HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子宮内胎児発育遅延 その...

子宮内胎児発育遅延 その後の発育・発達

2009.8.15 15:25    5 4

質問者: なやみやなさん(37歳)

我が家の長男は、34週0日で出生体重1,270gと
お腹の中にいた期間の割には、だいぶ小さく
生まれてき」ました。

私の胎盤がとても小さく、栄養が行き渡らなかったのが
大きくなれなかった原因と、NICUの主治医の先生から
話がありました。

今、息子は2才5か月(修正2才3か月)ですが、
修正でみても身長体重ともに成長曲線に入ることはできず、また、母子手帳や育児書に書いてある発達よりも
遅れがあります。

子宮内胎児発育遅延で生まれた子どもは、ネットなどを見ると、低身長になる可能性が高いとか、
発達(知的)障害を発症しやすいなど、怖いことが沢山書かれています。

何らかの原因で、小さく早く生まれてきてしまったお子さんは数人知ってはいるのですが(NICU仲間)、
うちほど胎児発育遅延で小さく生まれてしまった、
お子さん(そのママ)は身近にいません。

どなたか、重度の子宮内胎児発育遅延で生まれたけど、
無事大きくなれたお子様をお持ちの方はいませんか?

また、重度の発育遅延で生まれた子どもは、
どんな成長過程をたどるのでしょうか?





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの長女は36週で1436gで生まれました。
3歳までは周囲の子と差がでますと言われていました。
本当に3歳ぐらいになったら分からないくらいになり、年長組のときは身長も大きいほうになりました。
私も保育園に出すまでは、未熟児で生まれたからと何においても心配だったので不安な気持ち分かります。
私の知っているお子さんで、もっと小さく生まれたけれど、元気に育っているお子さんがいます。
心配でしょうが、あせらず、ゆっくり見守ってあげてください。

2009.8.18 01:03 36

まめ(33歳)

まめさん、お返事ありがとうございました。

誰からもお返事いただけないのかなと、諦めかけていたので、
お返事すごく嬉しかったです。

娘さん、ご無事に成長されているのですね。
(変な表現ですが。。。)

そういうご意見が聞けただけでも、希望が持てます。

焦っても、他のお子さんと比べても、何のプラスにならないことも私自身よく分かってはいるのですが、心配な気持ちがどうしても拭いきれなくて、ネット等で色々検索しては一人落ち込んだりしてしまって。。

まめさんのアドバイス通り、息子のゆっくりな成長を焦らず見守っていきたいと思います。

お返事、本当にありがとうございました。

2009.8.18 23:57 26

なやみやな(37歳)

もう、見ておられないでしょうか?
私のところは、37週と6日で出産できる週数に入っていましたが、1976gと未熟児で生まれてきました。
母乳で育てたかったのですが、母乳を飲ませられなくなって完全にミルクになってから体重がぐんぐん増え始め、身長、体重ともに3ヶ月を過ぎたあたりから標準の枠に入ってきました。
今は3歳も過ぎて元気に飛び跳ね、走り回っています。
ミルクが合って良かったのかもしれませんが、アレルギーやその他のことも考えるとやはりもし小さくても母乳で育てたかったなぁ、と思ったりもします。でも、元気なので満足です。
発育が少し遅れていても、普通に生まれてきた子でさえ個人差がかなりあるようですよ。育児書などに書かれてあることが気になるのはすごく分かります。(←えらそうなことを言っても私もすごく我が子のことは気になって仕方ないですから)
でも、比べず自分の子を良く見て元気で、少しづつでも出来る事が増えてきているならそれで良いのではないでしょうか?
子育て不安で手探りですが、お互い頑張って育てながら自分も母親として成長していきましょうね。

2009.8.20 21:57 28

はなまるこ(34歳)

こんにちわ。
私の長女は30週で産まれ、1ヶ月程保育器で育ちました。
今では10歳となりましたが、色々障害があります。
まずは、精神年齢4歳程度です。しまし、体は平均に近く体系的には問題ないようです。
しかし、最近は子宮内発達遅延の子供のためのホルモン注射がありますよ。最近医療承認がおりたようです。(社会保険・高額医療を利用して、1ヶ月で10万程度)
これからもっと医療技術は躍進してくれす、希望を持ってがんばってください。

2009.10.6 21:13 27

主夫3年目(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top