないので 週に4日 おやつがすんだら迎えに行っています
子どもも とっても喜んで行っているし
いろいろなことを覚えて帰ってきます
あと やっぱり私がママ友とその子どもと一緒に遊ぶよりも
社会性は身につくような気がします(大げさですが)
というのも やっぱり 親同伴で遊ぶと
相手の子にも気を使うので
保育園だと もうちょっとのびのび出来てる気がします
年齢が違うことも一緒になって遊べますし。
(ちなみに 私が預けてるのは 無認可保育園です)
2009.7.16 21:01 22
|
はる(38歳) |
私も在宅ワークですが、1歳2か月の娘、やんちゃで仕事どころでなくなってきたので園に入れましたよ。
無認可ですが。
最初こんな小さい子を預けるなんて、って少し抵抗もありましたが、
ちょうど二人目妊娠が判り、しかも初期の出血が続いたせいもあってあまり娘にかまえず娘のフラストレーションもピークに…。
一応生活は何とかなってるけど、これでは母子共に精神的に
健康的じゃないな…と思って意を決して入れてみました!
結果、娘はとても楽しく園に行っています。
たまにお熱で園を休ませると、「うち飽きた~~」と暴れ、
翌日園に行くとママそっちのけで遊びに行きます。
お子さんの様子をみて預けられてもいいのではないですか?
私は預けることで仕事も体調も整ってきましたし、
何より娘の成長に良い刺激になっていると思えます。
世間からは甘い!と思われるのかも知れませんが。
おかっちさんも少し仕事量増やしてみるとかすると、
母子共に良い刺激が得られるかも知れませんよ。
2009.7.17 09:46 18
|
シロップ(35歳) |
はじめまして。
ご参考になればと思い、書き込みます。
ウチの息子も人見知りも何もない子でした。
しかし2歳前後になると「ママべったり」の時期が来ます。
その子によって程度は違いますが、ウチにもありました。
やはり、そういう時は一番信頼できるママが近くにいる方が安心するようですよ?
ウチは2歳前頃から、短時間でも預けるのを嫌がるようになりました。
それまでは何ともなかったのですが。
どうしても!という理由がないのなら、その時期まで育児教室などで様子を見られても良いかも?と思います。
私はいつまでも成長を間近で見たかったのですが、3歳直前で保育園へ預けなければならなくなりました。
べったりの時期は過ぎてましたし、そろそろお友達と遊びたい時期だったのですが、保育園に慣れるまで送りは自転車の上で暴れる毎日でした・・・。
それを思うと、早くから短時間預けて慣れていても良かった気もしますし、もっと大きくなってからの方が良かった気もします。
今は「楽しい」と言っていますが、休日が待ち遠しいようです。
メリット、デメリットをよくお考えになられて、決められることをオススメします。
2009.7.18 02:04 47
|
こもも(36歳) |
みなさん、たくさんのお返事をありがとうございました。
保育園は本当に必要な方のために空けておいてというご意見は、それはそうよね、と、気づかされました。
また、実際にうちの娘と同じタイプのお子さんを預けているというご意見も大変参考になりました。
私の在宅ワークですが、やはり娘の起きている昼間のうちは仕事どころではないので、本格的に仕事をするという選択肢もあるのかな、とも思っています。
もうすぐ転居予定ですが、転居地域は保育園がとても多く園の開放や支援センターなどもうまく利用したいです。
参考になる話を聞かせていただき感謝します。
ありがとうございました!
2009.7.21 13:54 13
|
おかっち(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。