ドオルトン
2003.12.25 13:22 0 3
|
質問者: あかりさん(29歳) |
今周期は今年最後の排卵だ!と期待していたにもかかわらず、卵胞はまったく育ってくれず、周期20日を過ぎても大きくなる気配が無いため、ドクターから、今回は諦めて生理を起こしましょう。と言われました。
そして、中容量ピル「ドオルトン」を10日分処方され、これを飲むと体温が上がり、飲み終わって2〜3日で生理がきます。
まれに吐き気などの副作用が出る人がいます。
などの説明を受けて、飲み始めました。
飲み始めた翌日から、いきなり体温が37.4℃くらいになりましたが、どうやらそれは風邪のようで、のども痛かったです。
翌日も同じくらいの体温でしたが、3日目に熱が下がり、風邪の症状がなくなるとともに、体温は36.13℃に下がってしまいました。
(これは普段の私の低温期の体温です)
そこで教えていただきたいのですが、ドオルトンを飲まれた方、飲みはじめてから何日後くらいに高温期の体温に変わりましたか?
回答一覧
私はよくドオルトンを飲みますが
飲んだ翌日に体温があがります。
2003.12.25 15:25 8
|
さこ(秘密) |
はじめまして。私は多のう胞性卵巣でなかなか子供を授からず治療を続けて半年くらい経ちますが少しストレスに」なってしまい休憩していたのですが、生理が3ヶ月も来なくて『これはヤバイ!』って思って再度病院へ行きルトラールを飲みましたが生理はこず、この間(同じくらいの時期かな?)ドオルトン
を10日間飲みました。体温は2日目くらいに上がりだして年末に生理がきました。
お互い頑張りましょうね
2004.1.5 16:12 5
|
ぷぷ(29歳) |
私は三日目くらいから上がります。
それに合わせてなのか、ドオルトンを飲み終わって五日目くらいに
生理がきます。
ところで私はドオルトンを始めて飲んだとき、激しい副作用(倦怠感・吐き気)があり午前中は寝たきりでした。もう飲みたくないです。。。
2004.1.15 22:09 6
|
ぴっくる(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。